MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

パスタ 簡単飯 飯ログ

トマトジュースでシンプルにトマトパスタ

投稿日:2020年11月16日 更新日:

トマトジュースでパスタを!

まぁ今更ですがスーパーでトマトジュースを見かけたので思い出したかの様にやってみようかと!

チキンやブロッコリーや茄子などを入れても美味しいんですが今日はシンプルにニンニクと玉ネギだけで味わいたい気分♪

シンプルこそ一番素材の旨味を楽しめますからね(∩´∀`)∩

こないだ茄子のトマトクリームパスタを作りましたが純粋なトマトパスタって久々だなぁ。

しかもトマトジュースで作るのって数年ぶりかも🤔

楽しみだ♪٩(。•ω•。)و

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料(1人前)

パスタ       150g
ニンニク      2.5片分
玉ネギ       1/4玉
バター       10g

オリーブオイル   大さじ1
トマトジュース   300cc
粉チーズ      大さじ1+α
塩         10g
ブラックペッパー  少々
パセリ       少々

 

仕上げにバターを入れてコクを増す作戦!

トマトジュースはTOPVALUブランドの安いやつです。

ここはそんなにこだわり無いかな!

 

調理

ニンニク玉ネギを微塵切りにします。

 

フライパンにオリーブオイルを引いてニンニク玉ネギ弱火でじっくり熱します。

 

その間にお湯を沸かしを入れてパスタ規定時間より1分短めの設定で茹でておきます。

後で軽くトマトジュースで煮るのでアルデンテに!

 

ニンニクと玉ネギがいい感じ!焦げない様に動かしつつ玉ネギに透明感が出てくるまで炒めます。

 

頃合いでトマトジュースを流し入れて火力を上げて🔥沸かします。

 

クツクツしてきた所へ茹で上がったパスタをダイブ!

 

粉チーズ(大さじ1)バターを入れて軽く煮ます。ここでで味の調整を。

 

30秒~1分ほど煮るとチーズとパスタの小麦成分によりトロっとしたトマトソースになってきますのでここで火を止めます。

煮過ぎたと思ったら茹で汁でトロミの調整を!

 

皿に盛って追い粉チーズブラックペッパーパセリで仕上げれば完成!

 

シンプルに美味そうだ( *´艸`)

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

言われなきゃトマトジュースとは思えないですね!

では頂きます( 一人一)

 

 

完璧(´罒`)✧

ふっつーに美味しいトマトパスタだ♪

ニンニクと玉ネギの旨味が効いててチーズのコクがちゃんと生きてます!

こりゃうめぇ(*‘∀‘)

大人も子供も好きなヤツだ☆

 

今回はベース的に作ったので冒頭に言った様にチキンや野菜等を一緒に炒めて作っても全然アリですね。

シンプルにトマトパスタを食べたい時にはこういうのが最高です♪

 

メチャメチャ美味かった☆ご馳走様でした( 一人一)

残ったトマトジュースは普通に飲んでもいいし他の料理にも使えそう(∩´∀`)∩

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

白菜豆乳塩ラーメン【ホワイトラーメン】

 

▼MISAO’s Twitter▼

-パスタ, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

しめじとシラスの和パスタ《わさび醤油仕立て》

  今日は和パスタ! シラスを買って参りまして、何しようかなー?と思ったら米が無い! じゃあパスタに決まり♪ 前もシラスのパスタ作ったのでテイストを変えてみようと。 しらすと大葉のペペロンチ …

【簡単料理】料理系YouTuberオススメ4選【2020】

今回は趣向を少し変えて、私が個人的に好んで観ている料理系YouTuberのご紹介をしようと思います。 昨今はプロの料理人の方もYoutubeでも多数活躍されていますよね。 昔はプロの技なんてその店に入 …

麻辣炒飯

  桃屋のしびれと辛さががっつり効いた麻辣香油。 先日スーパーでこんなものを発見しまして、 なんとこれが半額で叩き売られていました! ちょうど食べるラー油も切らしてたし代わりにと思い購入。 …

チキンラーメン炒飯

巷で話題のカップヌードル炒飯の派生! 私が普段からYouTubeで観ている独学ラーメン店長様のレシピで最高にバズったカップヌードル炒飯、 それをチキンラーメンでやっても間違いなく美味いだろうと思ってや …

三島のかおり炒飯

三島のかおり? 印象に無い方もいらっしゃるかもしれませんが、三島食品さんのゆかりやあかりのシリーズです。 ゆかりが有名でシソのふりかけですね!おにぎりの鉄板ですね(∩´∀`)∩ダイスキ あかりがビリ …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー