MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

一品料理 簡単飯 飯ログ

【中華風】鶏卵スープ【ふわとろ】

投稿日:

中華屋さんに出てくる卵スープ with 鶏肉

中華屋さんの定食等に付いてくるあの卵スープ、美味しいですよね♪

今日はそれを意識しつつ、鶏も入れた鶏卵スープを作ってみます。

以前インスタグラムで上げた料理の中にあったのですが、これが絶品だったので独立させてブログに残そうかと!

↑インスタグラムより。(画像をクリックorタップでインスタグラムへ飛びます)

手前左のやつです。

 

これをベースにうどんラーメンを入れても美味しいですよ😋

 

ブログ村ランキング参加中です。宜しければ下のバナーをポチってって下さい✨励みになります😊

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(2人前)

鶏肉        100g
卵         1個
白ネギ       5cmほど
青ネギ       適量

水         400cc
ごま油       小さじ1
醤油        小さじ1/2
塩         小さじ1/2
旨味調味料     小さじ1/4
鶏がらスープの素  小さじ1
ブラックペッパー  適量
水溶き片栗粉    片栗粉小さじ1+水100cc

 

鶏肉はカットして冷凍してた物を解凍。もう少し小さめにカットします。

100gの鶏肉なら2~3人前取れるので今回は2人前作ります。

白ネギがポイント!これが中華っぽさを引き立ててくれます。

青ネギは今回どちらかと言うと彩り

 

調理

白ネギを微塵切り、鶏肉は小さめにカット、はよく溶いておきます。

鶏肉はもう少し小さくてもいいですね🤔

 

鍋にごま油を引いて、鶏肉を弱火でじっくり火を通していきます。

皮面を下に。途中で返しながら全体に熱を入れていきます。

 

鶏肉に火が通ったら水400ccを入れて沸かします。

水から沸かすのがポイント💡鶏の旨味をじっくり煮出していきます。

 

沸いたらグツグツさせ過ぎない程度に火を弱め、塩・旨味調味料・鶏がらスープの素・醤油で味付け。

味見はこの時に!

 

味が決まったら白ネギを入れ、水溶き片栗粉でトロミを付けます。

 

トロミが付いたら溶き卵を回し入れます。

 

卵がいい感じの固さになれば完成☆

 

器に盛ってブラックペッパー青ネギをお好みで。

 

鶏肉のいい香り♪

ペッパーと青ネギは無くても美味しく頂けますよ😊

 

ブログ村ランキング参加中です。宜しければ下のバナーをポチってって下さい✨励みになります😊

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

鶏の旨味を堪能しましょう!

では頂きます( 一人一)

 

 

うまぁ(*´Д`)

優しいけどしっかり旨味の効いたスープ♪

これは中華屋さんで出てきたら嬉しいですね(∩´∀`)∩

白ネギがまたいい仕事をしてらっしゃる✨

ご飯のお供にもなる旨味抜群のいいスープに仕上がりました💪

 

2人前作ったので、残ったスープを夜に頂く事に。

こちらは少しスープを作り足してラーメンにしてみました。

 

鶏卵ラーメン(∩´∀`)∩

美味かったですけど、麺が入ると少し味が薄まりますね。

ラーメンやうどん等を入れる時は調味料を少し多めに入れていいと思います👍

あんかけのトロっとしたスープなのでアツアツ🔥

夏場に大汗掻きながら完食しました(;^ω^)💦

 

両方とも美味かったです。ご馳走様でした( 一人一)

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

【ヨメサック丼】辛そうで辛くない、しらす丼【カジサック】

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-一品料理, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【超簡単】電子レンジで温泉卵のレシピ【所要時間 約2分】

電子レンジで半熟の温泉卵の作り方 私がよく使うレンジで簡単に出来る半熟卵、ここでの通称レンチン卵の解説を記しておきます。 作り方は超簡単です。   耐熱容器を必要としますが、私は100円ショ …

エビ炒飯(ちょっと失敗)

土曜日は炒飯の日! って勝手に思っております(/・ω・)/ 小学生の頃、土曜日は昼まで学校行って帰ったら吉本新喜劇を見ながら母親が作った炒飯を食べる。 こんな思い出がそうさせているのでしょう(∩´∀` …

サッポロ一番 ―塩炒飯―【サッポロ一番アレンジ】

先日残ったサッポロ一番の粉末スープを利用 先日、サッポロ一番塩ラーメンの冷やし坦々アレンジを作りましたが、麺は2玉使い粉末スープは一袋しか使ってなかったんですよね。 【サッポロ一番塩ラーメン】冷やし坦 …

【素麺アレンジ】素麺で油そば《油そーめん》

  素麺アレンジ!今回は冷やし油そば。 最近素麺がとにかく美味いです。季節のせいなのか単にマイブームなだけなのか。 今日は油そばにアレンジしてみました。 普通の中華麺で冷やした油そばもあるみ …

韓国海苔のたぬきパスタ。くりぃむわらび 黒みつ入り【セブンイレブン】

韓国海苔でパスタが食べたいなと。 以前にもやった事があるのですが、久々に韓国海苔でパスタを作ろうかと思いまして。 で、冷蔵庫開けたらちょっと前にやった天ぷらの副産物の天かすが大量にあるんですよ。 海苔 …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー