MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

外食 飯ログ

西中島の美味しいモノ達

投稿日:2020年2月17日 更新日:

昨日は友達と西中島で食事してきました。
普段あまり足を運ばない地ですが、行ってみると結構いい店があるんですね!

最初に行った店はこちら

北海道海鮮にほんいち

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27085612/

海鮮を堪能出来るいい感じのお店!
刺身盛り合わせが500円とか良心的なお値段設定でした(‘◇’)ゞ

 

食べかけのお刺身w

そして牡蠣の浜焼き!299円

ちょっとだけお醤油を垂らしてテュリュンと口へ。
美 味 い ! ! !

あと3つくらい食べたかった(/・ω・)/

序盤はビール、後半は日本酒で海鮮を楽しみました♪

写真撮り足りてないなー。反省。

BAR MAR

二件目はすぐ隣にあるイタリアンバー「バルマル」
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27012314/

ここではワインを嗜みながら生ハムやチーズ、ピザなどを

うん、どれも美味い!
ワインによく合う!(*´Д`)

この店ではワインが量り売り出来るとの事でボトルで飲んだ分だけ払うって感じでした
いやぁ、飲みすぎちゃいますなw
ちまちまつまみながら談笑し、〆にラーメンでも食べようかという話に。

世界が麺と○○で満ちる時

西中島といえば「人類みな麺類」という超名店があるのですが、この時間(21時過ぎ)でも並ぶ可能性があるとの事で、
友人の第二のオススメの「世界が麺と○○で満ちる時」へ行って参りました。

後に調べたのですが、人類みな麺類から独立された方の系列店だそうですね。
(間違ってたらごめんなさい)

店内はB’zが流れており、メニューもB’zに因んだ名前でした(食べログ参照
私はTORI GOKOROを注文。
暫くしてラーメンが到着しました

濃い目の透き通ったスープ。
これは美味そうだ!

全粒粉入りのモチっとした麺。
頂きます!ズルズル

美味い!!!

飲んだ後のラーメンだから余計に美味く感じたのもあるかもしれないですが、
いや、そもそものクウォリティが高いラーメンだと思いました!

鶏のレアチャーシューで麺をリフトして

間違いない美味さ!
この店はリピートしたいですね!

完飲完食、ご馳走様でした( 一人一)

 

店を出ると閉店時間でした。
次は素面の時にお邪魔させて頂きます。

西中島は美味いモノが一杯

さて、3店舗行った訳ですが、どの店もGOODでした。
友人が住んでるのでまた気軽に遊びに行ってみたいと思います。

今度はどんな美味いモノに出逢えるかなー(*´ω`*)

-外食, 飯ログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【素麺アレンジ】ジャージャー素麺【炸醤麺】

久々の素麺アレンジ! ガツンと食べたいけど暑いし冷やし麺がいいなーとか色々考えてまして。。。 じゃあガッツリした冷やし麺にしよう!と結論付けました。(ドヤァ 合挽肉を冷凍してあるのでジャージャー麺で …

【簡単おつまみ】やみつきキュウリ【蛇腹切り】

キュウリで乾杯🍺 居酒屋さんに出てくるキュウリは色々ありますが、どれも美味しいですよね! 浅漬けだったりモロキューだったり梅キューだったり塩ダレだったり。 キュウリって淡白なお野菜なの …

【うまかっちゃん】を美味しく食べよう!

  九州の味、うまかっちゃん。 このラーメンを知らない方、もしくは知ってるけど実際に見た事ない方もいらっしゃるのではないでしょうか。   ハウス食品のうまかっちゃん。 本場、九州の豚骨ラーメ …

尾道ラーメン 東珍康(トンチンカン)

  キャベツが高い! スーパーにて、キャベツの値段がヤバイです。   eeeee( ゚Д゚) ここ数日はこの値段です。 安い時は1玉100円くらいで買えるというのに・・・。 昨日の …

【マルコメ】赤だし味噌ラーメン【サリ麺】

マルコメの料亭の味シリーズ! 赤だしが飲みたくなったのでスーパーで赤味噌を買おうとしていた所、とあるものを発見しました。 これ!   説明書きを読むと、お湯で割るだけで美味しい赤だしが出来る …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー