MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

パスタ 簡単飯 飯ログ

鶏肉の和風パスタ

投稿日:

久々の和風パスタ

ブラジル産の鶏モモ肉が安かったので購入♪

ホント、ブラジル産の鶏肉は常にスーパーに置いておいて欲しいですね(^ω^)

国産との味の違いが分かるほど立派な舌は持ち合わせていません故。

そして久々に鶏肉でパスタ作りたくなった!

こないだはバジルチキンのペペロンチーノやったので今回は和風仕立てにしてみようかな。

鶏の旨味が麺に絡みついたらどうやっても美味しいんです☆

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(1人前)

パスタ      150g
鶏もも肉     120g
玉ネギ      1/4個
ほんだし     4g
大葉       適量
かつお節     適量

オリーブオイル  大さじ1
ショウガ     小さじ1/2
醤油       小さじ1
塩        5g
ブラックペッパー 適量

 

今回はペペロンチーノじゃないのでニンニクも鷹の爪も不使用です。

鶏肉と玉ネギの旨味で勝負👍

醤油やほんだしを使うので塩は控えめです。

 

調理

鶏肉は一口大に、玉ネギはスライスしておきます。

鶏肉ちょっと多かったかもw

 

1Lのお湯にを入れてパスタを規定時間より少し短めに茹でます。

 

フライパンにオリーブオイルを引き、ショウガ弱火で温めます。

 

ショウガの香りが立ってきたら鶏肉玉ネギを炒めていきます。

軽ーく下味にを少々振りました。ほんの一つまみです。

 

良き色が付いてきましたね!

 

ここに醤油ほんだしを。

 

醤油とほんだしが絡まったら茹で上がったパスタを茹で汁と共にダイブ!

先に茹で汁入れててもOK!

 

アルデンテのパスタが丁度良く仕上がる頃合いまで茹で汁と絡めたら大葉をパラパラと。

 

大葉をよく絡めたら皿に盛り、かつお節とブラックペッパーを散らせば完成!

 

うんまそう(∩´∀`)∩

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

鶏とパスタなんて相性最高でしょう!

では頂きます( 一人一)

 

うまぁ(*´Д`)

鶏と玉ネギの旨味がよく効いてる♪

和風のお出汁で食べるパスタも美味いですねぇ!

かつお節や大葉がまた超イイです✨

 

ほんだしが今回の決め手でしたね!

白だし等でも代用出来ると思います。

白だしはほんだしよりも塩分がキツめなので他の塩味を調整しなければなりませんが。

なんにせよ美味かった~。ご馳走様でした( 一人一)

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

市販のインスタント醬油ラーメンで担々麺

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-パスタ, 簡単飯, 飯ログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鶏ネギ塩の焼うどん【味覇】

冷蔵庫が壊れた事件発生💦 異変は昨日。冷凍庫の氷が全部溶けていて「閉まってなかったか?」と疑ったのですが、その後も冷えず冷凍庫がお逝きになられたのかな?と。 とりあえずまだ冷えていた冷 …

一平ちゃん【超わさび】

一平ちゃんが攻めてきた! こういうのってペヤングの役割かと思ってましたが、まさかの一平ちゃんも攻めの態勢に入って来ましたねw カップ焼きそば業界は昨今ちょっと攻撃的な風潮ありますね。 とは言えわさびな …

【家庭向け】魯肉飯 -ルーローハン- 【アレンジ版】

魯肉飯(ルーローハン)とは? 本来バラ肉など脂身を多く含んだ豚肉を台湾醤油、米酒、砂糖、油葱酥、干しエビ、八角などを材料として甘辛く煮込み、煮汁ごと白米の上に掛けた一膳飯である。 本来の表記は「滷肉飯 …

納豆腐(納豆&豆腐)

シンプル、ヘルシー、腹持ち良し! そんなダイエットにもサイドメニューにもいいのがこの納豆腐! 昔、ダイエットしてた頃はこれをメインディッシュにしてた時期もありました(*´ω`) 作り方は至ってシンプル …

麻辣中華丼

普通の中華丼を作るはずでした。 スーパー行ったらカット野菜が半額だったので「久々に中華丼でも作るか!」と思い、うずら卵と豚肉も購入して参りました。 ホント、普通の中華丼でちょいとだけピリ辛テイストにし …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー