MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

一品料理 簡単飯 飯ログ

肉味噌を作ろう!٩(。•ω•。)و

投稿日:2020年8月21日 更新日:

作り置き出来る、何かと便利な逸品!

さて、こないだジャージャー麺を作った時に今度は肉味噌を多めに作って作り置きしておこう的な事を申し上げましたが、ようやくその時が来ました(ノ≧ڡ≦)

【素麺アレンジ】ジャージャー素麺【炸醤麺】

 

・少し時間が掛かるので時間に余裕がある時

・且つ急いで消費しなきゃいけない食材が無い時

・肉味噌の材料が揃っている時。

このタイミングを狙ってました。それが今日でしたね!

そんじゃ早速作ってく٩(。•ω•。)و

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料

合挽肉        350g
タケノコ水煮     一袋(135g)
白ネギ        1本
ニンニク       2片
鷹の爪        1本
ショウガ(チューブ) 小さじ1

調味料

ごま油        大さじ1
醤油         大さじ2
料理酒        大さじ3
みりん        大さじ2
味噌         大さじ2
甜麺醤        大さじ3
砂糖         大さじ1

 

挽肉は安い時に買って冷凍しておきました。

タケノコはどちらでもいいですが、あった方が食感があって美味しいです。

茄子なんかも入れても美味しいですよね(∩´∀`)∩

 

調理

挽肉をレンジで解凍して、その間に白ネギニンニク鷹の爪は微塵切りに、ショウガを小さじ1分準備しておきます

 

タケノコも微塵切りに。割と適当な大きさです。

 

ごま油以外の調味料を合わせておきます

味噌が溶けにくいですが根気よくゆっくり丁寧に。

多少のダマなら残っても問題無し!

 

そんな事してたら挽肉が解凍出来たので下準備完了!

 

 

フライパンにごま油を引いてニンニク、白ネギ、ショウガ、鷹の爪中火で炒めます

 

火が通っていい香りが出てきたら挽肉タケノコも投入

挽肉、中がまだ少し凍ってら(;^ω^)

 

全体が馴染む様に混ぜ合わせながら炒めます

 

挽肉に火が通ったら合わせた調味料を入れます

 

これも全体に馴染ませて、強めの弱火~弱めの中火くらいで10分程煮詰めていきます

 

10 minutes later…

 

10分程経ったら水分が飛んでいい感じに!

 

これは美味そうだ\(^o^)/

香りは中華屋さんの厨房の様ですw

早速試食してみましょう!

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

試食!

さて、そのまま食べても勿論美味しいでしょうけど、折角ならね!

ご飯、卵黄、糸唐辛子で肉味噌丼!

 

これは裏切りませんよ♪

しまった、白ネギ全部使うんじゃなくて少し白髪ネギ用に残しておけば良かった!

糸唐辛子とタッグでいい仕事すると思うのに!

まぁいいや、頂きます( 一人一)

 

ぶちゅ

 

これは現行犯逮捕ですね!(ちょっと何言ってるか)

黄身を絡ませてと

 

ウマ――ゝ(*´Д`)ノ――ッ!!

ド濃厚に仕上がってて少ない肉味噌でも米が減る‼

タケノコの食感がまた良い感じ(∩´∀`)∩

これはいいもん作ったわ♪

こうしてダイレクトにご飯に乗せるのは勿論、ラーメンやジャージャー麺や坦々麺に、麻婆系の料理に、豆腐やキュウリ等と一緒に一品料理に、白ネギと敢えて晩酌のお供に。色々使えて便利です。

肉味噌キュウリ

 

肉味噌豆腐

 

 

 

 

余った肉味噌は粗熱が取れたらタッパに入れて、完全に冷めたら冷蔵庫で保存しておきます

使い切れそうになければ小分けにラップして冷凍庫へ♪

 

 

おまけ

使用しなかった卵の白身はこうしてラップに落として、

 

端を纏めてクルンとすれば冷凍保存しておけます

 

お菓子作りする人なんかは置いとけば重宝しそうですね!

私は多分炒飯に使用しますが(๑´ڡ`๑)

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のバナーをポチ🐶っとして応援して頂けると嬉しいです。
励みになります。ありがとうございます。m(_ _)m

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

 

▼こちらの記事もオススメです▼

【悪魔的】バターめんつゆまぜそば【油そば】

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-一品料理, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マルちゃん正麺【味噌味】

マルちゃん正麺が安売り! なんと5パック入りで286円(税込み)だったのでこりゃ安いなと思い即買い!   賞味期限が11月の中旬なんですがまぁ1ヶ月以上あるし余裕でしょう! (そもそもインス …

シーチキンレタスの温サラダパスタ

イメージは温かいサラダパスタ! 先日レタス丼をやってからちょっとしたレタスブームです(`・ω・´) 温かいレタス美味しいなぁ!と。 という事でレタスまだ余ってるので今度はパスタだな!(ワンパターン) …

【簡単おつまみ】空豆のペペロンチーノ仕立て【酒の肴】

やみつきになる空豆! 皆様今週もお疲れ様でした! さて、週末は一杯やるか🍺って事で、酒の肴シリーズ♪ 少し前から空豆にハマっておりまして、今日は空豆の美味しい食べ方のご紹介(∩´∀`) …

【余った素麺の消費に】素麺アレンジレシピ 7選

夏の風物詩 とも言える素麺ですが、逆に秋以降になると台所の戸棚に眠りがちですよね。 いつ食べても美味しいのですが、涼しくなってくると何故か手が出なくなる!なんて事は珍しくないかと。 理由はおそらく、夏 …

尾道ラーメン 東珍康(トンチンカン)

  キャベツが高い! スーパーにて、キャベツの値段がヤバイです。   eeeee( ゚Д゚) ここ数日はこの値段です。 安い時は1玉100円くらいで買えるというのに・・・。 昨日の …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー