MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

パスタ 簡単飯 飯ログ

秋鮭のバターレモンパスタ

投稿日:

秋の味覚といえばやはり鮭ですね!

秋鮭半額だったので迷わず購入!

半額商品なのでさっさと消費してしまいましょう(∩´∀`)∩

今年も鮭の季節がやってきてテンション上がってます♪

鮭が好きというよりは秋が好きなのです。(勿論鮭も好きです)

夏の猛暑から解放されて涼しくなり食べ物が美味しいこの季節が大好きですね(*ノωノ)

さて、今日はそんな秋の味覚の代名詞とも言えるキノコを使って美味しいパスタを作るぞ٩(。•ω•。)و

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料(1人前)

パスタ       150g
鮭         1切れ
エリンギ      1/2パック
玉ネギ       1/4個
ニンニク      2片
バター       8g

オリーブオイル   大さじ1
料理酒       大さじ1
塩         10g+少々
ブラックペッパー  少々
レモン汁      小さじ1

 

鮭は半額でしたが全然状態良しです!

やっとバターを買って参りました♪今度は8gずつ分かれているのを買って来たので分かりやすい\(^o^)/

レモンはポッカレモンを使用しましたが生レモンがあればベターでしたね🍋

今回エリンギを選択しましたがしめじの方が秋感は出ますね。まぁどちらも美味しいので問題なっしんぐ👍ミックスしても良し👍

 

調理

まずはの骨抜き。この作業が一番面倒だったりします(;^ω^)

 

 

骨抜きしたはぶつ切りに。皮も好きなのでそのまま剥がずに使います。

ニンニクは粗微塵切り、玉ネギは2mm程にスライス、エリンギは炒める時に裂くのでスタンバイのみ。

 

お湯を1L沸かし塩を入れてパスタを茹でます。

 

フライパンにオリーブオイルを引き、ニンニク弱火で熱します。

見慣れた光景。

 

ニンニクの香りが立ってきたらを皮面から焼いていきます。

 

皮が焼けてきたらエリンギを裂きながら入れ、玉ネギも投入して全体を炒めていきます。

で全体に軽く下味を入れておきます。

 

全体に火が通ってきたら料理酒を入れて軽く蒸し焼きに。

 

酒のアルコール分が飛んだら茹で汁バターレモン汁を加えます。

バターが溶けたらを止めて全体に和えておきます。

 

茹で上がったパスタを入れて弱火で和える。

炒めすぎない様に。絡めるだけな感じで!

最後にで少し味を調えました。

 

皿に盛ってブラックペッパーエキストラヴァージンパセリ(分量外)をあしらえば完成!

 

バターの香りが最高に良き\(^o^)/

の葉物があっても良かったかな?まぁいいや!

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

ビンの鮭フレークじゃない鮭パスタは1年ぶりです♪

楽しみ~!では頂きます( 一人一)

 

 

ウマ――ゝ(*´Д`)ノ――ッ!!

口に運んだ時にまず鮭の風味が口内に充満しましたね!

ちゃんとソースにまで鮭の香りが移ってて麺に纏わりついてます♪

その後に来るバターやレモン、そしてキノコの香り。こりゃ絶品ですな(´罒`)✧

塩だけで味付けした鮭も香ばしくて美味い!ビンのフレークじゃこの旨味は出せないですね。

 

最近作ったパスタでは断トツで美味いです。

やっぱこの季節の鮭は最高ですね♪

これは丼にしても美味いと思うな(´艸`*)

丼の場合なら醤油を少し垂らしたいですね。

パスタは塩入れて茹でてるんで不要ですが、米だと少し塩分足りないかもです。

 

美味しい時間というものは非常に早く、物足りなさを少し残しながら食べ終わってしましました。

ご馳走様でした( 一人一)

改めて思ったけど鮭美味いなぁ。

また買ってきて今年の秋は鮭三昧にしてやろうかな(๑´ڡ`๑)

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

ちょっと失敗したレタス炒飯

 

▼MISAO’s Twitter▼

-パスタ, 簡単飯, 飯ログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【冷たいパスタ】トマトの冷製パスタ

夏の定番中の定番パスタ🍝 やはりこの季節は冷たい麺料理が美味しいですね♪ 今日は定番の冷製トマトパスタを! 簡単なのに凄く美味しいので今年はもう3~4回やりました(∩´∀`)∩ レシピ …

サッポロ一番 みそラーメン【旨辛】

サッポロ一番 みそラーメンの旨辛を久々に買ってみた。 サッポロ一番みそラーメン(以下:サポみそ)の亜種としてこんなのがあるんですが、2年ぶりくらいに買ってきました。   そもそもサッポロ一番 …

極めてスタンダードな《ざる蕎麦》

  冷やし麺シリーズ ちょっとニンニク飯シリーズから離れた途端に冷やし麺ブームがやって参りました。 暑いせいもあってやはり身体はこういった物を欲するのでしょう。 さて昨日は冷たいおうどんだっ …

スルメとちくわの天ぷら(磯部揚げ)

先日の酒友龍馬さんの影響 で早速作りました(/・ω・)/ 酒友龍馬 梅田店   このお店にあったするめの青さ風味天婦羅が物凄く美味しくて、丁度家にスルメがあったので真似してやろうと! &nb …

【すた丼】豚バラ肉のスタミナ丼

  夏に向けてスタミナを! 私が住む関西はそろそろ梅雨が明けようとしています。 夏の香りがしてきましたね。暑いのは苦手💦夏キライ🌞 そんな事を言っても訪れてく …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー