MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

丼・ご飯もの 簡単飯 飯ログ

親子丼感覚で作る【天津飯】

投稿日:2021年3月17日 更新日:

焼かない【天津飯】

天津飯と言えばご存じ、丸く焼いた卵をご飯に乗せて甘酢餡を掛けて頂く料理ですが、

今日は卵を焼かずに親子丼を作るようなやり方で作ってみようと思います。

 

深夜にふと思い付いて試作してみたらこれがまぁ美味くて✨

備忘録がてら残しておこうと思います。

それにかなり簡単で出来るので天津飯ほど気合入れなくていいです💪

ちょっとしたお昼にオススメ!

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(1人前)

ご飯       1膳
玉ネギ      1/8個
青ネギ      適量

カニカマ     1/2パック分(36g)
卵        1個

水        150cc
ごま油      小さじ1
創味シャンタン  小さじ1
醤油       小さじ1
料理酒      小さじ1
酢        小さじ1
水溶き片栗粉   適量

オススメ味変アイテム

ペッパー
ラー油
酢(追加)

 

玉ネギは白ネギでもOK!最悪、無くてもいいかなと。

ニンニク入れても美味しいと思います👍

甘めが好きな人は砂糖入れてもいいと思います。

甘酢餡は砂糖入れるレシピが多いですが私は使わない派★

なので甘酢餡ではなく酢餡ですね(;^ω^)

 

調理

玉ネギは食べやすいサイズにカット。今回は千切りにしました。

 

鍋に水・醤油・料理酒・創味シャンタンを合わせて沸かします。

丼用の手鍋があればそっちの方がいいかな。

IH対応のこういうの欲しい↓

 

 

沸いて調味料が混ざったら玉ネギカニカマを入れて火を通し、水溶き片栗粉でトロミを付けます。

先にトロミ付けちゃいます。

 

そこへ溶いた卵を流し入れて好みの固さになるまで火を通します。

先にトロミを付けたので卵の固まり方が綺麗✨

 

火を止めて仕上げにを入れ、青ネギを散らせばOK!

酢は後入れの方が香りが飛ばなくて良き。

 

ご飯を好きな量だけ装ってそこにON、ごま油を一回しすれば完成☆

 

青ネギが右に流れちゃったので追加で振りました(;^ω^)

兎にも角にも美味そう(∩´∀`)∩

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

これは結構自信作です♪最後に掛けたごま油の香りが何とも良き✨

では頂きます( 一人一)

 

 

ウマ――ゝ(*´Д`)ノ―→ッ!!

トロトロの卵と中華風の餡が超ウマイ✨

『柔らかい天津飯』とでも言えるでしょうか。

玉ネギの食感が親子丼ぽくもあり、カニカマの風味が天津飯ぽくもある、そんな立ち位置の丼になりました(∩´∀`)∩

白ネギにしたらより天津飯ぽくなりそうですね!

その辺の具材はお好みでいいと思います👍

 

さて、中盤で味変タイム!

冒頭にも記したラー油・ペッパー・追い酢を掛けてやりましょう!

 

これはメチャメチャ合う♪(´艸`*)

もっと序盤で入れても良かったですね!

酢ラー油コショウは餃子を連想しますが、こうした中華風の丼にもよーく合います✨

 

思い付きで深夜に作り、ちゃんと分量を割り出して今回作りましたが大成功✌✌

ご馳走様でした( 一人一)

これを応用してニラ玉とかでも美味そうですね♪

また機会があったらやってみよう!

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

【リュウジのバズレシピ】サッポロ一番で作るガリバタ油そば【作ってみた】

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-丼・ご飯もの, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【パレット】フェットチーネのワンパンクリームパスタ【Palette】

スーパーの割引商品! 割引コーナーに掘り出し物ないかなーと見ていたら・・・     あった!(`・ω・´) 普段あまり食べる機会の少ないフェットチーネ♪ ほうれん草が練り込まれてい …

【深夜飯】油そばならぬ『油うどん』

深夜飯! 深夜に腹が減ってどうしようもない時、こんな経験は誰でもあるかと! 「こんな時間に食べたら太る…」 そんな不安や心配をよそに、腹は食い物を要求してきます。困ったもので。。。 私も夜型なので少な …

海老とマッシュルームのクリームパスタ

海老の旨味をクリームソースで スーパーで海老が大きなパックで安かったので購入♪ このサイズの海老なら色々使い道があるぞ!って事で久々に海老パスタでもしようかと🦐 オイルベースも好きです …

【サッポロ一番塩ラーメン】塩つけ麺【アレンジ】

最近マイブームのつけ麺アレンジ 前回やったマルちゃん正麺のつけ麺アレンジが凄く美味しかったので今回は久々の登場、サッポロ一番塩ラーメンでつけ麺アレンジをしてみようと思います。 マルちゃん正麺でつけ麺 …

あーらよっ!出前一丁~♪《辛ネギニラキャベ》

父ちゃんなんて大嫌いだじょー! なんて懐かしいCMを胸に抱きつつ(大嘘)買って参りました(/・ω・)/   一昨日、とうとう買い溜めしてたサッポロ一番塩ラーメンを食べきったので、次は何買おう …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー