MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

ラーメン 飯ログ

鶏ダシ醤油ラーメン

投稿日:2020年4月24日 更新日:

母親が作った蒸し鶏の副産物

昨日は母親が鶏モモ肉で蒸し鶏を作ってくれたのです。

私は隣で包丁を研いでいたので詳しい作り方は見てなかったのですが、

湯を張った大きな鍋に器を入れてそこに下味を付けた鶏を入れて軽く沸かしたら1時間程放置みたいな作り方だったと思います。

その時の器に鶏のいいダシが残ったんですよね。

それを取っておいたのです。

こちら!

 

昨日味見をしたら鶏のド濃厚なスープで、これだけでも一品になりそうな味わいでした。

「お、これはラーメンにするしか!」

と思い確保(/・ω・)/

 

今日はこれをラーメンにしていきます!

レシピというより創作なのでいつもとは違うレイアウトで。

 

具材に選んだのは水菜、白ネギ、卵

 

冷蔵庫にあったもので済ませました。

昨日の蒸し鶏を一切れ残しておけば鶏チャーシュー代わりに使えたなぁ。惜しい。。。

 

麺はサリ麺を使用します

 

生麺があれば良かったのですが、そう都合よく用意もしてなかったので。

サリ麺も美味いので好きです♪

 

白ネギ水菜を刻んでおきます

 

昨日のスープの量を測ったら330ccだったので450ccになるように水を120cc足しました。

 

火に掛け、味を見てみるとちょっと薄い感じだったので、

鶏ガラスープの素を小さじ1/2、醤油を小さじ1入れました。

この辺は勘です(ΦωΦ)

味見したらバッチリで、超美味いラーメンスープに変身!

これは期待大\(^o^)/

 

沸いたら卵を入れかきたまにします

 

そして水菜を入れ、火力を保温にしてスープは待機

水菜は煮込みません。

 

別鍋でサリ麺を茹でます

 

麺が茹で上がったら器へ

 

そこへ先程のスープを掛けて白ネギを添えたら完成!

 

鶏の香りヤバイ!美味そう\(^o^)/

 

実食!

味見の段階で美味さは約束されてましたが期待は高まっています!

では頂きます( 一人一)

 

 

超うまい(*’ω’*)

 

サリ麺なのでインスタント感は出てしまったものの、ラーメンのクウォリティとしては自分的にかなり高いと思います!

インスタントを食べ慣れてる身としてはこのサリ麺のインスタント感もまた良きなのですよね♪

しかしながら鶏モモ肉から出た天然のスープなのでインスタントの袋麺の粉末スープには真似出来ない美味さです(ΦωΦ)

店のラーメンとインスタントラーメンの狭間ラーメンって所でしょうかw

 

鶏の旨味が存分に出てて麺に絡みつきます。

サリ麺って結構モチモチでスープと絡みやすいんですよ。

相性バッチリ👍

水菜はさほど火を通してないのでシャキシャキ感が残ってていいアクセントになってますね。

これは大成功です♪

美味かった!ご馳走様でした( 一人一)

 

今度、母親に蒸し鶏のレシピを聞いておこう。

クラシルさんやクックパッドさんのとはまた違った気がする。

この副産物も楽しみだけど蒸し鶏自体も超美味かったので(∩´∀`)∩

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のリンクをポチ🐶っとして頂けると励みになります▼
当方へ応援ポイントが入ります。ありがとうございますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

▼こちらの記事もオススメです▼

高菜とちりめん山椒のペペロンチーノ

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-ラーメン, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

漢丼!―OTOKO DON―

ガッツリスタミナ丼!名付けて漢丼! ネーミングセンスは見過ごして頂くとして、今日は何かこう栄養満点でスタミナ付きそうなものを食べたいなって気分でした。 となると米だな!って事で、冷蔵庫にある食材をダダ …

あんかけ野菜ラーメン【サッポロ一番塩ラーメン】

涼しくなったこの季節に良き! 先日食べた下町中華風のもやしそばが自分的には劇的に美味しくてまた食べたいな―と思っていました。 その時に使ったにらもやしがまだ残っており、腐る前に使わなきゃって事でサッポ …

サッポロ一番 塩ラーメン炒飯 ーリベンジ編ー

  二度目のチャレンジ! 以前にも作ったのですが、ミニサイズのものを使用したのでサッポロ一番塩ラーメン(以下:サポ塩)の存在が薄かったという事件簿がありました。 サッポロ一番 塩ラーメン炒飯 …

手軽に簡単。明太パスタ

明太子が3割引き! これは買いでしょ\(^o^)/   実はワタクシ明太子が大好きなのです。 ちょっとお高いので普段あまり買わないのですが、こうして割引されてたら飛びつきます(/・ω・)/ …

鶏出汁ソーメン《母から伝授した鶏の酒蒸しの副産物》

鶏の酒蒸し 昨日、鶏の酒蒸しを母から伝授しました。 https://twitter.com/MISAO_Lucille/status/1269631884880822273   以前に母が作 …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー