MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

パスタ 簡単飯 飯ログ

しめじとシラスの和パスタ《わさび醤油仕立て》

投稿日:2020年5月23日 更新日:

 

今日は和パスタ!

シラスを買って参りまして、何しようかなー?と思ったら米が無い!

じゃあパスタに決まり♪

前もシラスのパスタ作ったのでテイストを変えてみようと。

しらすと大葉のペペロンチーノ

 

今日はわさび醤油で思いっきりにしてみます。

じゃあ作ってこー٩(。•ω•。)و

 

レシピ

材料(1人前)

パスタ       150g(男盛)
しめじ       約50g
シラス       60g
青ネギ       少々
刻み海苔      少々

オリーブオイル   大さじ1
塩(茹でる用)   15g
ブラックペッパー  少々
だし醤油      小さじ1
わさび       少々

 

しめじは残り物なので切ってあります。

今日はニンニクも使わないのでノー包丁デー!

 

調理

お湯1Lにを入れ、パスタ麺を茹でる

 

フライパンにオリーブオイルを引いて中火でしめじを炒める

 

焼き色が付いてきたら茹で汁を適量入れて乳化させる

 

弱火に落としてシラスと青ネギを入れ、だし醤油も入れる

 

わさびをうにゅっとな

 

茹で汁に溶かして全体に絡めます

 

茹で上がったパスタ麺を入れ、全体を和える

シラスやわさびに熱を入れ過ぎたくないので後半はずっと弱火です。

風味は大切に(*´ω`)

 

皿に盛り、ブラックペッパーを振り、刻み海苔を散らせば完成!

 

あ、エキストラヴァージンも掛けました!

美味そう過ぎる(∩´∀`)∩

 

実食!

ほんのり香るわさびが良い予感♪

頂きます( 一人一)

 

ウマー!(*’ω’*)

ちょっと傑作が出来たかも!わさび醤油とシラスの風味がパスタにメチャクチャ合うんですけど(゚д゚)

これぞ和洋折衷ですね。

こんなに美味いとは、いい意味で裏切られました。

しめじも香りに一役買ってて、旨味も与えてくれてます。

パスタ屋さん、これやるべきですよw

 

わさびもあの画像くらいの量で丁度良かったです。

辛みはなくて、わさびの良い風味が口に広がってくれます。

 

いやー、美味かった!

ご馳走様でした( 一人一)

予想を超える出来に満足しております。

和パスタも結構いいですねぇ。

ニンニク使わないので人と会う時も安心ですね♪

また和パスタ考えてみます。

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のリンクをポチ🐶っとして頂けると励みになります▼
当方へ応援ポイントが入ります。ありがとうございますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

▼こちらの記事もオススメです▼

好きやねん しょうゆ味

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

 

-パスタ, 簡単飯, 飯ログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

シーチキンレタスの温サラダパスタ

イメージは温かいサラダパスタ! 先日レタス丼をやってからちょっとしたレタスブームです(`・ω・´) 温かいレタス美味しいなぁ!と。 という事でレタスまだ余ってるので今度はパスタだな!(ワンパターン) …

ニラ入り親子丼

親子丼の気分な日。 たまに無性に食べたくなるのがそう、親子丼!(自分だけ?) シンプルに鶏と卵を甘めの割下で綴じたものをご飯にドンっと乗っけるだけでウマウマなのですよ(*´ω`) 今日は正にそんな気分 …

【ガリバタ】サッポロ一番みそラーメン

ラーメンが食べたい! と、急にラーメン欲が発動したのでサッポロ一番みそラーメンを買って参りました! こないだのマルちゃん正麺も美味しかったなぁ。 インスタントラーメン各社は日々良い争いをしていますね♪ …

サッポロ一番 塩ラーメン炒飯 ーリベンジ編ー

  二度目のチャレンジ! 以前にも作ったのですが、ミニサイズのものを使用したのでサッポロ一番塩ラーメン(以下:サポ塩)の存在が薄かったという事件簿がありました。 サッポロ一番 塩ラーメン炒飯 …

海老とマッシュルームのクリームパスタ

海老の旨味をクリームソースで スーパーで海老が大きなパックで安かったので購入♪ このサイズの海老なら色々使い道があるぞ!って事で久々に海老パスタでもしようかと🦐 オイルベースも好きです …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー