MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

ラーメン 簡単飯 飯ログ

【旨辛】宮崎辛麺を作ってみた

投稿日:

ご近所さんからニンニクの差し入れ

またご近所さんから頂きました。

どんっ!とな

 

いやはや、消費するのも大変な量だ(;^ω^)

またしばらくニンニクの大量消費が続きますなぁ…

 

という訳でニンニクの消費がてら以前から作ってみたかった宮崎辛麺を作ってみましょうかね!

インスタントラーメンのやつを食べた事ありますがかなり美味しい印象でした。

辛ラーメンほど痛辛ではなくて旨辛!って感じのラーメンです。

台湾ラーメンとさほど変わらないのかな?といったイメージですが、宮崎辛麵は溶き卵を覆っている印象ですね。

詳細な違いは分かりません。知っている方いたら教えて下さい😿

 

ブログ村ランキング参加中です。宜しければ下のバナーをポチってって下さい✨励みになります😊

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(1人前)

麺         1玉
卵         1個
豚挽肉       60g
ニンニク      2片
ニラ        1/4束(4本)
鷹の爪       1本

水         400cc
ごま油       大さじ1

醤油        大さじ1
豆板醤       小さじ1強
鶏がらスープの素  大さじ1
ブラックペッパー  適量
ラー油       適量

 

麺は市販の生麺を使用します。コンニャク麺やら冷麺を使うとの情報もありますが手軽に手に入るもので(;^ω^)

強いて言えば太麺ではなく中太麺くらいの方が良かったかな?まぁ太麺好きなので良し👍

豚挽肉が無かったので豚バラ肉を微塵切りにします。実力行使!

 

調理

豚バラ肉を挽肉状にし、ニンニクを微塵切り、ニラは2~3cm程にカット、は溶いておきます。

 

鍋にごま油・豆板醤・ニンニクを入れて弱火で炒めていきます。

 

香りが出るまでじっくり炒めていい色になるまで🎶

この香りはいつ嗅いでも堪りませんな~💕

 

そこに挽肉状にした豚肉を入れて炒め合わせていきます。

 

しっかり火が通るまで。

これをご飯にぶっかけて食べたいまである🍚

 

鶏がらスープの素・醤油・鷹の爪・水を入れて火力を上げて沸かします。

 

その間に別鍋でを茹で始めます。

 

グツグツ沸いてきたら弱火に落として、

 

ニラを入れて再び沸いたらすぐに火を止めます。

これにてスープの完成✨

 

茹で上がった麺を丼鉢へ、

 

そこにスープを流し入れ、ブラックペッパーラー油で仕上げれば完成☆

 

うんまそう(*´﹃`*)

刺激的な香りが食欲をそそります(∩´∀`)∩

 

ブログ村ランキング参加中です。宜しければ下のバナーをポチってって下さい✨励みになります😊

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

久々に辛いラーメンを食しますね!

では頂きます( 一人一)

 

まずはプースーから。

 

レンゲが赤いので色が伝わりづらいですが綺麗な赤茶色のスープです。

からうまぁ(*´Д`)

 

では麺を

 

うまからぁ(*´Д`)

結構良い感じの辛さがありますが豚肉のコクが効いてて辛いだけじゃなくちゃんと美味しいです🎶

ニラのシャキシャキと卵のふわふわも堪らんですね!

これはお店で食べれるラーメンに匹敵する(ΦωΦ)

 

豆板醤と鷹の爪まで入れたので身体の芯から温まりますね🔥

汗が止まらないw

しかしながら辛ラーメンやペヤングの辛いやつみたいに口の中がヒリヒリする様な辛さではないので全然食べやすいです👍

割とズルズルいけちゃいますね(∩´∀`)∩

 

これ、残った挽肉やニンニクニラ卵をご飯にぶっ掛けるのも絶対美味しいですね!

オーバーカロリーなので自重しときます。(具とスープは完食完飲しました)

ご馳走様でした( 一人一)

 

このラーメンが家で作れるのはかなりアリです。

うまかったぁ!リピート案件ですね(。-`ω-)

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

【セブンイレブン】スタミナ飯を自分なりに再現してみようかと

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-ラーメン, 簡単飯, 飯ログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【冷たいパスタ】トマトの冷製パスタ

夏の定番中の定番パスタ🍝 やはりこの季節は冷たい麺料理が美味しいですね♪ 今日は定番の冷製トマトパスタを! 簡単なのに凄く美味しいので今年はもう3~4回やりました(∩´∀`)∩ レシピ …

枝豆ペースト

ご近所さんに大量の枝豆を頂きました (っ・ω・)っドンッとな!   居酒屋でも始めましょうか?(;^ω^) いや、枝豆だけじゃ出来んかw この量は普通に食べてたら中々消費も大変だなと思ったの …

ちょっと失敗したレタス炒飯

残ってたレタスを一斉消費! 先日レタス丼やレタスパスタを作りまして、残りのレタスが1/4玉です。 後、何に使おうか考えてましたがやはり炒飯かなと!(安直) レタス炒飯は久々だし、まだこうしてブログに残 …

プルダックポックンミョン ―カルボ―

激辛韓国麺のカルボ味! ディスカウントストアで袋麺の補充でもしようかと見回っていたら、何やら目立つピンクのパッケージを発見👀 どうやら韓国で有名なプルダックポックンミョンの亜種の様だ! …

【サッポロ一番】海老塩ラーメン

海老×海老=すごい海老(語彙力) 先日食したサッポロ一番塩ラーメン―富山白エビだし仕立て―と、桜海老のパスタで使った桜海老。 この海老達を出逢わしてみよう!という作戦を思い付きました✨ …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー