MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

丼・ご飯もの 簡単飯 飯ログ

中華丼

投稿日:2020年2月17日 更新日:

丼ぶりが食べたいなー!

というわけで丁度スーパーに行ったらカット野菜が安かったので中華丼を作りました!(/・ω・)/
中華丼といえばうずら卵はマストですね!
あと豚肉も20%オフだったので恵まれた環境の元、材料調達は万全!

レシピ

材料

豚肉       100g
カット野菜    1袋
うずら卵     6個入り
白ネギ      7cmくらい
ご飯       1合弱

調味料

ごま油      大さじ1
塩・胡椒     少々

醤油       大さじ1
料理酒      大さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1
味覇(ウェイパー)小さじ1
水溶き片栗粉   少々
ブラックペッパー 少々

下準備

豚肉は一口大に切っておく
白ネギは縦半分に切り1mmくらいにスライス
カット野菜は洗って水を切っておく
うずら卵も水を切っておく

調理

フライパンにごま油を敷き豚肉を炒める
さっと火が通った所に野菜を投入
塩・胡椒で下味を付ける

野菜から水分が出てきてしんなりしてきたらうずら卵を入れ、
醤油、酒、鶏ガラスープの素、ウェイパーを入れる

全体を絡め味が馴染んだら味見をして、良ければネギを入れて混ぜる
水溶き片栗粉を少しずつ流し入れとろみをつけて出来上がり

 

ご飯を器に盛り、出来上がった具材をダイブ!

仕上げにブラックペッパーとごま油をひと回しすれば完成!

実食

とろみのおかげでアッツアツでした(*´ω`*)
ウマイ!
ネギを最後に入れた事でシャキシャキ感を残しつつ全体はトロっとした食感でバクバク行けました!
ウェイパーがいい仕事してる~♪

反省点としてはとろみが少し足りなかったかなーと。
下の方に汁が滴ってちょっとシャバシャバになってしまった(+_+)
次回は水溶き片栗粉の量をもうちょい増やすか!(`・ω・´)

-丼・ご飯もの, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サッポロ一番 みそラーメン【旨辛】

サッポロ一番 みそラーメンの旨辛を久々に買ってみた。 サッポロ一番みそラーメン(以下:サポみそ)の亜種としてこんなのがあるんですが、2年ぶりくらいに買ってきました。   そもそもサッポロ一番 …

サッポロ一番 塩ラーメン -豆乳カルボ風-

  サッポロ一番のよくあるアレンジのヤツ! ちょっと作ってみたくなったのでやりました。 実はやった事無いんですが、絶対美味いのはもう何となく分かってました(ΦωΦ) 特に参考にしたレシピは無 …

【リュウジのバズレシピ】ネギ塩レモン豚パスタ【フライパン調理】

リュウジさんのレシピをフライパンで調理 先日、またリュウジさんの動画で美味しそうなパスタが掲載されていました。   これはそそりますね! というか過去、私も似たようなパスタを作っているのです …

【あかり】明太カルボナーラ【明太パスタ】

あかりボナーラ なんて言ってみたり(。-`ω-) あかりを使ったパスタは当ブログでも人気の記事なのですが、まだカルボナーラはやっていなかったな!と。 ――あかりを使った料理一覧はコチラから―― 何度か …

カップヌードル炒飯【豚骨】

新発売のカップヌードル豚骨を食べてみた結果。 「炒飯にしたい!」との欲望を抑える事は出来ませんでした。(もはや病気) ラーメン炒飯にハマった者の末路ですな(‘Д’;) 決して身 …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー