MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

ラーメン 簡単飯 飯ログ

【リュウジのバズレシピ】サッポロ一番で作るガリバタ油そば【作ってみた】

投稿日:

リュウジさんに飯テロ喰らいました。

深夜にリュウジさんのチャンネルはあかんやつですね。

昨夜ついついリュウジさんの動画ばかり観てて胃が暴れ出しそうでした(;^ω^)

何とか乗り切ったので今日意を決してそれを作る事に!

 

観てて一番やりたくなったのはこちら↓

 

まぁ、リュウジさんと言えば簡単レシピや至高シリーズの他に即席麺アレンジにも定評がある方ですからね。

見ただけでウマイって分かるヤツ!

でも観てるだけじゃツライので作ります(`・ω・´)ゞ

 

この動画では【サッポロ一番しょうゆ】を使用していますが、家には【ごま味しょうゆ】しかなかったのでこちらで作ります。

他の動画で【ごま味しょうゆ】を使った似たようなレシピもありましたね↓

 

正直、挽肉とニラを使った後者の方が美味しそうな気もするのですが材料が今日は無いので上のガリバタにします。

しかしながらガリバタも間違いなく美味いでしょう!(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(1人前)

サッポロ一番    1袋
ニンニク      2片
卵         1個
バター       8g
青ネギ       適量
刻み海苔      適量

 

ニンニク好きなので2片入れちゃいます(*ノωノ)

動画では刻み海苔は不使用でしたが絶対合うだろうなと!

 

調理

今回はほぼほぼリュウジさんのレシピ通りに作ってみます。(すぐアレンジしたがる奴)

使用している袋麺が異なる為、若干の差異アリ。

 

まずニンニクを潰してから粗微塵切りに。

 

鍋にバターを入れてニンニク弱火でじっくり炒めます

リュウジさんはフライパンでやってましたが手鍋のサイズで良さそうだなと。

 

じっくり数分炒めて柴犬色だかチャウチャウ色だかになればOK!

私にはそれらの色の違いがよく分かりませんw

 

器に炒めたガリバタを入れ、付属のスープを小さじ1.5液体調味料も入れます

余ったスープは別の小さい器へ。

ここが【しょうゆ】と【ごま味しょうゆ】の添付品の違いですね。

 

先程の鍋に(500cc)を沸かし、を茹でます。

 

途中で器の方へ茹で汁を大さじ1加えます。

まぜまぜ。

 

小さい器の方にも100ccくらい注ぎ入れます。

この時に卵の白身だけを入れて500Wのレンジで1分ほどチンします。

 

茹で上がった麺を湯切りして器へ。

 

よーく混ぜ混ぜ。

 

よーく混ざったら付属の切り胡麻、卵黄、青ネギ、刻み海苔をトッピングして完成☆

 

レンチンしたスープにも青ネギを散らして合流!

 

こりゃうんまそう(∩´∀`)∩

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

ガリバタの香りで食欲が促進されています。

では冷めない内に頂きます( 一人一)

 

 

ウマ――ゝ(*´Д`)ノ―→ッ!!

卵黄を絡ませたらメチャメチャ美味いっすね!

ちゃんとサッポロ一番の香りと味もしっかり付いてて、それでいてちゃんと油そばとして成り立ってます✨

袋麺でこのクウォリティの油そばが食べれるのはアリ中のアリ👍

ガリバタが効いてるぅ~⤴⤴

ついつい夢中になって食べちゃいますね~w

 

スープの方は安定のお味なので言わずもがな(ΦωΦ)

レンチンした事で卵白がちゃんと固まって具として楽しめます♪

 

で、リュウジさんは動画でやってなかった事を途中で思い付きました…。

 

 

つけ麺!

 

これが本当に美味い!!!

ガリバタとサッポロ一番の味がしっかり付いた麺をスープに潜らせるとまた違った一面を見せてくれます👍

ちょっと冷めてきた麺を温かいスープに浸す事でいい味変になりますね(๑´ڡ`๑)

 

そのまま食べても良し、スープで追いかけても良し、スープに浸けても良し!

色んな食べ方が楽しめる逸品でした 😆 

 

いやはや、美味すぎましたね!

自宅でこんな油そばが食べれるのは満足の極みです。ご馳走様でした( 一人一)

ちょっと物足りなくて追い飯してしまったのは内緒🤫

最後はガーリックライスとして楽しめるのはここだけの話ですよ(ΦωΦ)

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

ししとう丼

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-ラーメン, 簡単飯, 飯ログ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

菜の花とベーコンのペペロンチーノ

もうすぐ春ですね♪ スーパーで菜の花が半額で叩き売られていたので買い漁ってきました(/・ω・)/ 158円の半額だったで税込みで80円ちょい。お買い得(∩´∀`)∩ 穂先黄色いけど大丈夫でしょう(Φω …

【中華風】鶏卵スープ【ふわとろ】

中華屋さんに出てくる卵スープ with 鶏肉 中華屋さんの定食等に付いてくるあの卵スープ、美味しいですよね♪ 今日はそれを意識しつつ、鶏も入れた鶏卵スープを作ってみます。 以前インスタグラムで上げた料 …

【冷たいパスタ】トマトの冷製パスタ

夏の定番中の定番パスタ🍝 やはりこの季節は冷たい麺料理が美味しいですね♪ 今日は定番の冷製トマトパスタを! 簡単なのに凄く美味しいので今年はもう3~4回やりました(∩´∀`)∩ レシピ …

高菜とちりめん山椒のペペロンチーノ

  北新地の名店の味を自宅で再現チャレンジ! 先日、スーパーでちりめん山椒を発見しました。   「これが手に入るんだったらアレ作ってみるか!」と思い購入。   アレ?とは …

【冷やし】サッポロ一番みそラーメン【旨辛】

冷たい旨辛! ちょっと前に購入した↓サッポロ一番みそラーメン旨辛ですが、冷やしでも食べてみようと思ってて忘れてました(ノ≧ڡ≦)   今日は暑いし冷やし麺日和って事でキンキンに冷やして頂きま …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー