MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

うどん・そば 簡単飯 飯ログ

【超簡単】温玉明太バターうどん【あかり】

投稿日:

いよいよ頂いた温玉もラスト!

あと1個の温玉はうどんに使いましょうかね(∩´∀`)∩

温玉と言えばうどん!みたいなとこありますし。(シランケド)

パッと思い付いたのがあかりを使った明太風うどんでした。

油うどんの一種ですね!

材料も手間も超少ない簡単レシピです👍

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(1人前)

うどん      1玉
あかり      小さじ1
バター      8g
温泉卵      1個
ごま油      大さじ1
めんつゆ     小さじ1/3
刻み海苔     適量
青ネギ      適量

 

勿論あかりの代わりに明太子を使ってもOK!

めんつゆの濃縮度によって分量調整した方がいいかもです。

あかりにも塩分ありますし薄味がお好みの方なら無し~微量でいいかもです。

ハッキリ言って成人男性の腹には少し物足りない量なのでうどん2玉使うのもアリ👍

小食の方や女性で丁度良いかもですね。

 

調理

湯を沸かし、うどんを茹でます。

 

器にごま油、あかり、めんつゆを入れておきます。

 

茹で上がったうどんを湯切りしてよく混ぜ、

 

青ネギ、刻み海苔、温泉卵、バターをトッピングして完成☆

 

ほら簡単(∩´∀`)∩

バターは撮影用に後乗せしましたが先に器に入れておいてうどんの余熱で溶かしてもOK!

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

これは絶対裏切らないやつですね。

では頂きます( 一人一)

 

 

うはっ(*´ω`)

ばちくそ美味い!あかりの優秀さが光りますね✨

これは明太うどんとして出されても文句言わないです!

ピリっとしたあかりに温玉が絡んで何とも言えないマッチング♪

海苔とネギもイイネ👍メチャ合います(*ノωノ)

 

あかりを使った料理は久々ですが、うどんのみならずパスタにもご飯にもバッチリ合いますよ!

本当に優秀で重宝してます(∩´∀`)∩

 

やはり1玉じゃ足りなかったので途中でもう一玉茹でましたとさw

ご馳走様でした( 一人一)

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

ウインナーとキャベツの温玉パスタ

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-うどん・そば, 簡単飯, 飯ログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【肉味噌 de】中華風ボロネーゼ【パスタ】

肉味噌を使った応用料理。 さて、先日作った肉味噌ですがどんどん消費しないと悪くなっちゃうので使っていこうと思います。 ちょこちょこ使ってるのでまぁ傷む前には消費しきれるかな! 最悪冷凍出来るし(*&# …

ペヤング 獄激辛 食べてみた

YouTubeで話題のアレ コンビニに売ってたのでついつい買ってしまった…。 END(↓)でギリだったのにそれよりも辛いらしいとのこと(;’∀’) これがENDなん …

【和える】梅しそパスタ【和パスタ】

刻み大葉が半額! どうも、半額商品に弱い奴MISAOです。 スーパーで刻み大葉が半額だったので購入し、色々使ってたのですが割と量あるんですよね。 で、パスタで一気に消費していこうかなと。 大葉を使うの …

炸醤飯 ―ジャージャーハン―

別名、肉味噌丼! 久々に挽肉を買ってきたのでガッツリ中華系の丼でも作ろうかなと♪ 挽肉と言えば麻婆か炸醤って感じですよね!(もっとあるだろ) 最近肉味噌を作ってなかったので久々に肉味噌作って炸醤飯にし …

【冷】ぶっかけうどん

  夏も目前! 昼はもう暑いですね。そろそろ夏も到来しようとしてるかの様な今日この頃です。 さて、そんな訳で今日は涼しげに冷たいうどんを食そうかなと。 ちょっとニンニク飯が続いたので気分転換 …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー