MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

丼・ご飯もの 簡単飯 飯ログ

茄子玉チーズ丼

投稿日:2020年4月27日 更新日:

 

実は昨日から茄子の丼が食べたかったのです。

昨日はご飯が炊けてなくてパスタにしましたが、丼への想いを捨てきれた訳では無く未練タラタラでした。

茄子と挽肉の中華パスタ

 

今日はバッチリ炊きたてご飯を用意しているので丼にするぞー!٩(。•ω•。)و

 

しかしながら挽肉使っちゃったんだよなー・・・と。

よし、なら卵で綴じるか!それならチーズも合うだろう!

って事で茄子玉チーズ丼に決定(/・ω・)/

初めてだけどまぁ大丈夫でしょう。

じゃあ作ってこー٩(。•ω•。)و

 

レシピ

材料(1人前)

ご飯        1合弱
茄子        1/2本
卵         2個
チーズ       15g(卵に10g・後乗せ5g)
ニンニク      1片
バター       8g

調味料

ごま油       小さじ2
鶏ガラスープの素  小さじ1/2
醤油        小さじ1/2
豆板醤       小さじ1
ブラックペッパー  少々

 

 

茄子は昨日の片割れです。

バターも使うのでごま油は気持ち控え目にしました。

 

調理

ニンニクを粗微塵切り、茄子を斜め切りからの細切りにしておく

 

を溶いて、醤油、鶏ガラスープの素、豆板醤を混ぜておく

 

フライパンにごま油を引いて、ニンニクを弱火で熱する

 

香りが出てきたら茄子を投入

茄子に油を吸わせながら炒めていきます

 

茄子に火が通ったらバターを入れて馴染ませる

 

そこに調味料を混ぜた卵を流し入れる

 

好みの固さになる直前に追いチーズ

 

やってて思いましたが、この工程必要無かったなとw

先に全部混ぜておいても変わらないと思います(;^ω^)

 

ご飯を好きなだけ盛る

 

そこにさっき作ったものをトロっとな!

 

・・・緑が欲しいな🤔

水菜の葉先(分量外)を添えて完成!

ウン、ナンカソレッポイ!

卵トロトロでうまそー\(^o^)/

 

実食!

卵系の丼に間違いは無いですよね!

では頂きます( 一人一)

 

あぁ、最高だ(*´ω`)

美味いねー!今日はちょっと意図せずニンニク焦がしちゃったんだけど、それが逆に良かった。

ニンニクの香りが立って美味さ倍増した!

それに豆板醤とチーズの仕事が良い!卵と茄子を全力でアシストしてくれてる(∩´∀`)∩

 

ん、、、仕上げのブラックペッパー忘れてた!

後振りで掛けました。

やっぱペッパー振ると全体が締まりますね!

ペッパーにより団結力が強まる感じ(/・ω・)/

ムードメーカー的存在です👍

 

これは美味すぎて瞬殺で無くなりました😋

最高だった。ご馳走様でした( 一人一)

全ての食材が全力で良い仕事してくれた。

感無量です!(大袈裟)

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のリンクをポチ🐶っとして頂けると励みになります▼
当方へ応援ポイントが入ります。ありがとうございますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

▼こちらの記事もオススメです▼

天津飯 ―豪華版―

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-丼・ご飯もの, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マルちゃん正麺【味噌味】

マルちゃん正麺が安売り! なんと5パック入りで286円(税込み)だったのでこりゃ安いなと思い即買い!   賞味期限が11月の中旬なんですがまぁ1ヶ月以上あるし余裕でしょう! (そもそもインス …

青椒肉絲 ーチンジャオロースー

ボリュームたっぷり!茄子入り青椒肉絲。 中華な気分だったので晩御飯に青椒肉絲を作ろうかと! スーパーでデッカイ水茄子が100円だったので、この子でかさ増ししてやりゃ少ない肉でボリューミーに出来るかなと …

舞茸のペペロンチーノ

久々にペペロンチーノ♪ ここの所少し忙しくさせて頂いておりまして、ゆっくり料理を作る時間も無かったのです。 久々に今日はゆっくり料理が出来るのでパスタにしよう!ってね。 冷蔵庫開けたら舞茸があったので …

冷やしすだち素麺【永谷園 塩すだち茶づけ】

お茶漬けの素を使った手抜き飯 スーパーにて永谷園の新商品と思われる商品を発見! それがこちら   冷やし塩すだち茶漬け なんとも涼しげで美味しそうだ(*´﹃`*) で購入して参りまして、実際 …

【素麺アレンジ】豆乳で冷やし坦々素麺【担々麺】

これが作りたかったが為に肉味噌作ったまである! 今夏は素麺アレンジを色々やってきましたが、これをまだやってなかったのです。 素麺アレンジの鉄板ですね! 勿論普通の中華麺でやってもいいんですけど、素麺で …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー