MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

パスタ 簡単飯 飯ログ

ニラ玉パスタ

投稿日:

中華風のテイストでパスタ!

久々の中華パスタです🍝

ニラを買っていたので以前からやってみたかったニラ玉×パスタをちょっとやってみようかと!

ニラ玉はもう言わずもがな安定して美味しいですよね😋

そこにパスタを絡める感じで!

ニラ玉丼が美味しいのでパスタにしても美味しいでしょう!という算段です✨

卵は食べやすいようにスクランブルエッグ状がいいかなと。

楕円に形成しても勿論いいと思います👍

ニンニクも使うので口臭終了パスタになります(爆)

 

ブログ村ランキング参加中です。宜しければ下のバナーをポチってって下さい✨励みになります😊
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(1人前)

パスタ      150g
ニンニク     2片
ニラ       1/2束
卵        2個

ごま油      大さじ1
創味シャンタン  小さじ1
豆板醤      小さじ1
塩        5g
ブラックペッパー 適量

 

豆板醤は好みの量で辛さ調整していいと思います。

入れなくても美味しいですし✨

シャンタンの塩分が割とあるので茹で塩は控えめで。

 

調理

ニラは2~3cm程にカット、ニンニクは粗微塵切りに。

 

は溶いておきます

 

お湯1Lに塩を入れてパスタを茹でます。

今回は規定時間茹でます。

 

フライパンにごま油を引いてニンニク弱火で熱します。

 

ニンニクから香りが出てきたら豆板醤・創味シャンタン・ニラを加えます。

 

茹で汁を少し入れ、調味料を広げます。あまり炒めすぎずに!

 

茹で上がったパスタを加えてサッと絡めます。

 

卵を流し入れ、混ぜながら火を通していきます。

 

卵が好みの固さになったら皿に盛り、ブラックペッパーを振って完成☆

 

ニラに火を通しすぎない様にするのが少し難しかったですね(;^ω^)

パスタが茹で上がるギリギリで炒め始めていい感じでした。

 

ブログ村ランキング参加中です。宜しければ下のバナーをポチってって下さい✨励みになります😊
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

ニンニクとニラのいい香り♪

では頂きます( 一人一)

 

 

うまーい(๑>؂<๑)

卵のフワフワとニラのシャキシャキ食感が良いですねぇ!

これぞニラ玉の良さ✨そこにパスタが絡んで最高です(*‘∀‘)

 

豆板醤は大正解ですね。ニンニクとニラとの相性がバッチリ👍

ピリ辛がまた食欲をそそります(∩´∀`)∩

 

初めての試みでしたがニラ玉パスタは大成功でした。アリよりのアリですね( `・ㅂ・)و

ご馳走様でした( 一人一)

スクランブルエッグ状ではないバージョンもいつか試してみようかな♪

卵の形成下手だけどorz

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

【辛ラーメンアレンジ】辛油そば【油そば】

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-パスタ, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ベーコンと白菜の昆布入りパスタ

続、旨味パスタ こないだのかっちゃんねるさんの白菜パスタが美味すぎてちょっと白菜パスタブームです。 白菜の旨味が溢れ出してたのでベーコンや昆布等の旨味をもっと入れてみたいなと思いまして。 今回はワンパ …

高菜明太ニラ炒飯《あかり使用》

  冷蔵庫の掃除がてらの炒飯 炒飯って結構余った具材の消費に丁度いいんですよね! 高菜やらニラ等が結構前から居たのでそろそろ消費していこうかなと思いまして。 高菜炒飯は鉄板なのであかりを入れ …

蒙古タンメン中本 辛旨焼きそば。生チョコのもっちりクレープ【セブンイレブン】

はい、やってくれましたねセブンさん! これはパッケージ見ただけでもう美味い。 もうジャケ買いならぬパケ買いしちゃいました。(ジャケ買いって死語?) 私ね、セブンの蒙古タンメン中本のカップ麺大好きなんで …

【旨辛】宮崎辛麺を作ってみた

ご近所さんからニンニクの差し入れ またご近所さんから頂きました。 どんっ!とな   いやはや、消費するのも大変な量だ(;^ω^) またしばらくニンニクの大量消費が続きますなぁ… …

【焼ラーメン】あんかけ焼き出前一丁

  あんかけ焼きそばの要領で! 出前一丁のアレンジで、あんかけ焼きそばならぬあんかけ焼ラーメンをしてみようかと   焼ラーメン自体は既にあるレシピですが、出前一丁の味は絶対に合うだ …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー