MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

炒飯 簡単飯 飯ログ

麻辣炒飯 Part2【麻婆炒飯】

投稿日:

麻婆豆腐の要領で!

『麻婆炒飯』というイメージで作ろうと思ったのですが、そういや麻婆の定義って何だっけ?と思いggr。

麻婆”は「痘痕のばあさん」という意味である。 麻婆豆腐は、四川省成都市のある痘痕のばあさんが作ったことから中国一般へ広がったものである。 その名前を嫌う人もいるため、新たに考え出されたのが“麻辣(マーラー)豆腐”で、中国ではよく知られる言い方である。

まぁ要するに痘痕のある婆さんが考案したから麻婆らしいのですが、最近では麻辣という言い方が中国では一般的だそうな。(シランケド)

要するに同じ様なもんなのですね。

ネーミング難しいので両方タイトルにしときますw

 

で、実は麻辣炒飯って以前にも作っていて、その時は桃屋のビン詰使ったんですよね。

麻辣炒飯

今回は途中まで普通に麻婆豆腐を作る感じで炒飯にしてみようかなと!

何故やろうかと思ったかというと、以前買ってきたこいつ。

 

四川風の文字に惹かれて買ったものの、思ったよりもシビ辛で普段使いには向いてないなとw

ならいっそのこと四川風のものを作ろう!と思い立った経緯であります(。-`ω-)

という訳で痺れの効いた麻辣炒飯作るぜ٩(。•ω•。)و

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(1人前)

ご飯      1膳
挽肉(合挽)  100g
白ネギ     5cmほど
青ネギ     適量
卵       2個

サラダ油    大さじ1強
醤油      小さじ1
味塩胡椒    適量
豆板醤     小さじ1
甜麺醤     小さじ1
四川風ラー油  適量

 

豆板醤と間違えてコチュジャン出してたw(調理中に気付きました)

冷凍の美味しくない青ネギはこういう炒め物に使っていきます。

熱で嫌な臭いを飛ばす!

 

調理

白ネギは微塵切りにし、は溶いておきます。

 

フライパンにサラダ油を引き、強めの中火挽肉を炒めていきます。

 

挽肉に8割程火が通ったら豆板醤甜麺醤を入れて混ぜ合わせていきます。

豆板醤じゃない事に気付き入れ替えました(;^ω^)

 

豆板醤と甜麺醤が馴染んだら白ネギをファサっと!白ネギはあまりガッツリ炒めなくてOK。

ここに水と豆腐を入れて片栗粉でとろみを付ければ麻婆豆腐ですね。

 

しかし今回はご飯を投入!

ここから強火🔥🔥🔥

 

軽く味塩胡椒をし、ご飯と卵が馴染んだら青ネギ投入!

冷凍ネギの臭いを取りたいんで直に熱して炒めます。

 

ネギも馴染んだら醤油と四川風ラー油を鍋肌に。

 

さっと混ぜ炒めたら皿に盛り、フレッシュな青ネギを飾りに乗せれば完成!

 

少し追いラー油もしました。

ん~いい色♪

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

麻辣の香りが堪りません!

では頂きます( 一人一)

 

 

うまし!(∩´∀`)∩

あー、ビリっとくるこの感じ!シビ辛~✨

辛いモノがダメな人はNGな炒飯ですねw

私は凄く好き☆

 

挽肉から結構脂が出たんでベタベタになるかなーと懸念していたのですが全然そんな事はなくパラパラでしっとりな炒飯に仕上がりました。

油っこくなく、パサついてもいない丁度いい塩梅です👍

卵とご飯を入れる時に強火にしたおかげかなー?

なんせ上手くいった(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

久々に辛いもの作りましたが美味かったですねぇ!

ご馳走様でした( 一人一)

まだ四川風ラー油が余ってるので今度は正真正銘の麻婆豆腐でも作ろうかな♪

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

悪魔のあんかけ和風オムライス

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-炒飯, 簡単飯, 飯ログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハンバーグ

こんばんは! 合挽肉が20%offだったのでハンバーグにしようかと(/・ω・)/ クラシルさんのレシピを参考に舞茸も入れました! クラシルさんのレシピはこちら タネが和風なのでおろしポン酢でも良かった …

【トマペペ】トマトのペペロンチーノ

ペペロンチーノにトマトをコラボさせてみた! ウチでは庭でトマト🍅を作っているのですが、思ったよりも出来てしまい日々消費に明け暮れております。(ちょっと大袈裟) 夕食のサラダに使う事が多 …

鶏肉のクリーム煮

鶏もも肉さんが2割引き! って事で購入したはいいものの、何しようか?と作る寸前まで悩んでました(/・ω・)/ 冷蔵庫を開けたら、玉ネギ、ブロッコリー、人参、牛乳。。。   (´-`).。oO …

秋鮭のバターレモンパスタ

秋の味覚といえばやはり鮭ですね! 秋鮭が半額だったので迷わず購入! 半額商品なのでさっさと消費してしまいましょう(∩´∀`)∩ 今年も鮭の季節がやってきてテンション上がってます♪ 鮭が好きというよりは …

ツナとピーマンとトマトの中華風パスタ

ごま油香る中華系のテイストで! ピーマンが特売だったので購入して参りました。 久々にピーマンを使ったパスタでも作りたいなーと思ってた所、無限ピーマンなるものを思い出しまして💡 ツナと鶏 …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー