MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

うどん・そば 簡単飯 飯ログ

【ピリ辛】肉つけ蕎麦

投稿日:

ピリリと辛い豚肉の温かいつけ汁と冷たいお蕎麦

9月も半ば、そろそろ過ごしやすい気候になって参りました。

最近は専ら温かい料理をしていますが、久々に冷たい麺でもやろうかと。

とは言ってもつけ汁が温かいので実質温かい料理になります(。-`ω-)

 

夏場は汗を掻きたくないので辛いモノは控えていましたが、そろそろ解禁かな!

という訳でピリ辛のつけ汁で冷たいお蕎麦でも作っていきます٩(๑•̀ω•́๑)

 

ブログ村ランキング参加中です。宜しければ下のバナーをポチってって下さい✨励みになります😊

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(1人前)

蕎麦       1束
豚肉       60g
白ネギ      5cm程
いりごま     適量
天かす      適量
刻み海苔     適量

めんつゆ     100cc
水        100cc
豆板醤      小さじ1
ラー油      適量

 

いつもは4倍濃縮のめんつゆを使っていましたが今回買ってきたのが2倍のモノだったのでいつもと比率が違います。

めんつゆと水が合わせて200ccくらいになればおk!

豆板醤とラー油の量はお好みの辛さに合わせてって感じですね👍

 

調理

白ネギを細かく刻み水にさらしておきます。

 

鍋に水・めんつゆ・豚肉・豆板醤を入れて火に掛けます。

 

沸騰寸前のクツクツした辺りで温度をキープして豚肉に火を通し、灰汁を取ります。

豚に火が通ったら保温しておきます。

 

蕎麦を袋記載の規定時間茹でます。

 

茹で上がったら冷水でしっかり締めます。

今回は氷水は不使用です。キンキンの麺が良い人は氷水で!

 

しっかり締めた麺を皿に盛り、

 

天かす・いりごま・刻み海苔を掛けたら麺の完成☆

天カスやいりごまはつけ汁の後入れする意味でも蕎麦の方に掛けました。

 

保温しておいたつけ汁を器に移し、

器も温めておくとベター👍

 

白ネギを盛り、ラー油を好きなだけ!

 

これにて完成☆

 

赤々としたつけ汁が美味そう!٩(*´︶`*)۶

 

ブログ村ランキング参加中です。宜しければ下のバナーをポチってって下さい✨励みになります😊

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

辛いのは久々♪

では頂きます( 一人一)

 

 

からうま~(´罒`)✧

豆板醤を小さじ1も入れると割としっかり辛いですね!

これは食欲促進するぅ⤴⤴

辛さを控えたい方は豆板醤小さじ1/2くらいでもいいかもです。

それでチョイ辛くらいのレベルかなーと。

 

しかしこのしっかりとした辛さが本当に蕎麦に合ってウマイ😋

豚の旨味もちゃんと出ているので辛さにもマッチします♪

蕎麦に掛けた天かすやいりごまも絡んでイイですね✨

全てが相乗効果、みんな仲良し🤝

 

つけ蕎麦自体が久々でしたが本当に美味しかったです。

ご馳走様でした( 一人一)

 

これは普通の中華麺やうどんでも合うと思いますので色々試してみるのも良いと思います👍

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

ベーコンとキノコの和風パスタ

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-うどん・そば, 簡単飯, 飯ログ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

肉蕎麦

珍しく牛肉! 牛肉はちょっとお高いので庶民の私はあまり手を出さないのですが、最近見つけた店が結構安くて牛肉も手を出しやすかったのです。 小間切れだけど148円/100g! すき焼きとか鍋とかやるんじゃ …

【簡単おつまみ】山芋の明太和え(あかり)【酒の肴】

新シリーズ、おつまみ系 宅飲みはここ1年くらい控えてたのですが、最近ちょくちょく飲む様になってきまして(;^ω^) 折角ならお酒のアテシリーズでも始めるか!って事で✨ 山芋が安く売ってた …

【キノコのパスタ】しめじのペペロンチーノ

年の瀬もパスタ奴 クリスマス周辺はちょっとバタバタしてまして更新が出来てませんでした(‘Д’) バタバタしてても美味いものの写真だけは残してあるので共有しておきます&#x1f4 …

野菜たっぷり炒飯

栄養満点! 昨日は久々に家飲みをして二日酔い気味だったのですが、腹はペコペコに空いてたので何かガッツリ食べたいなと!(/・ω・)/ 飲んだ次の日って胃が気持ち悪くて全然食べれないか、胃が空っぽになって …

【マルコメ】赤だし味噌ラーメン【サリ麺】

マルコメの料亭の味シリーズ! 赤だしが飲みたくなったのでスーパーで赤味噌を買おうとしていた所、とあるものを発見しました。 これ!   説明書きを読むと、お湯で割るだけで美味しい赤だしが出来る …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー