MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

一品料理 簡単飯 飯ログ

豚平焼き

投稿日:2020年2月21日 更新日:

キャベツの大量消費 Day2!

さて、昨日に引き続きキャベツを大量消費するぞ٩(。•ω•。)و
という訳で何しようかなーと考えた所、「豚平焼きが食べたい!」と脳が伝令してきました!

という訳でまた豚肉を購入してきました。(青海苔忘れたなぁ…)
よっしゃ、作るべ!(`・ω・´)

レシピ

材料(3人前)

豚肉       150g
キャベツ     半玉弱(昼に1/8程使った)
もやし      1/2袋
卵        6個
ピザ用チーズ   適量(お好み)

塩・胡椒     少々
ソース      お好み
マヨネーズ    お好み
かつお節     お好み

もやしは半額だったので早く使いたいなと。
豚肉はこれの半分を使用

キャベツはちょっと多かった。
1/4玉で良かったな(;^ω^)

 

調理

豚肉は一口大に、キャベツは粗目の千切りにする
おりゃーーー!

フライパンにサラダ油を引き中火で熱し、豚肉を焼く
豚肉に色が付いてきたらキャベツ投入!

塩・胡椒で全体に下味をつけ、キャベツがしんなりしてきたら一旦器に移動

 

フライパンを綺麗にし、サラダ油を引き強めの弱火くらいで熱する
卵2個に塩・胡椒を少し入れて溶き、フライパンへ広げる

 

チーズをお好みでパラパラー

 

さっき炒めた豚キャベツ野郎をザバっと

(影が気になるなぁ…)

フライパンから卵を切り離し、皿にオン!

ウルトラ上手に盛れました\(^o^)/

コツは、具材が乗ってない部分(写真で言うと上部分)から皿に滑らせて半分くらいの所でひっくり返す感じです。
オムライスの要領に似てるかな

仕上げにソースとマヨ、かつお節を掛けて完成!

見た目も完璧!!!(`・ω・´)ドヤァ

では頂きましょう

実食!

豚とキャベツって昨日と同じメンツだけど、調理法と卵やチーズのアシスタントで全然違うテイストになりますね!

美味い!

昨日のはご飯がバクバク行ける感じだったけど、これはビールでチマチマ行きたい感じですな(*´ω`*)
しんなりしたキャベツとチーズの相性良すぎ!
青海苔もあったらベターだったけど買い忘れた。
下味の塩・胡椒をもうちょい入れてても良かったかも(^ω^)

 

ハンバーグ

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ にほんブログ村

-一品料理, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【インスタントラーメン】上海焼きそば風、焼塩ラーメン【炒麺アレンジ】

定番の焼ラーメンをちょっと贅沢に またまたインスタントラーメンアレンジになります。 今回は焼ラーメン!ラーメンを炒めて焼きそば風に仕上げたものですね。 沢山の具材を使い上海焼きそば風に仕上げてみたいな …

一平ちゃん【超わさび】

一平ちゃんが攻めてきた! こういうのってペヤングの役割かと思ってましたが、まさかの一平ちゃんも攻めの態勢に入って来ましたねw カップ焼きそば業界は昨今ちょっと攻撃的な風潮ありますね。 とは言えわさびな …

冷やし肉蕎麦

暑い夏に涼しげなお蕎麦 梅雨が明けてるのかどうか分からない天気が続きますねぇ☔ カンカン照りも嫌ですがジメジメするのも嫌です。一言で言うと夏キライ(;^ω^) まぁそんな事を言ってても始 …

ゴーヤのペペロンチーノ

ちょっとした思い付きで。 頂き物のゴーヤがまだあるのですが、ゴーヤのパスタってそういや食べた事ねぇなって事でやってみようかと! お野菜のパスタならとりあえずペペロンチーノにかなと。 ゴーヤの苦みがどう …

【マルコメ】赤だし味噌ラーメン【サリ麺】

マルコメの料亭の味シリーズ! 赤だしが飲みたくなったのでスーパーで赤味噌を買おうとしていた所、とあるものを発見しました。 これ!   説明書きを読むと、お湯で割るだけで美味しい赤だしが出来る …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー