MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

一品料理 簡単飯 飯ログ

鶏むね肉とレタスのオイマヨ炒め

投稿日:2020年3月9日 更新日:

オイマヨシリーズ第二弾!

以前、豚肉で作った料理の鶏むね肉verを作ってみました(/・ω・)/

豚肉verはこちら

オイマヨとはオイスターソースとマヨネーズです(‘◇’)ゞ

鶏むね肉が安かったので本日は鶏むね料理をと!

 

お供の野菜はレタスをチョイス。

敢えてシンプルにレタスのみでいいかなと!

では調理スタート!(/・ω・)/

 

レシピ

材料(3人前)

鶏むね肉       500g強
レタス        半玉

塩・胡椒       少々
小麦粉        少々
オリーブオイル    大さじ1

オイスターソース   大さじ1
マヨネーズ      小さじ2
ニンニク(チューブ) 小さじ1
料理酒        大さじ1

 

材料は意外とシンプルです!(‘◇’)ゞ

 

調理

鶏むね肉を繊維を断ち切る様にカットしていく

 

繊維を断ち切るカットについてはこちらで詳しく述べています。

 

塩・胡椒と小麦粉を両面に薄く満遍なく振っていく

かるーくパンパンしてます。

 

レタスは手でちぎって水洗いしておく

 

下準備はこれにて完了!

 

 

フライパンにオリーブオイルを引き、中火で熱しておく

 

温まったフライパンに鶏むね肉を放り込んで焼いていく

炒めると言うよりは焼き目を付けていくイメージです。

 

両面に焼き目が付いたらオイスターソース、マヨネーズ、ニンニク、料理酒を入れる

 

レタスも入れて料理酒で溶かす様に全体を混ぜていく

 

蓋をしてレタスと鶏むね肉に火を通す感じで蒸し焼きにする

大体1分くらいかな?感覚でやってますw

 

鶏むね肉の中まで火が通ってたら味見。

 

味付けOKだったので皿に盛って完成!

 

いい匂い!美味そう\(^o^)/

 

実食!

正直に言うと、いつもは鶏むね肉を焼く時は柔らかくする為に下準備の段階で料理酒に漬け込むんですが、、、

 

忘れてました(`・ω・´)

 

繊維を断ち切るカットをしたのでどれだけ柔らかくなっているか・・・

では頂きます( 一人一)

 

パクっとな

 

お、柔らかい!

そして美味い!(∩´∀`)∩

ちゃんと柔らかく仕上がってくれてました(‘Д’)ホッ

 

下味もしっかり付いてるので鶏肉の旨味がちゃんと出てますね!

そして小麦粉を振ってあったのでソースがよく纏わりついています!

レタスを後半に入れたのでまだシャキッとした食感も残ってていい感じ♪

忘れ物したけどちゃんと成功ですね(∩´∀`)∩

 

オイマヨで結構こってりするのでご飯とも相性良し!

そしてむね肉だからヘルシー!

大満足です。ご馳走様でした( 一人一)

 

 

▼こちらの記事もオススメです▼

鶏もも肉のバジルソテー

 

▼応援して頂ける方はこちらをポチして頂けると励みになります▼ありがとうございますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-一品料理, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

天津飯

シンプルな卵料理。 今日は天津飯を食べたかったのです(/・ω・)/ というのも、けんますクッキング様が動画で作ってるのを見てしまったので(すぐ影響され奴) それがこちら⇒鍋キューブで簡単!京風天津飯の …

【ピリ辛】味噌煮込みうどん

冬の定番! 寒い日が続き、いよいよ冬本番に入ってきたって感じがしますね⛄ ホント寒くて布団から出たくない日が茶飯事です。 そんな訳で、身体の内側から温まろうと味噌煮込みうどんでも作ろうか …

豚平焼き

キャベツの大量消費 Day2! さて、昨日に引き続きキャベツを大量消費するぞ٩(。•ω•。)و という訳で何しようかなーと考えた所、「豚平焼きが食べたい!」と脳が伝令してきました! という訳でまた豚肉 …

海老炒飯

冷凍むき海老を購入♪ 他の料理で半分くらい使いましたが残ってるので久々に海老炒飯をしたいなと! むき海老ってホント使い勝手いいですよね~♪ パスタやグラタン等にも使いやすくて重宝します(∩´∀`)∩ …

【素麺アレンジ】素麺で油そば《油そーめん》

  素麺アレンジ!今回は冷やし油そば。 最近素麺がとにかく美味いです。季節のせいなのか単にマイブームなだけなのか。 今日は油そばにアレンジしてみました。 普通の中華麺で冷やした油そばもあるみ …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー