MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

パスタ 簡単飯 飯ログ

茄子とベーコンのトマトクリームパスタ

投稿日:2020年11月2日 更新日:

久々にトマトパスタ♪

戸棚をふと開けてみるとトマト缶を発見!

そういやいつしか買ったの忘れてた(ノ≧ڡ≦)

缶詰なので賞味期限は1年くらい余裕ある♪

で、こないだ買ったデッカイ茄子が余ってたので「トマトパスタなら丁度いいや」と合流!

↓デッカイ茄子

 

先日クリームパスタをやって経験不足が身に染みたので豆乳も買ってあったのです。

練習しようとw

トマトソースに豆乳混ぜてトマトクリームにしようと目論みました。

本来のクリームソースは生クリームとか牛乳と小麦粉とかですが私は豆乳を好んで使います♪

ま、その辺は好みですね!

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料(1人前)

パスタ      150g
トマト缶     1/2缶
ベーコン     1パック

玉ネギ      1/4個
茄子       1/3本(100g)
シイタケ     1個
大葉       少々

オリーブオイル  大さじ1.5
豆乳       50cc
塩        茹で汁に10g、ソース等に少々
ブラックペッパー 少々

 

大葉も半額商品なので消費していかないと!今回はイタリアンパセリやバジル代わりに使用します。

意外とトマトソースに大葉って合うんですよ♪

そしてシイタケも消費がてら!こちらはブラウンマッシュルーム代わりですね(∩´∀`)∩

 

調理

玉ネギは微塵切り、茄子は乱切り、シイタケは1~2mmにスライス、ベーコンは1cmほどにカット。

 

茄子に早く火を通したいので耐熱皿に入れてふんわりラップして500Wのレンジで2分チンしました。

 

フライパンにオリーブオイルを引いて玉ネギベーコン弱火で炒めます。

 

3~4分じっくり炒めてこれくらいになったらOK!

アメ色になるまでは忍耐力が持ちません(;^ω^)

 

このタイミングくらいでパスタを茹でます。お湯1L、塩10g。

 

茄子シイタケを投入し、軽くを振って中火で炒めます。

玉ネギが焦げ付きそうだったので茹で汁も少し入れました。

 

茄子に火が通りしんなりするまで炒めます。

茄子に火が通るくらいならシイタケも大丈夫♪

 

トマト缶を入れ、豆乳も注ぎます。

ベシャベシャなトマト缶なら少し煮詰めてからの方が良いですが今回のトマト缶は割とドロドロだったので。

塩入れたらそのままソースになりそうな良いトマト缶でした♪

 

茹で汁も少し加え、トマトと豆乳が混ざり合い少しだけ煮たらで味を調整。そのまま保温でパスタ待ち!

 

茹で上がったパスタさん入りまーす!

 

煮詰めない程度によーく絡めたらOK!

 

皿に盛り、

 

ブラックペッパー大葉をあしらえば完成(∩´∀`)∩

 

茄子たっぷりだ\(^o^)/

デッカイ茄子だったから1/2本でも多かったですねw

その分食べ応えはありそうです♪

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

久々のトマトパスタだ☆

では早速頂きます( 一人一)

 

 

ウマ――ゝ(*´Д`)ノ――ッ!!

言葉汚くなりますが、クッソ美味いですね!

塩とペッパーだけの味付けですが、それ以外要らないくらい美味いです。

こういうトマトパスタってコンソメや風味付けの隠し味に醤油とか入れたくなりますが一切不要ですね!(o’д’)(‘д’o)ネー

 

トマト缶の旨味と酸味に豆乳の滑らかさが程よくマッチして最高のソースになってます!

ベーコンや茄子シイタケ等の具材からも旨味出てますし(*´ω`)

あと、大葉が物凄い良き👍

トマトソースに合う~♪

 

トマトパスタに大葉って邪道かもしれませんが、美味けりゃ良いのです!

イタリアンパセリやバジルじゃなきゃいけないってルールは存在しません\(^o^)/

 

そしてトマトソースのパスタと言えば、、、

 

パルメザンチーズで味変( `・ㅂ・)و

これまた最高☆

 

久々のトマトパスタ(豆乳入り)、メチャメチャ美味かったぁ(∩´∀`)∩

ご馳走様でした( 一人一)

 

トマト缶半分残ってるし近々またトマト料理作ろっと♪

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

【ガリバタ】サッポロ一番みそラーメン

 

▼MISAO’s Twitter▼

-パスタ, 簡単飯, 飯ログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

野菜たっぷり酸辣湯麵【サッポロ一番塩ラーメン】

冷蔵庫の野菜を大量消費! 冷蔵庫の管理って大変ですね。 ちょっと野菜達が古くなってきたのでまとめて消費してやろうかなと! 今日はサッポロ一番塩ラーメンで酸辣湯麵アレンジしようと思っていたのでそこに野菜 …

【すた丼】豚バラ肉のスタミナ丼

  夏に向けてスタミナを! 私が住む関西はそろそろ梅雨が明けようとしています。 夏の香りがしてきましたね。暑いのは苦手💦夏キライ🌞 そんな事を言っても訪れてく …

年越し蕎麦

皆様、良いお年を! 今年も終わりですね。2020年はコロナ一色で色々と不便が多かった年でしたが皆様は如何でしたでしょうか? 行きたい場所にもあまり行けず、経済もままならぬ状況でしたね。 仕事にも影響が …

枝豆パスタ

枝豆ペーストを使ったパスタ さて、今回は前回の続きになります。 枝豆ペースト   ドエライ期間が空いてしまいました💦 仕事が忙しすぎて休日も更新する気力が… とり …

【ゴーヤ】素麺チャンプルー【素麺アレンジ】

今年初ゴーヤ! 去年までは家でゴーヤ作ってたんですが今年は作ってないので全然食べる機会が無かったんですよねぇ。 店で買うと微妙に高いし(*´·ω·)(·ω·`*)ネー そんでご近所さんからゴーヤを頂い …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー