MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

丼・ご飯もの 簡単飯 飯ログ

半熟・ニラ玉天津飯

投稿日:2020年4月9日 更新日:

 

ニラ玉丼を作ろう!

どうせなら中華っぽく餡掛けにしたら美味そうだなぁ。

あれ?それって天津飯?まぁいいや、結果は美味いだろう!

 

って事でニラ玉天津飯なるものを作ろうと(/・ω・)/

ネーミングどうなんだろ?ニラ玉も天津飯も卵を使うものだから卵被りしてるのかな?

うん、まぁいいや。大事なのは名前じゃない、味だ!

前回の天津飯は全熟だったから今日は半熟でトロトロに仕上げてやろう\(^o^)/

天津飯

 

レシピ

材料(1人前)

ご飯       1膳
卵        3個
ニラ       2本
白ネギ      5cmほど
ニンニク     2片

調味料

ごま油      大さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1

★醤油      大さじ1
★酢       大さじ1
★片栗粉     小さじ2
★水       150cc

仕上げ用

ラー油      少々
ブラックペッパー 少々

 

は2個用意してましたが途中で1個足しました。

ラー油ペッパーは私の最近のマイブームなだけで、無くても美味しいです。

前回はめんつゆで作ったけど今日は醤油で。どっちでも美味しく出来ます。

私は入れませんでしたが、砂糖を入れても良しですね!

 

調理

簡単に作る為に下準備の段階で7割仕上げます。

白ネギとニンニクは微塵切り、ニラは2~3cmほどにカットしておきます

 

を溶き、ニラと鶏ガラスープの素を入れて混ぜておく

★の調味料を合わせておき白ネギを混ぜておく

これが出来ていれば7割完成と言っても過言ではありません

 

フライパンにごま油を引いて弱火ニンニクを熱する

 

香りが出たら中火にして合わせた溶き卵を入れ、軽く混ぜながら好みの固さになるまで火を通す

 

ご飯を好きなだけ盛り、半熟になった卵を盛り付ける

(画像が保存できてませんでしたorz)

 

合わせた調味料をそのままのフライパンへ流し入れ、とろみが付くまで軽く混ぜながら火を通す

 

先程のご飯へ掛ける

 

一応はこれで完成!

このまま完成でもいいのですが、最近のマイブームセット(ラー油ペッパー)を仕上げに着飾って、

 

フィニッシュ(ΦωΦ)

味見してないけど、もう美味しい!

 

実食!

先走って味の感想言っちゃったけど、調味料を先に合わせているので間違いないんです(^ω^)

間違えないとも言い換えれます。

では頂きます( 一人一)

 

 

美味すぎー!(∩´∀`)∩

トロットロの卵にニラとネギの食感が素敵過ぎる♪

街の中華屋さんでこれやったら絶対人気メニューになるだろうな!

やってる所ありそうだけど、少なくとも私の近所には無いですね。

ラー油ペッパー掛けなければ子供も大好きなヤツです٩(。•ω•。)و

 

アレンジとして、ニラと一緒にレンチンした細切りの人参とかピーマン等の野菜を卵に入れてもいいですね。

タケノコキクラゲなんかも合うと思います。野菜不足の方は是非☆

(キクラゲあったから入れれば良かったゼ…)

 

基本の調味料の分量だけ間違わなければほぼ失敗しないと思うのが私の天津飯。

鶏ガラスープの素は卵に混ぜても餡に混ぜてもどちらでもOK!違った良さがそれぞれあります。

今日も大成功でした!ご馳走様でした( 一人一)

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のリンクをポチ🐶っとして頂けると励みになります▼
当方へ応援ポイントが入ります。ありがとうございますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

▼こちらの記事もオススメです▼

茄子ベーコンのピリ辛ペペロンチーノ

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-丼・ご飯もの, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ネバネバ蕎麦】なめことろろオクラ蕎麦

ネッバネバのお蕎麦が食べたい! という訳でオクラとなめこを買って参りました(/・ω・)/ で、おウチに長芋があったので勿論参戦! もう役者は充分程揃いましたね(∩´∀`)∩ たまにはノンオイルであっさ …

あんかけ野菜ラーメン【サッポロ一番塩ラーメン】

涼しくなったこの季節に良き! 先日食べた下町中華風のもやしそばが自分的には劇的に美味しくてまた食べたいな―と思っていました。 その時に使ったにらもやしがまだ残っており、腐る前に使わなきゃって事でサッポ …

チキンラーメン炒飯

巷で話題のカップヌードル炒飯の派生! 私が普段からYouTubeで観ている独学ラーメン店長様のレシピで最高にバズったカップヌードル炒飯、 それをチキンラーメンでやっても間違いなく美味いだろうと思ってや …

噂の【豚園】食べてみた

YouTuberさんがよく食べてるアレ! ウチの近所のスーパーにも売ってたのでつい買ってしまった。 私は二郎系ラーメンを店舗で食べた事が無いのですが、 ラーメンYoutuberのSUSURUさん曰く「 …

鶏出汁ソーメン《母から伝授した鶏の酒蒸しの副産物》

鶏の酒蒸し 昨日、鶏の酒蒸しを母から伝授しました。 https://twitter.com/MISAO_Lucille/status/1269631884880822273   以前に母が作 …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー