MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

うどん・そば 簡単飯 飯ログ

鶏ネギ塩の焼うどん【味覇】

投稿日:2020年9月23日 更新日:

冷蔵庫が壊れた事件発生💦

異変は昨日。冷凍庫の氷が全部溶けていて「閉まってなかったか?」と疑ったのですが、その後も冷えず冷凍庫がお逝きになられたのかな?と。

とりあえずまだ冷えていた冷蔵庫に食材を全部移したのですがどうやら冷蔵庫も怪しいぞと。

案の定今日冷蔵庫開けたら冷えていない…(;´Д`)

こりゃいよいよだなと。そう、買い替えです。

先月くらいに製氷機が壊れて氷を自動で作ってくれなくなった辺りから兆候が出てたのでしょう。

我が家の冷蔵庫もそろそろいい歳なので。

 

で、冷蔵庫がお逝きになられた訳で食材を急遽使わなきゃ!ってお話なのです。

とりあえず冷凍庫に入れていた鶏肉と冷凍うどんが自然解凍されてしまったのでこやつらから処理しなきゃなーとね。

なので鶏塩うどんでもやろうかなと作ろうかと思ったのですがこないだもやったし気分的に焼うどんに決定!

白ネギもあるしアタマの部分使ったら美味しいですしね。

という訳でさっさと作ってしまおう!٩(。•ω•。)و

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料(1人前)

うどん       1玉
鶏モモ肉      160g
玉ネギ       1/2玉
ニンニク      2片
白ネギのアタマ   1本分

ごま油       大さじ1
料理酒       大さじ1
塩         少々
ブラックペッパー  少々
ラー油       少々
味覇        小さじ1
ポッカレモン    小さじ1

 

 

今回、味のベースには味覇を採用。

味覇で炒め物作ったら何でも美味い説ありますよね(*´ω`)

鶏肉多めですが今日中に使い切りたかったので。

 

調理

鶏肉、ネギ、玉ネギ、ニンニクを適当なサイズにカット

食べやすいサイズでOK!

 

フライパンにごま油を引いて、鶏肉ニンニクを中火で炒めます

ここで鶏肉に軽くペッパーをしときます。

 

鶏肉に7割ほど火が通った所で玉ネギ白ネギ投入!

 

全体を炒めていい感じになってきたら料理酒味覇を入れて混ぜ合わせます。

味覇を酒で溶かす感じで。

 

混ざったら既に自然解凍された冷凍うどん(?)を投入

見るからにコシがねぇ…

 

案の定ブチブチ切れるうどんに火が通ったら仕上げにポッカレモンを。

大体小さじ1くらいですが適当です。

 

皿に盛ってブラックペッパーとラー油をあしらえば完成!

 

腐る前に使い切れて良かった(∩´∀`)∩

こいつぁ美味そうだ♪

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

焼うどんは久しぶりだなぁ!

いつもは白だしで和風にするけど味覇は何気に初めてです。

では頂きます( 一人一)

 

 

激うま(´罒`)✧

鶏と味覇でかなり味がしっかりしてますね。

味覇自体久々に使いましたがやっぱ美味いすなぁ(∩´∀`)∩

鶏から出た旨味と味覇をコシの無い麺が吸ってメチャメチャ美味いです。

 

そしてクタクタになったネギと玉ネギも一役買ってますね!

鶏ネギ塩レモンって最強だなぁ!

焼うどんじゃなくて白ご飯にぶっ掛けても全然アリですね。

これは米もススムぞ~♪

 

予定外の焼うどんでしたがメチャウマで大満足♪ご馳走様でした( 一人一)

さて、電気屋行って冷蔵庫見に行かなきゃ…(´・ω・`)

残ってる食材も今夜使い切ろう。

冷蔵庫買い替えてから冷やし直しても明日を迎えるのは少し怖い💦

 

▼この記事を評価する▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸

 

▼オススメ▼

俺のペペ玉!

 

▼MISAO’s Twitter▼

-うどん・そば, 簡単飯, 飯ログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

水菜と白ネギのバジルペペロンチーノ ―レモンフレーバー―

久々にバジルを購入♪ 何かガパオライスが食べたくてレシピ調べてたらバジルを使うようなので購入! ・・・したはいいけど、ご飯が昨日炊いた枝豆とコーンライスだったので今日はガパオライス出来ねぇやと(;^ω …

茄子炒飯

でっかい茄子を購入! ちょっとビッグサイズでカットしても使い切れなかった茄子があったのです。 それがコチラ 塩を比較対象にしてます。 左が切る前、右が切った後の半分。 この右側のヤツが冷蔵庫で待機して …

豚と白菜の中華風パスタ

白菜が大量にある! 田舎に住んでると野菜を沢山頂く事がしばしあります。 ありがたいのですが消費するのって結構頭使うんですよね(;^ω^) 大きな白菜が2玉あるので消費していかなきゃ!って事で、丁度豚肉 …

大根菜としらすの炒飯【柴漬け入り】

大きな大根をご近所さんから貰いました。 その大根というのが立派な葉っぱ付きで、こりゃ葉っぱも美味しく頂けるな!と。 先日は炊き込みご飯に混ぜたりしたのですが、それじゃ全然減らないレベルw Instag …

出前一丁《ピリ辛・キクラゲ卵》

  ふと、キクラゲが食べたくなったのです。 なのでスーパーでキクラゲを購入。買ったけど何しよう? 天津飯もいいし、卵と炒めてもいいし、ラーメンでもいいし・・・ ポクポクポクポクポク …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー