MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

ラーメン 簡単飯 飯ログ

【リュウジのバズレシピ】サッポロ一番で作るガリバタ油そば【作ってみた】

投稿日:

リュウジさんに飯テロ喰らいました。

深夜にリュウジさんのチャンネルはあかんやつですね。

昨夜ついついリュウジさんの動画ばかり観てて胃が暴れ出しそうでした(;^ω^)

何とか乗り切ったので今日意を決してそれを作る事に!

 

観てて一番やりたくなったのはこちら↓

 

まぁ、リュウジさんと言えば簡単レシピや至高シリーズの他に即席麺アレンジにも定評がある方ですからね。

見ただけでウマイって分かるヤツ!

でも観てるだけじゃツライので作ります(`・ω・´)ゞ

 

この動画では【サッポロ一番しょうゆ】を使用していますが、家には【ごま味しょうゆ】しかなかったのでこちらで作ります。

他の動画で【ごま味しょうゆ】を使った似たようなレシピもありましたね↓

 

正直、挽肉とニラを使った後者の方が美味しそうな気もするのですが材料が今日は無いので上のガリバタにします。

しかしながらガリバタも間違いなく美味いでしょう!(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(1人前)

サッポロ一番    1袋
ニンニク      2片
卵         1個
バター       8g
青ネギ       適量
刻み海苔      適量

 

ニンニク好きなので2片入れちゃいます(*ノωノ)

動画では刻み海苔は不使用でしたが絶対合うだろうなと!

 

調理

今回はほぼほぼリュウジさんのレシピ通りに作ってみます。(すぐアレンジしたがる奴)

使用している袋麺が異なる為、若干の差異アリ。

 

まずニンニクを潰してから粗微塵切りに。

 

鍋にバターを入れてニンニク弱火でじっくり炒めます

リュウジさんはフライパンでやってましたが手鍋のサイズで良さそうだなと。

 

じっくり数分炒めて柴犬色だかチャウチャウ色だかになればOK!

私にはそれらの色の違いがよく分かりませんw

 

器に炒めたガリバタを入れ、付属のスープを小さじ1.5液体調味料も入れます

余ったスープは別の小さい器へ。

ここが【しょうゆ】と【ごま味しょうゆ】の添付品の違いですね。

 

先程の鍋に(500cc)を沸かし、を茹でます。

 

途中で器の方へ茹で汁を大さじ1加えます。

まぜまぜ。

 

小さい器の方にも100ccくらい注ぎ入れます。

この時に卵の白身だけを入れて500Wのレンジで1分ほどチンします。

 

茹で上がった麺を湯切りして器へ。

 

よーく混ぜ混ぜ。

 

よーく混ざったら付属の切り胡麻、卵黄、青ネギ、刻み海苔をトッピングして完成☆

 

レンチンしたスープにも青ネギを散らして合流!

 

こりゃうんまそう(∩´∀`)∩

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

ガリバタの香りで食欲が促進されています。

では冷めない内に頂きます( 一人一)

 

 

ウマ――ゝ(*´Д`)ノ―→ッ!!

卵黄を絡ませたらメチャメチャ美味いっすね!

ちゃんとサッポロ一番の香りと味もしっかり付いてて、それでいてちゃんと油そばとして成り立ってます✨

袋麺でこのクウォリティの油そばが食べれるのはアリ中のアリ👍

ガリバタが効いてるぅ~⤴⤴

ついつい夢中になって食べちゃいますね~w

 

スープの方は安定のお味なので言わずもがな(ΦωΦ)

レンチンした事で卵白がちゃんと固まって具として楽しめます♪

 

で、リュウジさんは動画でやってなかった事を途中で思い付きました…。

 

 

つけ麺!

 

これが本当に美味い!!!

ガリバタとサッポロ一番の味がしっかり付いた麺をスープに潜らせるとまた違った一面を見せてくれます👍

ちょっと冷めてきた麺を温かいスープに浸す事でいい味変になりますね(๑´ڡ`๑)

 

そのまま食べても良し、スープで追いかけても良し、スープに浸けても良し!

色んな食べ方が楽しめる逸品でした 😆 

 

いやはや、美味すぎましたね!

自宅でこんな油そばが食べれるのは満足の極みです。ご馳走様でした( 一人一)

ちょっと物足りなくて追い飯してしまったのは内緒🤫

最後はガーリックライスとして楽しめるのはここだけの話ですよ(ΦωΦ)

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

ししとう丼

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-ラーメン, 簡単飯, 飯ログ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お好み焼き(関西風)

今夜はお好み焼にしました こんばんは。 今日はキャベツと長芋が安かったので「よし、お好み焼きだな」と即決しました(`・ω・´) 我が家は兵庫県なので昔から関西風です。 しかしながらレシピは確立してなく …

ペヤング 獄激辛 食べてみた

YouTubeで話題のアレ コンビニに売ってたのでついつい買ってしまった…。 END(↓)でギリだったのにそれよりも辛いらしいとのこと(;’∀’) これがENDなん …

悪魔のTKG(卵掛けご飯)

一時流行った悪魔系のやつ! 今日はちょっと時間が無くて手早く飯を済ませなきゃだったのでTKGを掻き込む事に。 折角なので悪魔テイストで頂こうかと(/・ω・)/ 所謂「悪魔のおにぎり」のTKGバージョン …

ゴマらぁ!

ゴマ好きは惹かれてしまった。 ローソンでこんな商品を見かけたので衝動買い(/・ω・)/ ゴマ好きとして見過ごすわけにはいきませんでしたね! 全貌はこんな感じ   細長タイプのカップ麺。 中は …

【手抜きで本格風】昔ながらの醤油ラーメン

自宅で手軽に醤油ラーメンを食す! たまーにふっつーのスタンダードな醤油ラーメンが食べたくなる時ってありますね。 そんな時はいつもお世話になっている独学ラーメン店長様のレシピを参考にラーメンを作るに限り …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー