MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

うどん・そば 冷やし麺 簡単飯 飯ログ

極めてスタンダードな《ざる蕎麦》

投稿日:2020年6月2日 更新日:

 

冷やし麺シリーズ

ちょっとニンニク飯シリーズから離れた途端に冷やし麺ブームがやって参りました。

暑いせいもあってやはり身体はこういった物を欲するのでしょう。

さて昨日は冷たいおうどんだったので今日は冷たいお蕎麦です。

これぞ!と言わんがばかりのスタンダードなタイプの普通のざるそばです。

ざるが無いので皿を使用していますがそこは御愛嬌で!

じゃあ作ってこー٩(。•ω•。)و

 

↓応援ポチ宜しくお願い致します。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

 

レシピ

材料(1人前)

蕎麦(乾麺)     1束
ネギ         適量
天かす        適量
卵          1個
わさび        適量

めんつゆ(4倍濃縮)  30cc
みりん        15cc
水          45cc

 

4倍濃縮のめんつゆなら30ccに対して水やみりん等を90cc入れるのが定石ですが、濃い目で作ります。

ざるそばのつゆは濃い目なイメージもありますし、仕上げに氷を入れる事も踏まえてです。

 

 

調理

めんつゆ、みりん、水を鍋に入れて煮切ります

煮切る一手間でつゆが断然美味くなります。

みりんのアルコールも飛ばさなきゃですしね。

 

煮切ったら鍋ごと氷水に漬けて冷やしておきます

 

卵はレンジで半熟卵にしておきます。

詳しい作り方はコチラ

 

蕎麦の麺を規定時間茹でます

 

茹で上がったら冷水で絞めて

 

皿(あればざる)に盛り、刻み海苔等をお好みでトッピング

 

冷えたつゆを器に移し、

 

氷1個、レンチン卵、ネギ、天かすを入れわさびを添えればつゆの完成!

 

これにてざるそばの調理完了!

 

簡単ですね♪

夏はやっぱりこういうのがそそります!\(^o^)/

 

↓応援ポチ宜しくお願い致します。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

もうニンニク飯に戻れなくなりそうな予感もしてきましたが、今日はそんな事は忘れて涼しげにざるそばを!

では頂きます( 一人一)

 

まずはチョンチョンと漬けて、

 

美味♪(ΦωΦ)

濃い目に作ったつゆが丁度いいですね!

そばつゆはやっぱり濃い目♪

 

続いて卵を潰す儀!

 

いい感じのトロトロ~(ΦωΦ)

あればウズラの生卵でも良かったのですが普段から常備していないのでいつもこれです。

 

では卵やら具材やらも絡めまして

 

最高です(*´ω`)

店で食べるのと遜色ない出来ですね。

もっとも私の家の近所はちゃんとしたお蕎麦屋さん自体が無いので蕎麦を食べに行く事が滅多にないのですがw(遠出した時にたまに立ち寄る程度)

蕎麦の麺もたまにはちょっとお高いのを買っておうちでプチ贅沢をしてもいいかもしれません。

先日のうどん同様、コスパはかなりいいので少しくらい高いお蕎麦を使ってもバチは当たりますまいて。

今シーズン中に一度はやってみようと思います。

 

お安く仕上げたざるそばでしたが大変美味しゅうございました。

ご馳走様でした( 一人一)

しばらくは冷やし麺ブームが続きそうですが何卒お付き合いの方を宜しくお願い申し上げます。

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のバナーをポチ🐶っとして応援して頂けると嬉しいです。
励みになります。ありがとうございます。m(_ _)m

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

 

▼こちらの記事もオススメです▼

【冷】ぶっかけうどん

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

 

-うどん・そば, 冷やし麺, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

梅香る、ツナとトマトの冷製パスタ

冷製パスタのド定番! そろそろパスタも冷たく食べたい時期ですね。 昨日家でトマトが採れましたので今日はそれを使って冷製パスタにしようと思います。 そんじゃ作ってこー٩(。•ω•。)و   ↓ …

親子丼感覚で作る【天津飯】

焼かない【天津飯】 天津飯と言えばご存じ、丸く焼いた卵をご飯に乗せて甘酢餡を掛けて頂く料理ですが、 今日は卵を焼かずに親子丼を作るようなやり方で作ってみようと思います。   深夜にふと思い付 …

ニラ玉トマト丼

嗚呼、ニラ玉が食べたい! というのも、Youtubeで孤独のグルメのニラ玉回を観てしまったが故です。(違法アップロードでは無い、ちゃんとした公式チャンネルのを観ました)   松重さん演じる井 …

スタンダードな炒飯2021

新年明けましておめでとうございます。 新年一発目の投稿になります。 何作ろうかなー🤔と悩んだのですが、このブログを開設した1発目の投稿が炒飯でしたので初心に帰ってみようかなと! 今見る …

【ピリ辛】肉つけ蕎麦

ピリリと辛い豚肉の温かいつけ汁と冷たいお蕎麦 9月も半ば、そろそろ過ごしやすい気候になって参りました。 最近は専ら温かい料理をしていますが、久々に冷たい麺でもやろうかと。 とは言ってもつけ汁が温かいの …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー