MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

ラーメン 簡単飯 飯ログ

サッポロ一番しょうゆラーメン【ごま味】でニラそば

投稿日:

ごま味を入手!

サッポロ一番の醤油ラーメンにごま味がある事は知っていたのですが、近所のスーパーに売っていないので諦めていました。

通販でしか買えないのかなー?なんて思っていたら近所のディスカウントショップにあったので即購入!

何とまぁ意外な所にあるもんですねぇ(;^ω^)

で、1食ばかり先に試食してみたのですが、、、ウマイ!

サッポロ一番の醤油ラーメンよりも麺がしっかりしている感じで、ごまが効いた醤油スープですね。

担々麺みたいにトロトロのごまスープでは無く、あくまで醤油ラーメンにごまを入れたって感じです。

 

で、今日はこのごま味醤油ラーメンを使ってニラそばでも作りたいなと。

先日のニラ玉丼で使ったニラがまだあるのと、ごまとニラって相性いいので美味いはずだ!と思いましたので(ΦωΦ)

スープも普通に作っても美味しいのですが一手間掛けてよりコクのあるスープにしていきます。

では、レッツせさみんっ!٩(。•ω•。)و

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料(1人前)

サッポロ一番ごま味   1袋
ニラ          1/4束
白ネギ         5cmほど
ニンニクオイル     小さじ1(ニンニク1片分)
ごま油         小さじ1×2
ショウガ(チューブ)  小さじ1/2
ブラックペッパー    適量
ラー油         適量

 

 

スープのベースにニンニクと白ネギとショウガを使います。

ニンニクオイルは作り置きしてるので使いますがおおよそニンニク1片分ですね。

ごま油は小さじ1を二回に分けて使います。

 

調理

袋開封!

中には粉末スープと切り胡麻、調味油が入っています。

 

白ネギは微塵切り、ニラは2~3cmにカットして軽く水洗いをして水気を切っておきます。

 

鍋にごま油を引き、ニンニク、ショウガ、白ネギ弱火でじっくり炒めます。

 

弱火で1~2分ほどじっくり炒めたらいい香りが充満します♪

 

そこへ水を450cc注ぎ入れ火力を上げて沸かします。

 

沸いたらを投入。

 

麺が固めの状態でほぐれたら火を止めて粉末スープ調味油を入れてよく混ぜます。

この後、もう一工程あるので固めに仕上げて丁度良くなります。

しっかり茹でると伸びます(;^ω^)

 

一旦器へ盛り付けます。

 

すかさず鍋を強火をかけてごま油を引き、温まった油でサッとニラを炒めます。

炒めるというよりも油を回すくらいです。シャキシャキ感残したいのでサッと!

 

それを先程のラーメンに乗せ、付属の切り胡麻、ブラックペッパー、ラー油を掛ければ完成!

 

ごま油で炒めたニラの香ばしい香りたるや。

そこの切り胡麻掛けたらそら間違いないでしょう!

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

メチャメチャ美味そうな香りです。

こりゃ堪らん!て事で頂きます( 一人一)

 

 

せさみんっ\(^o^)/

ごま油で炒めたニラとごま味の醤油ラーメンのマッチング、、、最高です!

出逢うべくして出逢いましたね!メチャメチャ美味い♪

ニンニクショウガ白ネギで作ったスープもコクがあって一手間の甲斐がありましたね。

インスタントラーメンに更に油を使っているので少しジャンキーですがまたそれが良い👍

悪い事している気分になれますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

ちょっと米すら欲するラーメンでしたが我慢しました。

これ以上のカロリー摂取は控えておきます(;^ω^)

ニラはホント美味いなぁ。大好きな野菜の一つです!

ご馳走様でした( 一人一)

さて、夜はカロリー控えてバランス取らなきゃ(ノ≧ڡ≦)

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

大葉のクリームパスタ

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-ラーメン, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

悪魔のあんかけ和風オムライス

かっちゃんねるさんのレシピを参考に! ふとかっちゃんねるさんの昔の動画を観ていたらすぐに真似したくなったものを発見しました。 それがこちら↓で紹介されている『悪魔のあんかけ和風オムライス』なるものです …

豚うどん

豚が安い! スーパーで豚かたのブロックが98円/100gで売ってました。 アメリカ産ですがブロックがこれだけ安いのはかなりお買い得♪ 角煮にしてもいいし、小分けにして使ってもいいし♪ 時間があれば叉焼 …

ゴマらぁ!

ゴマ好きは惹かれてしまった。 ローソンでこんな商品を見かけたので衝動買い(/・ω・)/ ゴマ好きとして見過ごすわけにはいきませんでしたね! 全貌はこんな感じ   細長タイプのカップ麺。 中は …

サッポロ一番 塩ラーメン炒飯 ーリベンジ編ー

  二度目のチャレンジ! 以前にも作ったのですが、ミニサイズのものを使用したのでサッポロ一番塩ラーメン(以下:サポ塩)の存在が薄かったという事件簿がありました。 サッポロ一番 塩ラーメン炒飯 …

豚ネギ塩レモンの辛味パスタ

豚はパスタに合う! 先日の青椒肉絲パスタで再確認出来ましたが、豚肉とパスタって凄く合うんです。 で、今日も豚肉でまたパスタってワケです(;^ω^) 今回は中華って訳では無く、塩焼きそば的なイメージで …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー