MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

炒飯 簡単飯 飯ログ

【カップヌードルリッチ】エセフカヒレ炒飯【フカヒレスープ】

投稿日:2020年8月6日 更新日:

久々のラーメン炒飯!

独学ラーメン店長様のカップヌードル炒飯を真似してからというもの見事にハマってしまい、色んなラーメンで作ってみようと思ってましたがちょっとご無沙汰でしたね。

スーパーでカップヌードルリッチのフカヒレスープ安売りされていたので「これはっ!」と思い購入。

 

普通に食べた事はあるので、もはや炒飯にするしかあるまいなと。(思考が病的)

確かこのカップヌードルはとろみのあるスープだった気がするので、炒飯にしたらもったりしそうだなと思ったのです。

なので、スープ部分を別にしてあんかけ炒飯に出来ないかな?とも考えたのですが、結局それもビビッて辞めましたw

結局普通に炒めましたね。

でも今思うと挑戦しても良かったかもしれない🤔

次の機会にはやってみよう!

 

確か濃厚な味わいだったと思うので味付けは無しでもいいかなと。

薄かったら塩足すくらいで充分だと判断!

では、いざ参る٩(。•ω•。)و

 

ラーメン炒飯シリーズの一覧を見る

↓応援のポチ宜しくお願い致します。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料(1人前)

ご飯         1合弱
カップヌードル    1個

ラード        5g
卵          2個
玉ネギ        1/4個
ニンニク       2片分(大1、小2)
青ネギ        少々

 

 

この時点ではラードの事忘れてました。後に合流します。

白ネギが無かったので今日は玉ネギで作ります。

 

調理

蓋を開けると結構ビッシリ!

 

こんなんだっけかな?と思いつつも袋に移して麺を砕きます。

付属のオイスター調味油は仕上げの時に入れましょうかね。

 

ニンニク玉ネギを微塵切りにし、は溶き、砕いた麺を水に浸して下準備完了!

 

フライパンにラードを引いて強火で温めます

フライパンもだいぶ傷んできたんでそろそろ買い替え時かなぁ・・・

コーティングが剥がれにくい(←ココ重要)オススメのフライパン知ってたら誰か教えて下さい。

 

充分に温まったらご飯を投入し、手早く混ぜながら炒め合わせます

ご飯が中途半端に余るから使い切ったけど結構な量だった…。

 

卵とご飯がいい感じに炒まったら玉ネギニンニク投入!

 

手早く混ぜながら炒めて、全体が馴染んだ所にカップヌードルをイン!

もったり・・・

水分を切りながら少しずつ炒飯と融合させていきます

 

全体がようやく馴染んだ所で付属のオイスター調味油を回し掛けます

お?これを入れた途端に高級感のある香りに!

ちょっと味見してみると、あまりお財布に優しくない中華屋さんのテイストだ!

これは塩とか何も調味料足さなくていいや☺

 

そのまま器に盛って完成!

 

超美味そう♪結構大盛りだな(;^ω^)

 

↓応援のポチ宜しくお願い致します。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

あの付属のオイスター調味油とやら、只者じゃないな。

一気に高級感溢れる香りになりやがりましたね!

では頂きます( 一人一)

 

 

美味い(๑´ڡ`๑)

味見の時にネタバレしましたが改めて!

家で作る炒飯とはまた違ったテイストですね。

他に例えが分からないから重複しますが高級中華屋さんの香りと味わいです。

まぁ疑似ですがw

たまに入ってくるキクラゲやフカヒレらしき食感もいいですね♪

 

やはりあんかけ仕様のスープの様なので若干米がもったりしましたがベチャベチャではないので全然気になりません。

次回やる事があったらやはりスープを別で作ってあんかけ炒飯にしてみようかなと。

今回のラーメン炒飯はかなり美味しかったです。

割引品とはいえ、いつものよりはお高いカップ麺を使用してるのでコスパは良いとは言えませんが、お値段相応の味を魅せてくれましたね(∩´∀`)∩

ご馳走様でした( 一人一)

 

ちょっと忘れてて期間が空きましたがまたちょくちょくやりたいシリーズですね!

ラーメンとして食べる時とは違う一面を出せるんで個人的に好きなんです(ΦωΦ)

 

ラーメン炒飯シリーズの一覧を見る

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のバナーをポチ🐶っとして応援して頂けると嬉しいです。
励みになります。ありがとうございます。m(_ _)m

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

 

▼こちらの記事もオススメです▼

【あんかけ焼ラーメン】サッポロ一番 みそラーメン【旨辛】

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-炒飯, 簡単飯, 飯ログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ニラ玉トマト丼

嗚呼、ニラ玉が食べたい! というのも、Youtubeで孤独のグルメのニラ玉回を観てしまったが故です。(違法アップロードでは無い、ちゃんとした公式チャンネルのを観ました)   松重さん演じる井 …

【素麺アレンジ】サンラータン素麺【酸辣湯麺】

昨日冷蔵庫がお逝きになられたので・・・ 買い替えました。 そして今日届いたのですが中々いい感じ♪   食材は全て昨日使い切り、まだ買い足していないので、あるのは乾麺と調味料のみ。 卵は常温で …

ゴーヤのナポリタン

続・ゴーヤパスタ! と言っても2回目ですが、連日ゴーヤになります。 先日のゴーヤのペペロンチーノを食べた感想としてはナポリタンの方が合いそうだなってのが正直な意見でした。 ペペロンチーノだとゴーヤの苦 …

悪魔のTKG(卵掛けご飯)

一時流行った悪魔系のやつ! 今日はちょっと時間が無くて手早く飯を済ませなきゃだったのでTKGを掻き込む事に。 折角なので悪魔テイストで頂こうかと(/・ω・)/ 所謂「悪魔のおにぎり」のTKGバージョン …

【素麺アレンジ】バター醤油素麺

インスタント感覚で手早くパパっと! 関西の梅雨明けも秒読みですかね?また昨日雨降ってましたが☂ ていうかもう7月も終わりなのに梅雨明けしてないって結構異常ですよねぇ。 まぁ今日はお天道様 …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー