MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

ラーメン 簡単飯 飯ログ

サッポロ一番【鶏】塩ラーメン

投稿日:

鶏の旨味を引き出した絶品インスタントラーメン!

昨日はちょっと久々に酒を軽く嗜みまして、、、いや結構飲みました(;^ω^)

二日酔いも無く気持ちよく起きれたのですが、すんごい空腹だったんですよね。

こういう時って無性にラーメン食べたくなっちゃいます(*´Д`)

飲んだ後の〆のラーメンも超絶好きですが(デブの素)起きた後の胃が空っぽの時に食べるラーメンもヤバイすね!

 

という訳で、冷凍庫に鶏肉があるのでサクッと解凍してサッポロ一番塩ラーメンでも食すかと!

鶏で出汁取ってサポ塩作ったら絶対美味いだろうなと思いまして。

空腹に耐えながら作ってく٩(。•ω•。)و

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料(1人前)

サポ塩        1袋
鶏モモ肉       100g
白ネギ        5cmほど
ニンニク       2片
青ネギ        少々
卵          1個
ショウガ(チューブ) 小さじ1/2

塩胡椒        少々
料理酒        50cc
ごま油        小さじ1

 

ショウガと油は準備忘れ(;^ω^)

二日酔いしてないけど脳は働いてなかったみたいですw

 

調理

サクッと解凍した鶏モモ肉を一口サイズに切り、塩胡椒を揉み込んで下味付けておきます

白ネギニンニクはザックリ細かく刻む

 

鍋にごま油を引いてそれら弱火に掛けます

 

ここで思い出したかのようにショウガ入ります!(思い出したのです)

すんごく良き香りが出てきますのでそのまま5分くらいじーっくり炒めます。

空腹時にこの香りは拷問だ(*´Д`)

 

鶏に火が通ったら料理酒をドバっと入れて中火に。

あれば純米の日本酒の方がいいですね。そっちの方が上品な美味さに仕上がります。

一煮立ちさせてアルコールを飛ばします。

もうこのまま食べても絶対美味い!

 

そこに水400ccを入れて沸かします。

サポ塩は500ccの水推奨ですが料理酒とか入れてますので少なめに。

飲んだ後だし塩分欲してるってのもありますw

 

沸いたら投入!

 

先に麺だけ上げて粉末スープを入れてかきたまにするのが好きです

 

先に行った麺と合流したら青ネギと付属の切りゴマ掛けて完成!

 

もう我慢出来ない(*´Д`)

インスタントラーメンの割に時間掛けましたw

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

空腹はピークに達しています。

早速頂きましょう( 一人一)

 

プースーから!

 

うっま(*´Д`)

いつもの美味しいサポ塩に鶏の旨味が!

こーれーはーヤバイぞ!

 

では麺を鶏と共に!

 

美味すぎる\(^o^)/

空腹という最強のスパイスも相まってヤバイすね。

サッポロ一番塩ラーメンは色んな食べ方してきましたが、これは間違いなくトップ3に入る美味さ!

鶏の旨味が滲み出ててサポ塩にすっごくマッチしてますね。

凄いラーメンを作ってしまった。

他のサッポロ一番の記事を見る

 

鶏塩ってフレーズだけでもう美味そうな気がしますよねw

最近食べたラーメンでは断トツで美味かったです。

ご馳走様でした( 一人一)

 

鶏肉を弱火でじっくり炒める手間は若干ありますが、それだけで2ランクくらいグレードが上がった気がします。

これは皆さんにも是非ともやって欲しい逸品です。

普通のインスタントラーメンに戻れないかも(∩´∀`)∩

 

 

▼この記事を評価する▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸

 

▼オススメ▼

【ゴーヤ】素麺チャンプルー【素麺アレンジ】

 

▼MISAO’s Twitter▼

-ラーメン, 簡単飯, 飯ログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サッポロ一番 塩冷やし中華

  サッポロ一番塩ラーメンを冷やし中華にアレンジ! 本当に最近冷やし麺ばかり食べてます。 とにかく暑いとこういうものばかり食べがちな昨今です。 さて、そんな日が続くわけですが今日はサポ塩こと …

豚肉と小松菜の卵炒め

小松菜が安かった! 1束98円のお買い得だったので購入! で、何しようかなーとクラシル見てたら美味そうなレシピがあったのでやってみた(/・ω・)/ クラシルさんのレシピはこちら   いつもそ …

麻婆天津飯

ビリっと辛い天津飯 最近たまに作っている天津飯ですが、最後にかける中華餡を麻婆風にしてみようと思いました。 挽肉や豆腐は使わず今回は玉ネギを採用し、あくまでも餡として活用。 天津飯なのでご飯・玉子・餡 …

【チキンラーメンアレンジ】カルボナーラ風チキンラーメン【カルチキ】

たまに無性に欲するチキンラーメン! 昨日に引き続き日中は暑い日ですねぇ🌞 こんな日は冷やし麺がいいんですが、冷やし麺ばかりだと飽きが来るんですよねぇ。 秋はまだ来ないですが。 お後が宜 …

焼き鳥丼【魚焼きグリル】

家で焼き鳥は出来ないか?🤔 焼き鳥が食べたい!けどフライパンで焼くのは何か違う。炒め鶏になってしまう。 魚焼きグリルを使えば焼き鳥屋さんみたいな焼き鳥が出来るのではないだろうか? と思 …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー