MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

うどん・そば 簡単飯 飯ログ

豚バラと水菜のはりはりうどん

投稿日:2020年5月5日 更新日:

 

豚バラブロックが98円/100g!

これは買いでしょう!

いいもの手に入れたし、水菜もあるのではりはりうどんでもやっちゃいましょう!

 

はりはり?

はりはり鍋(はりはりなべ)は、鯨肉と水菜(ミズナ)を用いた鍋料理の一種。大阪千日前で営業していた徳家が発祥とされる。ハリハリ鍋と表記する場合もある。
大阪でよく食べられる。「はりはり」は、水菜の繊維質によるシャキシャキとした食感から来た表現。
一般的な鍋料理とは違い、水菜と鯨肉(もしくは鯨肉以外の代用の肉)以外は何も入れない簡素な料理である。
捕鯨が盛んだった時代の日本では、鯨肉は安価で手に入りやすい食材であった。
冷凍技術と輸送技術が発達した明治期以降、近畿地方の庶民ははりはり鍋を楽しんだ。
はりはり鍋は庶民の素朴な味覚として好まれていたが、商業捕鯨が中止され、鯨肉が入手困難になってからは高級品となり、豚肉、もしくは鴨肉で代用されることが多くなった。

Wikipediaより一部抜粋

まぁ要するに、水菜を使ったはりはり鍋というものがありまして、名の由来は水菜の食感からということです。

現在は豚肉などで代用されたりするそうです。

そして大阪でそれをうどんにアレンジしたものをはりはりうどんと呼んでいます。

今日はそれを作ってこー٩(。•ω•。)و

 

レシピ

材料(1人前)

うどん       1玉
豚バラ       100g
水菜        1/2株
ネギ        少々
めんつゆ(4倍濃縮) 100cc
水         300cc

 

うどんは冷凍うどんを使用。

はりはりうどんにはネギはなくてもいいのですが、先日別件で使ったネギが残ってたので使います。

そして今日は物凄く簡単です!

 

調理

豚バラがブロックなのでスライスする。スライスされているものや細切れならそのままで。

水菜は3cmほどにカット。

 

冷凍のうどんは1分ほどレンチンしておく

鍋にを入れ沸かし、スライスした豚バラめんつゆを入れる

 

沸かしすぎない程度の火力で豚に火が通ったらレンチンしたうどん水菜を入れる

 

再び沸いたら器に盛りネギを添えて完成!

 

盛り付けキタネェ(;^ω^)

所要時間は5分くらいかなw

超簡単に作りました!

めんつゆの恩恵\(^o^)/

 

実食!

うどんは結構久々♪

では頂きます( 一人一)

 

うんま(*”ω”*)

豚バラを使用した事により、脂が出汁に染み出てて凄いコクがあります。

水菜も軽く火を通した程度なのでシャキシャキしてて美味い!

ホントね、5分で作ったとは思えない出汁ですよw

そして冷凍うどんて何でこんなにクウォリティ高いんでしょ?

つるつるしこしこで豚の旨味が出た出汁をよく絡めてくれます♪

 

作ったのも一瞬でしたが食べ終わるのも一瞬でした。

豚と水菜はの量入れても良かったなぁ。全然イケます!

表面を水菜で覆い尽くすくらいでも良かったかも!

これはまたやろう♪

美味すぎた!ご馳走様でした( 一人一)

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のリンクをポチ🐶っとして頂けると励みになります▼
当方へ応援ポイントが入ります。ありがとうございますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

▼こちらの記事もオススメです▼

チキンステーキの焼き親子丼

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-うどん・そば, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【素麺アレンジ】サンラータン素麺【酸辣湯麺】

昨日冷蔵庫がお逝きになられたので・・・ 買い替えました。 そして今日届いたのですが中々いい感じ♪   食材は全て昨日使い切り、まだ買い足していないので、あるのは乾麺と調味料のみ。 卵は常温で …

水菜ともやしのざるうどん

  夏ですね(早) 昨日は暑かったのでそろそろ冷やし麺を解禁してもいいかなと思いまして。 って思ったら今日はそんなに暑くなかった(;^ω^) でも冷たい麺が食べたい気分になってたので決行! …

【肉味噌 de】中華風ボロネーゼ【パスタ】

肉味噌を使った応用料理。 さて、先日作った肉味噌ですがどんどん消費しないと悪くなっちゃうので使っていこうと思います。 ちょこちょこ使ってるのでまぁ傷む前には消費しきれるかな! 最悪冷凍出来るし(*&# …

【旨味】白菜炒飯

最近パスタ食べすぎ問題 先日のブログでもお話しましたが、最近ペペロンチーノの研究ばかりしていてほぼ毎日パスタ食べてました。 好きなものなんで割と何食でも食べれるんですが、流石にそろそろ違うものも食べた …

【米不使用】ダイエット炒飯

カロリーを気にしだしてきたそこの私! 最近少し太りましてねぇ…、食欲の秋のせいなのか、はたまた仕事の休憩中にお菓子を嗜む様になったせいか、、、 おそらく原因は後者だと思っています(;^ω^ …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー