MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

一品料理 簡単飯 飯ログ

【簡単】麻婆豆腐

投稿日:

また寒くなってきたので、

ちょっと辛い物でも食べて温まろう!

久しく麻婆系の料理してないなーなんて思ってたら、無性に麻婆豆腐が食べたくなりましたね(*ノωノ)

麻婆系は結構やってますが、レシピも時代と共に変動していっています。

麻婆系の料理一覧

最近のは結構簡単に作る様にしてて、失敗が無いやり方に定着してきました。

 

で、麻婆豆腐を作るに当たって、普通に食べたい気持ちアレンジしたい気持ちがぶつかり合ったのです。

そんなら両方やるか!って事で今回は2人前を作り、今日は半分を普通に頂いて明日にでも残りの半分をアレンジに使いたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(2人前)

合挽肉        100g
白ネギ        8cmほど
ニンニク       3片
ショウガ(チューブ) 小さじ1
豆腐         2パック

調味料

ごま油        大さじ2
★水         200cc
★片栗粉       小さじ2
★醤油        小さじ2
★鶏ガラスープの素  小さじ2
★豆板醤       小さじ2
★甜麺醤       小さじ2
★花椒        小さじ1/2

仕上げ用

ブラックペッパー   適量
ラー油        適量
青ネギ        適量

 

今回は2人前です。1人前の場合は材料半分で!(ニンニクは適量)

中華なので調味料多めですね💦

多いからこそ簡単に作れるよう工夫しました。

★の調味料を先に合わせておく事で調理中の手間が激減します。

中華の達人に怒られそうだけどw

 

調理

白ネギニンニクを微塵切りしておき、★の調味料を合わせておく

 

フライパンにごま油を引いてニンニクショウガを弱めの中火で炒めます。

 

香りが立ってきたら合挽肉を投入!

 

挽肉に火が通ったら合わせ調味料、豆腐、白ネギを入れて中火~強火に。

豆腐が崩れない様に混ぜ合わせていきます。(多少の崩れは御愛嬌)

 

全体が馴染んでトロミが付いてきたら仕上げにラー油ブラックペッパーを!

 

皿に盛り、青ネギを散らせば完成!お好みで追いラー油等を。

 

うんまそうす(∩´∀`)∩

半分は保存しときます。

粗熱が取れたら冷蔵庫へバイバイ(‘ω’)ノ

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

香りだけで汗が出そうw堪りませんね!

では冷めない内に頂きます( 一人一)

 

 

ウンマー(ΦωΦ)

白ご飯!至急白ご飯をっ!!!これはご飯がススム君!

豆板醤のピリっとした辛みと花椒のビリビリっとした辛みのWパンチが何とも最高!

辛みが食欲を促進させてくれるぅ~\(^o^)/

 

久々の麻婆豆腐でしたが完全に成功ですね👍

合わせ調味料のやり方が果たして正しいのかは未だに疑問ですが、こうして美味しく出来ている以上問題はないでしょう!

美味すぎてご飯もペロっと消えちゃいました👻

ご馳走様でした( 一人一)

さて、明日は残りの麻婆豆腐で○○を作るか♪

 

コロナのせいで街の中華屋さんへも行きにくい昨今なのでこうして家で本格っぽい中華が簡単に作れて食べれるのは良いですね👍

でも久々に福仙の麻婆豆腐が食べたいー!

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

舞茸のペペロンチーノ

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-一品料理, 簡単飯, 飯ログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

白だしとごま油で驚くほど美味い油蕎麦

ちょっとした大発見(?)をしてしまいました。 和風の油そばを作れないな?と思っていたのです。 和にするならダシの効いた感じがいいよねって事で白だしを採用しようかなと。   これをベースに油そ …

自宅で激ウマ!ローストビーフ🐄

安くていい牛肉を仕入れました。 オーストラリア産で100g/168円! このサイズで561円というお買い得商品! しかも綺麗な繊維の入り方(*‘∀‘) この肉は絶対美味いぞ!って事でローストビーフに決 …

【あかり】明太クリームうどん【豆乳】

  あかりと豆乳で明太うどん! またまたあかりを購入してきまして、 ↑これ 本当に大好きで、三島食品さんのたらこテイストのふりかけです。 個人的には限りなく明太子に近いと思っている商品です。 …

我が家の炊き込みご飯

炊き込みご飯の発注依頼! 母「炊き込みご飯作ってー」 そんな依頼が来たので久々に作ってみようかと(/・ω・)/   『我が家の』と言っても、今回はちょっと趣向を変えてみようと考えました。 い …

水菜ともやしのざるうどん

  夏ですね(早) 昨日は暑かったのでそろそろ冷やし麺を解禁してもいいかなと思いまして。 って思ったら今日はそんなに暑くなかった(;^ω^) でも冷たい麺が食べたい気分になってたので決行! …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー