MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

ラーメン 簡単飯 飯ログ

サッポロ一番塩ラーメン《強刺激》

投稿日:2020年3月22日 更新日:

 

たまに欲する刺激!

ガツンとした刺激を欲する事はありますか?私はたまにあります。

スパイスの効いたカレー、花椒のビリっとした麻婆豆腐、炭酸の強い飲料等、色々ありますが、

今日はペッパー唐辛子の辛さを欲していました。

特にペッパーですね!

いつもは軽いアクセントに使いますが、今日は痛いくらいのペッパーを入れてやろうかと。

 

舌バカまっしぐら٩(。•ω•。)و

 

ペッパーといえばラーメンが合いますよね。

て事でいつものサッポロ一番塩ラーメン(以下、サポ塩)の登場!

買い溜めしていたサポ塩もいよいよラスト!(/・ω・)/

というか正直ちょっと飽きてきたのもあり、いつもと違うテイストにしたかって想いもあります(;^ω^)

 

刺激と言えば記憶に新しいのがペヤングの獄激辛ですが、あればちょっと規格外(´・ω・`)

私の辛さ許容レベルを遥かに上回ってた・・・

ペヤング 獄激辛 食べてみた

もう1ヶ月も経つのか・・・、あの痛みは忘れられない。。。

 

因みに辛いと感じている感覚は痛みらしいですね。

適度ならそれを美味いと感じられるのですが、度を越えるとただ痛いだけです(´・ω・`)

そのレベルが人によって違うだけだと。

 

ま、余談はこの辺にして調理編へGO!(/・ω・)/

 

レシピ

材料(1人前)

サポ塩      1袋
ごま油      小さじ1~2
ニンニク     中2片、小2片
鷹の爪      2本
白ネギ      8cmほど
キャベツ     1/10玉くらい
卵        1個
ブラックペッパー 小さじ1+α
ラー油      少々

 

 

今日は刺激欲が高めだったのでニンニクと鷹の爪も多めに入れます

 

調理

キャベツはザク切り、ニンニクは太めのスライス、白ネギは白髪ネギにして水にさらしておきます

 

鍋にごま油を入れてニンニクと手でちぎった鷹の爪を種ごと入れて弱火で熱します

ペペロンチーノの要領です( ・ω・)b

 

香りが出てきた所でキャベツ

 

キャベツに火が入ってきたら袋規定の量の水(500ml)を入れて沸かします

 

沸いたら麺投入!

 

毎度お馴染みの私の作り方ですが、麺だけ先に器にあげて付属のスープを入れてかきたまにします

 

ここで、ブラックペッパーを小さじ1分ガバっとな!

 

ペッパー小さじ1って結構な量ですなw

古代~中世時代ではペッパーは貴重な物だったから、そう考えると贅沢な使い方ですね(ΦωΦ)

 

卵が固まったら先に器入りしている麺と合流して、

白髪ネギ付属の切りゴマを掛けて、

追いペッパーラー油を白髪ネギに掛けたら完成!

 

色合いも綺麗(∩´∀`)∩

超美味そう!!!

 

実食!

ペッパーの刺激的な香りが食欲をそそります!

では頂きます( 一人一)

 

おおお!刺激的!!!(ΦωΦ)

 

うまい!こいつぁ堪らん!\(^o^)/

ちょっと飽きてきたサポ塩ですが、やはりそもそものポテンシャルは高い!

そこにペッパー&唐辛子の刺激とニンニクやラー油の風味が加算されて箸が止まらない(∩´∀`)∩

 

いつもなら味変で途中参戦するペッパーさんが今日はスタメンです!

しかもサッカーで言うとフォワードですね。

前線に立って激しく攻撃してくれてます!(∩´∀`)∩

※画像はイメージです

 

途中追加用のペッパーも用意してましたが、不要なくらい効いてました。

結構が出るレベルで(;;・ω・;)

たまにはこうして刺激的なもの食べて老廃物を身体から出してやらねば!

 

買い溜めしてたラストのサポ塩は刺激的なフィナーレを迎えました。

また安売りしてたら買っちゃうかもしれませんが、次は一旦違うラーメンにしようかなとw

サポ塩さん、ご馳走様でした( 一人一)

また逢いましょう!

 

 

▼こちらの記事もオススメです▼

エビ炒飯(ちょっと失敗)

 

▼応援して頂ける方はイイネ!代わりにこちらをポチして頂けると励みになります▼ありがとうございますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-ラーメン, 簡単飯, 飯ログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハーブ香るペペロンチーノ

久々にスタンダードなパスタ! と言うのも3日ほど買い出しに行ってなくて冷蔵庫がスッカラカンなのです(;^ω^) あるもので何しようかなーと考えたけど、インスタントラーメンもご飯も無くてパスタしか食うも …

【ヨメサック丼】辛そうで辛くない、しらす丼【カジサック】

カジサックチャンネルで紹介されていたヨメサックのオリジナル丼 カジサックの動画は普段からよく観るのですが、少し前にしらすを使ったヨメサックのオリジナル丼の動画がありました。 ↓その動画がこちら↓  …

鶏ミンチの中華風親子丼

  鶏ミンチ(挽肉)の消費。 先日作った鶏そぼろのあんかけ炒飯の鶏挽肉が余ってて、賞味期限を見たら今日まで⁉ という訳で急遽この子を使って何か作ろうかと! んー、、、(ポクホ …

ししとうとキノコのバター醤油パスタ

また半額に釣られた奴。 ししとうが半額でした。買っちゃいますよね~♪ 母親に半額ばかりゲットしてきて感心される今日この頃です。 半額商品ってまぁ賞味期限が近いものが大半で、そうじゃなければ傷んでるとか …

【シラチャーソース】シラチャーハン【炒飯】

シラチャーソースとは タイ生まれなのに全米が発狂した?! シラチャーソースはもともとタイでシーフード料理などに使われていたもので、 最初に作られた街の名前にちなんだネーミングと言われています。 現在、 …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー