MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

ラーメン 簡単飯 飯ログ

市販のインスタント醬油ラーメンで担々麺

投稿日:

濃厚スープの味わい

久々に坦々麺でもしようか!って事で家にある醬油ラーメンをアレンジしてみました。

丁度豆乳もあったのでこれで濃厚に仕上げれる♪

安いインスタントラーメンでも超絶美味しくなるのは間違いないので早速やってみよう٩(。•ω•。)و

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(1人前)

醬油ラーメン     1袋
合挽肉        100g
ニンニク       2片
白ネギのアタマ    1本分

水          300cc
豆乳         200cc
ねりごま       大さじ1
ごま油        小さじ1
豆板醤        小さじ1
ラー油        少々
ショウガ       小さじ1/2
糸唐辛子       適量

 

インスタントラーメンは5パックで200円くらいの安いやつです。

TOPVALUブランドのこのシリーズのラーメン、普通に食べても意外と美味しいんですよ!

酒呑んだ後とか最高に美味いタイプのやつです🍶✨

ま、安くてもポテンシャルは高いのでアレンジもしやすいってことですね。

 

調理

ニンニクは厚めにスライス、白ネギアタマは斜めにザク切りします。

 

鍋にごま油を引いて合挽肉を炒めます。

肉ちょっと多かったかな。100g分けで冷凍してたもんでw

50~80gくらいでいいかもしれない。

 

途中でニンニクショウガを入れます。

 

挽肉に火が通ったら豆板醬を。

量はお好みで!

 

豆板醤が広がりにくかったら水や酒(分量外)で全体に馴染ませます。

 

 

豆乳を入れて沸かします。

 

沸いたらねりごまを投入。

 

あとは麺を入れて普通にインスタントラーメンを作ります。

 

麺がほぐれたら付属のスープ等を入れ、

 

器に盛り、ラー油糸唐辛子をあしらえば完成!

 

ん~美味そう♪

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

ドロドロのスープが天下一品を彷彿させますね!

これは間違いない!頂きます( 一人一)

 

 

うましっ!(∩´∀`)∩

豆乳のスープにラー油のピリ辛が最高にマッチしますね!

挽肉の旨味も効いてる✨

元が40円程のインスタントラーメンとは思えない出来になりました(ΦωΦ)

 

このインスタントラーメンの麺は割と太麺でモチっとしてるので担々麵アレンジにかなり適正ですね!

細麺よりは太麺の方が担々アレンジに合うと思います。

濃厚スープをグワッと絡めてくれますからね👍

 

おっと、担々麺といえば

すり胡麻を振るの忘れてた!

まぁ味変に丁度いいかwいい感じに美味さが増しました👍

 

麺を啜り終えたんですが、美味すぎて物足りない。そんな時は

禁断の追い飯!はい、オーバーカロリー★

 

ドロドロのスープが米に絡みつくぅ(ΦωΦ)

 

むしろこっちの方が美味いまであるw

追い飯最高\(^o^)/

 

ちょっと食べすぎましたが大満足です。ご馳走様でした( 一人一)

さて、どっかでカロリー調整しなければ・・・。

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

形が歪な天津飯

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-ラーメン, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鶏もも肉のバジルソテー

ちょっとシャレオツなヤツ! たまにはこんなのもいいかなと思って作ってみた(/・ω・)/ 見た目の割に意外と簡単で美味いのでオススメです! スーパーで鶏もも肉が78円/gでお買い得だったので。 割とスー …

ウインナーとキャベツの温玉パスタ

カルボナーラに続き、 温玉パスタシリーズです。 頂いた温玉がまだあるので傷まない内に消費しないと! って事でまたパスタです🍝   ちなみに間に焼鳥丼も挟んでいます。 こちらは …

雑炊

風邪? 起きた時から寒気と頭痛が…。 体温測ったら36.7°なので大丈夫とは思うんだけど、一応身体に優しいものを食べておこう。 というわけで雑炊にしました\(^o^)/ レシピもへったくれも無い誰でも …

茄子と挽肉の中華パスタ

  米が無ければパスタを食えばいいじゃない。 今日は米の気分で、茄子と挽肉があるので丼でも作ろうかと思ってたのですが、炊飯器開けたら半善分くらいのご飯しか無かったんですよね。 しまったー、昨 …

天津飯

シンプルな卵料理。 今日は天津飯を食べたかったのです(/・ω・)/ というのも、けんますクッキング様が動画で作ってるのを見てしまったので(すぐ影響され奴) それがこちら⇒鍋キューブで簡単!京風天津飯の …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー