MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

ラーメン 簡単飯 飯ログ

好きやねん しょうゆ味

投稿日:

 

浪花の中華そば 好きやねん

このラーメンは昔(幼少期)よく食べていたラーメンで思い出深いものがあるのです。

思い出についてはコチラで語っています。

大したもんじゃありませんがw

 

で、懐かしくなって久々に買ってきました♪

これって関西限定なんですかね?『浪花の』って書いてあるくらいだし。

ggr…(カタカタ)

 

ハウス食品様のHPより、

販売地区 近畿、中四国】とハッキリ書かれてますね。なるほど。

関西の方以外にはきっと馴染みがないラーメンなのですね。

兵庫で生まれ育った私にはインスタントラーメンと言えば?の問いには優先で入ってくるラーメンの一つです。

とは言え小さい頃よく食べてただけで最近はめっきりご無沙汰でした。

味もちょっと覚えてないくらいなので今日はじっくり味わってみましょう!

 

調理

今日はシンプルに作ります。

久々のラーメンに手を掛け過ぎるとそもそもの味が分からなくなりますからね。

材料はこちら!(どんっ)

 

好きやねん
刻んだ白ネギ(5cmほど)
3cm程にカットした水菜(半株分)

シンプルとは言え野菜は摂りたいので白ネギと水菜を。

 

湯を規定量沸かして麺を茹でます

 

茹で上がる直前に水菜を投入

(暗い…)

さほど煮込みません。程無くして火を止めます。

 

粉末スープを入れて、

 

器に盛って白ネギを乗せたら完成!

 

いいですねぇ!

手の込んだのもいいですがこういうシンプルなラーメンも凄く好きです♪

『ザ・中華そば』って感じがホント堪らない(*´ω`)

 

実食!

なんだか匂いも懐かしい気がします。

では伸びない内に頂きます( 一人一)

 

 

(゚д゚)ウマー

思い出のスパイスが加味されているのか、メチャうま!!!

いや思い出抜きにしても、しっかりとしょうゆの出汁が効いてて味わい深いです。

これアレだ、酒飲んだ後の〆のラーメンにしたら優勝だ!

最近飲みにも行けてないですが、飲んで帰ってきた時には出前一丁サッポロ一番しょうゆラーメンを好んで食べますが(デブの素)、これも候補生ですね。いや、スタメンにしてもいい!

 

脂ギトギトのこってりラーメンも好きですが、最終的にはこういう鶏ガラしょうゆのラーメンに落ち着きますね。

本当に『昔ながらの中華そば』っていう一つのジャンルとして持ち上げたいです。

こういう中華そばにはこれですね、

 

ブラックペッパー!

欲を言うなら「テーブルコショー」が良かったですがウチには無いので。

↓こういうやつ

 

昔のラーメン屋には必ずと言っていいほどこれ系のコショーがありましたよね。

ペッパーじゃなく胡椒でもなく、『コショー』なのですw

ガキンチョの頃はコショー振ったら全部コショーの味になるからラーメンにはアンチコショーだったのですが、歳を重ねる毎にコショーやペッパーの美味さが分かる様になりましたね。

これもある種オトナの味なのかも!

中華そば用に今度買っておこう。

 

脱線しましたが、ペッパーを振った好きやねんは新たな進化を遂げました!

超美味い♪\(^o^)/

好きやねんに夢中で、水菜やネギに触れてあげれてませんでしたが、彼らもいい仕事しています。

特に水菜は軽く熱を通しただけなのでスープを吸ってシャキシャキで美味い♪

 

懐かしさも相まってとても美味しゅうございました。

ご馳走様でした( 一人一)

これは定期的に買って食べなきゃという使命感に駆られましたねぇ。

また買ってこよう(/・ω・)/

関西圏以外の方にも一度食べて欲しい逸品ですね。

ハウス食品さん、全国展開していいレベルの商品だと私は思います。

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のリンクをポチ🐶っとして頂けると励みになります▼
当方へ応援ポイントが入ります。ありがとうございますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

▼こちらの記事もオススメです▼

素麺だけどもはや塩ラーメン を作ってみた

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-ラーメン, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

茄子玉チーズ丼

  実は昨日から茄子の丼が食べたかったのです。 昨日はご飯が炊けてなくてパスタにしましたが、丼への想いを捨てきれた訳では無く未練タラタラでした。 茄子と挽肉の中華パスタ   今日は …

【じゃがりこ】明太炒飯【失敗作】

じゃがりこで炒飯出来ないかな? と、炒飯厨の私がふと思いました。 ある日スーパーで炙り明太子味のじゃがりこを発見したのです。   これで明太炒飯作ったら美味いかも?と。 どうなるか分からんけ …

豚ネギ塩レモンの辛味パスタ

豚はパスタに合う! 先日の青椒肉絲パスタで再確認出来ましたが、豚肉とパスタって凄く合うんです。 で、今日も豚肉でまたパスタってワケです(;^ω^) 今回は中華って訳では無く、塩焼きそば的なイメージで …

麻婆豆腐炒飯

先日の麻婆豆腐の残りを使って 炒飯にぶっかけるという何ともシンプルなヤツです\(^o^)/ 実は初めからこれをやろうかとも考えていたのですが、 まず白ご飯で頂きたかったのと、麻婆豆腐を作ってから炒飯を …

【絶品】ニラ炒飯

かぴかぴご飯・・・。 炊飯器を空けたら何とも言えない2日目のご飯。 いつもの2日目よりも何だかカピってる気が・・・。 炊く時の水分量が少なかったか?🤔 これは早々に使用してしまいたいの …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー