MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

炒飯 簡単飯 飯ログ

チキンラーメン炒飯

投稿日:2020年3月7日 更新日:

巷で話題のカップヌードル炒飯の派生!

私が普段からYouTubeで観ている独学ラーメン店長様のレシピで最高にバズったカップヌードル炒飯、

それをチキンラーメンでやっても間違いなく美味いだろうと思ってやってみた(/・ω・)/

独学ラーメン店長様の動画はこちら

 

まぁカップヌードル炒飯はまだ作ってないのですがw

美味しいのは想像出来ますね(´-`).。oO

 

そもそもチキンラーメン自体に鶏ガラスープの味が付いてるので間違いないですね!

これをやろうと思った理由が、丁度家に父親のビールに付いてきたチキンラーメンがあったのです♪

 

普通に食べても美味いけど、どうせならアレやってやろう!って事で(/・ω・)/

日清さん、サントリーさん、鍋に使わなくてごめんなさいm(_ _)m

 

レシピ

材料(1人前)

ご飯        1合弱
チキンラーメン   1袋
卵         1個
ニンニク      1片
白ネギ       5cmくらい
ベーコン(ハーフ) 1パック

ごま油       大さじ1
塩・胡椒      少々

醤油        鍋肌に一回し

 

 

味付けはするべきか悩んだけど、チキンラーメンだけでどこまで味が付くか未知数だったので。

結論から言うとチキンラーメンだけじゃ薄かったです。

 

調理

チキンラーメンを袋に入った状態で粉々に砕いて水に浸しておく(水は少なめで)

ベーコンは1cmくらいにスライス、白ネギは縦半分に切りスライス、ニンニクは微塵切り、

卵は溶いておく。

 

下準備はこれで終了!

 

フライパンにごま油を引き、強火で温める

温まったら卵とご飯を入れて、ご飯に卵と油を絡ませる

 

ご飯に油が絡んだらベーコンと白ネギとニンニクを入れる

 

ベーコンをほぐしながら全体を絡め、火が回ったらチキンラーメンを投入!

 

だいぶ水分を吸ってくれてはいるものの、まだ水っぽいので水分を飛ばす様に炒め合わせる

炒飯の時は調理中の撮影してる暇がないくらいのスピード勝負だけど、

今回はちょっと撮影も頑張りました(`・ω・´)

 

全体が馴染んだら味見。

先に述べた様にこれじゃちょっと薄かったので、塩・胡椒と醤油で味調整。

割と少量で決まりました!

 

皿に盛り、冷蔵庫にカットネギと紅ショウガがあったのでオマケでトッピング(ΦωΦ)

完 成 !

 

パッと見、町の中華屋さんの炒飯の様な見た目!

我ながらいい出来(`・ω・´)

 

実食!

チキンラーメンの良い香り~♪

では頂きます( 一人一)

 

う ま ー !\(^o^)/

 

何これめっちゃ美味い!

香りはチキンラーメンで味は美味しい炒飯(∩´∀`)∩

出逢うべくして出逢ってしまった二人ですね🧡

 

水分がしっかり飛んでいい感じのパラパラに仕上がったので食感も良い!

チキンラーメンがツルっとした感じの舌触りなんですねぇ。

鶏ガラスープの味がしっかりご飯に染みわたっててガツガツ食えちゃいます(*´ω`)

これは止まらんわ~♪

オマケで付いてきた紅ショウガもいい仕事します!

炒飯に紅ショウガは鉄板ですね(/・ω・)/

 

そんなこんなでチキンラーメンと炒飯のラブストーリーは永遠に・・・ではなく、あっという間に終わってしまいました。

ご馳走様でした( 一人一)

超美味かった!これはまたやろう(`・ω・´)

独学ラーメン店長様、ありがとうございますm(_ _)m

 

 

▼こちらの記事もオススメです▼

三島のかおり炒飯

 

▼応援して頂ける方はこちらをポチして頂けると励みになります▼ありがとうございますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-炒飯, 簡単飯, 飯ログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鶏ミンチの中華風親子丼

  鶏ミンチ(挽肉)の消費。 先日作った鶏そぼろのあんかけ炒飯の鶏挽肉が余ってて、賞味期限を見たら今日まで⁉ という訳で急遽この子を使って何か作ろうかと! んー、、、(ポクホ …

カラムーチョ×炒飯

ポテトが辛くてなぜおいしい! でお馴染みの皆大好き(?)コイケヤさんのカラムーチョを炒飯にしてみようと思いました。(何故?) お菓子の類は最近控えているのですが、店頭で見かけた時にこいつと目が合って「 …

【超簡単】チーズ麻婆茄子丼

  チーズと麻婆は相性良さそう! と思い立ったので早速実行してみました。 麻婆茄子はたまにやる大好きな料理の一つなのですが、チーズを混ぜた事はなかったなと。 辛いものにチーズは相性いいはずですね! で …

鶏出汁ソーメン《母から伝授した鶏の酒蒸しの副産物》

鶏の酒蒸し 昨日、鶏の酒蒸しを母から伝授しました。 https://twitter.com/MISAO_Lucille/status/1269631884880822273   以前に母が作 …

韓国海苔のワンパンパスタ

韓国海苔がウマイ! スーパーで目についた韓国海苔が安かったのでついつい買ってきてしまいました。 3パックで98円!これは良いなって事で1パックはお酒のお供に頂きました😚 韓国海苔ってお …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー