MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

一品料理 簡単飯 飯ログ

納豆腐(納豆&豆腐)

投稿日:2020年2月24日 更新日:

シンプル、ヘルシー、腹持ち良し!

そんなダイエットにもサイドメニューにもいいのがこの納豆腐!

昔、ダイエットしてた頃はこれをメインディッシュにしてた時期もありました(*´ω`)

作り方は至ってシンプル!

レシピ

材料

納豆    1パック
豆腐    1丁

醤油    少々
ごま油   少々

好みの薬味。
今回は↓

青ネギ   少々
刻み海苔  少々
かつお節  少々

他に、おろしショウガラー油なんかも合います(/・ω・)/
ザーサイメンマを乗せてもいいですね。
醤油の代わりにポン酢で食べても美味しいです!
食べ方の組み合わせは何十通りもあるかと。

作り方

・豆腐の水分を少し切る

・納豆を練って添付のタレとカラシを混ぜて豆腐に掛ける

・お好みの薬味をかけて醤油かポン酢垂らして完成!

 

シンプルだけじゃない

これが実は普通に美味いんです!(/・ω・)/

何かふと思い出したけど納豆食べたら痩せるってテレビで報道されてスーパーから納豆が売り切れるって事件(?)がありましたねw

普段から毎日納豆食べてる友人が怒ってたのは懐かしい思い出(´-`).。oO

まぁあれは報道の仕方が悪かったかもしれんが納豆に罪は無い!

納豆は美容にも健康にもいい食材ですし(`・ω・´)

②ダイエットや糖尿病にも!血糖値の上昇を抑える効果
納豆に含まれる食物繊維とビタミンB2は、血糖値の上昇を抑える効果があります。なんとこの効果は、ごはんと組み合わせた場合でも発揮されます!ごはんは糖質なので、血糖値を急上昇させてしまう食品ですが、納豆と組み合わせることで血糖値の上昇を抑えられます。血糖値は急激に上がることで糖分が脂肪に変わりやすくなるため、ダイエットには血糖値を緩やかに上げることが効果的。血糖値の上昇を抑えることは、糖尿病の予防にも効果的です。

引用 https://www.tenpo.biz/tentsu/entry/2019/03/12/100000

ちゃんと語弊の無い様に報道すりゃあの某番組も打ち切られずに済んだかもねw(知らんけど)

 

少し脱線しました(;^ω^)

昔はダイエット食にしてましたが最近はサイドメニューでよくこの納豆腐を食べます。

冷奴よりも食べ応えがあって満足感高いです(∩´∀`)∩

 

ペヤング 獄激辛 食べてみた

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ にほんブログ村

-一品料理, 簡単飯, 飯ログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パスタ de 焼きそば【焼パスタ】

焼きそばでも食べたいなーと思ったけど。 焼きそば麺が無い! わざわざ麺だけ買いに行くのも面倒だしパスタで作ってしまえ!という発想です(/・ω・)/ 本当に麺をパスタ麺にした以外は焼きそばの要領で作ろう …

【サッポロ一番】海老塩ラーメン

海老×海老=すごい海老(語彙力) 先日食したサッポロ一番塩ラーメン―富山白エビだし仕立て―と、桜海老のパスタで使った桜海老。 この海老達を出逢わしてみよう!という作戦を思い付きました✨ …

あんかけ野菜ラーメン【サッポロ一番塩ラーメン】

涼しくなったこの季節に良き! 先日食べた下町中華風のもやしそばが自分的には劇的に美味しくてまた食べたいな―と思っていました。 その時に使ったにらもやしがまだ残っており、腐る前に使わなきゃって事でサッポ …

電子レンジ de 天津飯(もどき)

手抜きでも美味い! 天津飯を食べたいと思ったのですが暑いのでこの時期は極力フライパン振りたくないのですよね(;^ω^) なので「レンジで出来ないかなー?」とネットのレシピ見てたら卵工程と餡工程で2回レ …

白菜と椎茸のワンパンパスタ

白菜が安い! なんと1玉128円で白菜が売ってました。こりゃ安い!って事で即買い。 この季節に食べる白菜は本当に美味しいですね。何しても美味い! で、何しようか迷ったのでYouTube観てたんですが、 …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー