MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

一品料理 簡単飯 飯ログ

豚肉と小松菜の卵炒め

投稿日:2020年2月28日 更新日:

小松菜が安かった!

1束98円のお買い得だったので購入!

で、何しようかなーとクラシル見てたら美味そうなレシピがあったのでやってみた(/・ω・)/

クラシルさんのレシピはこちら

 

いつもそうなんですが、レシピサイトは参考にするものの、最終的に自己流でアレンジしたりするんで100%コピーしない事の方が多いですw

レシピ

材料(3人前)

豚肉       250gくらい
小松菜      1束
卵        2個

塩・胡椒     少々
醤油       小さじ1
料理酒      小さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1
ごま油      大さじ1×2

 

調理

小松菜を3cm程にカットしておく

 

フライパンにごま油を引き、卵を炒めて炒り卵を作っておく

 

改めてフライパンにごま油を引き、豚肉を炒める
塩・胡椒で軽く下味を

 

焼き色が付いてきたら小松菜の芯の部分を投入

多少葉の部分が入っても気にしない(^ω^)

 

芯に火が通ってきたら葉の部分も投入して、
塩・胡椒、醤油、料理酒、鶏ガラスープの素を入れ炒め合わせる

 

全体がしっかり絡んだら初めに作った炒り卵を投入し混ぜ合わせる

 

味見をして問題無かったので皿に盛り完成!

ちと汁が多いな。小松菜から水分沢山出たっぽい。。。

 

実食!

ごま油で炒めたので香りが凄くいい!

豚の脂と小松菜の食感も相性良くてうまうまでした(∩´∀`)∩

思ったより水分が多かったのはクラシルさんのレシピに無い料理酒を入れたからだろうか?

それとも小松菜から出た水分?

ちょっと分からないけどまぁ美味かったので良し!

逆にこの水分を使って片栗粉でとろみつけても美味そうだ(`・ω・´)

次回への教訓!

 

鶏むね肉のネギ塩レモンだれ焼

▼応援して頂ける方はこちらをポチして頂けると励みになります▼ありがとうございますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-一品料理, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【リュウジのバズレシピ】チキンラーメン《つけ油そば》 作ってみた

  料理研究家リュウジさんのチキンラーメンアレンジレシピ youtubeでまたこんな破壊力のあるレシピを発見しました。 →もう普通のチキンラーメンには戻れない、料理研究家が作る激旨【つけ油そ …

茄子とベーコンのトマトクリームパスタ

久々にトマトパスタ♪ 戸棚をふと開けてみるとトマト缶を発見! そういやいつしか買ったの忘れてた(ノ≧ڡ≦) 缶詰なので賞味期限は1年くらい余裕ある♪ で、こないだ買ったデッカイ茄子が余ってたので「トマ …

スルメとちくわの天ぷら(磯部揚げ)

先日の酒友龍馬さんの影響 で早速作りました(/・ω・)/ 酒友龍馬 梅田店   このお店にあったするめの青さ風味天婦羅が物凄く美味しくて、丁度家にスルメがあったので真似してやろうと! &nb …

ベーコンと白菜の昆布入りパスタ

続、旨味パスタ こないだのかっちゃんねるさんの白菜パスタが美味すぎてちょっと白菜パスタブームです。 白菜の旨味が溢れ出してたのでベーコンや昆布等の旨味をもっと入れてみたいなと思いまして。 今回はワンパ …

【旨辛】宮崎辛麺を作ってみた

ご近所さんからニンニクの差し入れ またご近所さんから頂きました。 どんっ!とな   いやはや、消費するのも大変な量だ(;^ω^) またしばらくニンニクの大量消費が続きますなぁ… …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー