MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

炒飯 簡単飯 飯ログ

麻婆豆腐炒飯

投稿日:

先日の麻婆豆腐の残りを使って

炒飯にぶっかけるという何ともシンプルなヤツです\(^o^)/

実は初めからこれをやろうかとも考えていたのですが、

まず白ご飯で頂きたかったのと、麻婆豆腐を作ってから炒飯を作るという手間が億劫だったのですw

それなら2食分作って2回に分ければ手間を分散できるよね!って発想(๑•̀ㅂ•́)و✧

炒飯はシンプルな黄金炒飯でいいかなと。

麻婆豆腐は冷蔵庫で待機しているので調理の手間は超楽です✨

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(1人前)

麻婆豆腐     1人前
ご飯       1膳
サラダ油     大さじ1
玉ネギ      1/2個
白ネギ      5cmほど
卵        2個
青ネギ      適量
味塩胡椒     適量

 

麻婆豆腐は先にも述べた様に昨日作ってたヤツです。

【簡単】麻婆豆腐

例えばレトルトの麻婆豆腐とかでも良さそうですね👍

後はシンプルな炒飯の具材だけ!

 

調理

麻婆豆腐は汚ねぇレンジで温め直し!

 

白ネギ玉ネギは微塵切り。

 

フライパンにサラダ油を引いて玉ネギから炒めます。

この後の展開が早いのと、香り出しの為に私は玉ネギから炒める派。

 

玉ネギがフツフツしたら焦げない内にご飯を投入し手早く炒め合わせます。

 

全体が馴染んだら白ネギ味塩胡椒を入れて調整。

 

白ネギがよく絡み、味を調えたら皿へ。

薄味で大丈夫👍

 

そこへ温めた麻婆豆腐をトロンとな!

 

青ネギを盛り、お好みでラー油なんかを垂らせば完成☆

 

なんだこれメチャ美味そうじゃないか!\(^o^)/

カロリーも高そうだが(;^ω^)

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

中華屋さんにありそうで無いメニューですね。

頼むとしたら単品を別々に注文してセルフで合わせる感じか(*‘∀‘)

では頂きます( 一人一)

 

 

美味すぎ!!!(∩´∀`)∩

ふんわりしっとり仕上がったシンプルな炒飯に、少し刺激的な麻婆豆腐がベストマッチ!

白ご飯で頂く時とはまた少し趣が違って良いですねぇ👍

 

炒飯をシンプルにした事が良かったかもです!

あまりごちゃごちゃ入れ過ぎると麻婆豆腐がブレると思ったのでシンプルにしました。

麻婆豆腐自体も挽肉・豆腐・白ネギ+調味料くらいなので割とコスパも良いですね。

中華屋さんやレトルトだとハイコストになりそうですが手作りなら大分安いです💰

これは満足感の高い逸品が出来た♪

ご馳走様でした( 一人一)

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

舞茸のペペロンチーノ

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-炒飯, 簡単飯, 飯ログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カッヌードル【豚骨】【CUP NOODLE】

日清の新発売商品を買ってみました。 カックヌードルから豚骨味が出たですと⁉ しかも旨辛ラー油付きというラー油厨の心をくすぶる付属品まで!   こりゃ即買いでしたね(*´ω`) …

サッポロ一番 塩ラーメン《ニラオニオン》

またサッポロ一番かい! と言われそうですが5パック入りを買い溜めしてたので(ΦωΦ) カップ麺2daysからのインスタントラーメン・・・。 血糖値が気にならなくもないお年頃ですが今日はラーメンの気分だ …

あかりの明太風パスタ

  あかりを購入してきました。 三島食品さんのあかり   これね、結構…と言うかかなり美味いんですよ! ご飯にそのまま掛けるも良し、炒飯に混ぜるも良し、今回みたいにパス …

舞茸のペペロンチーノ

久々にペペロンチーノ♪ ここの所少し忙しくさせて頂いておりまして、ゆっくり料理を作る時間も無かったのです。 久々に今日はゆっくり料理が出来るのでパスタにしよう!ってね。 冷蔵庫開けたら舞茸があったので …

【手抜きで本格風】昔ながらの醤油ラーメン

自宅で手軽に醤油ラーメンを食す! たまーにふっつーのスタンダードな醤油ラーメンが食べたくなる時ってありますね。 そんな時はいつもお世話になっている独学ラーメン店長様のレシピを参考にラーメンを作るに限り …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー