MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

ラーメン 簡単飯 飯ログ

マルちゃん正麺でつけ麺

投稿日:

温かくなってきました。

もう春ですね🌸

最近は部屋では半袖でいいくらい温かいです🌞

で、ラーメン食べたいなーと思ってもちょっと暑いと気分が乗らなかったりします。

かと言って冷やしラーメンにはまだ早い気がするし🤔

そんな時はつけ麺でしょう!

年中美味しいですが、冷えた麺と温かいスープが合う季節は春と秋かなと個人的には思っています。

なので今日はマルちゃん正麺の豚骨醤油が家にあるのでこやつをつけ麺にアレンジしていく٩(。•ω•。)و

 

5パック入りで買ったので既に2食ほど食べましたが、結構美味しいんですねこれ!

さすがマルちゃん!麺は当たり前に美味しいですがスープもちゃんと豚骨醤油してます(?)

これはつけ麺に合いそうだ♪

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(1人前)

マルちゃん正麺   1袋
玉ネギ       1/8玉
ニンニク      1片
白ネギ       5cmほど
ベーコン      50g
けずり粉      小さじ1/2
焼き海苔      1/2枚

味変用

すり胡麻
ラー油

 

今回のポイントは削り粉ですね!

こいつがただの豚骨醬油を一気に魚介豚骨風味にしてくれます。

つけ麵屋さんでたまに海苔に乗ってきたりする魚粉は実はこれじゃないのか?とも思っていますw

ベーコンは叉焼代わりです。叉焼があればそちらの方がベター👍

 

調理

玉ネギは少し粗目の微塵切り、ニンニクも微塵切り、白ネギは縦半分に切ってからスライス、ベーコンは棒状に。

 

玉ネギは生食するので少し水にさらしておきます。

 

マルちゃん正麺の麺を茹でます。

水で〆るので少しオーバーボイルでもいいです。

 

茹でている間に器を用意し、付属の液体スープ粉末スープ・水にさらした玉ネギ・白ネギ・ニンニク・削り粉を入れます。

これをお湯で割るのですが、200ccのお湯で丁度良い濃さでした。

ラーメンスープとしては濃いけど、水で〆た麺を付けて食べるにはこれくらい濃い方がいいと思います。

始めは濃い目に作っておけば後から幾らでも割って調整出来るので👍

麺に付いた水分で段々薄まりますしね。

 

そうこうしているうちに麺が茹で上がったので水で〆ます。

茹で汁をスープに使おうと思ってたのに流してしまった…。もう一度湯沸かしましたw

 

水分をよく切った麺を皿に盛り、

 

再びお湯を沸かしてスープを完成させ、海苔を添えれば完成☆

お湯を再び沸かした時にベーコンを湯通しして一緒にスープに入れました。

ベーコンは一応生でも大丈夫らしいですが少し熱を加えた方が美味しいと思うので(*‘∀‘)b

茹で汁使うなら麺と一緒にベーコンを茹でても良かったですね。後手後手(;^ω^)

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

何はともあれ美味しそうに出来ました♪

では頂きます( 一人一)

 

 

ウマ――ゝ(*´Д`)ノ―→ッ!!

マルちゃん正麵の麺は勿論クウォリティが高くモチモチで、つけ麺にしてもよく合いますね!

スープもそもそもが美味しかったのですが、削り粉を入れる事によっていい感じの魚介風味になりました🐟

玉ネギもいい仕事してますねぇ♪つけ麵には玉ネギ入ってるイメージだったので入れましたが大正解💮

 

ここで味変。

 

すり胡麻とラー油を少し入れました。

これがまたメチャクチャ合いますね\(^o^)/

胡麻の香りとラー油のピリ辛が最高✨

 

家で安く手軽に食べれるつけ麺としては最高峰なのではないか?と思います。

お金と時間掛ければもっと美味しいのが出来るかもしれませんが、手軽に作りたいですよねw

この手間だけでこれだけ美味しいつけ麺が食べれたら満足感ハンパないです!

でも、、、少し物足りないですね(ΦωΦ)

つけ麺屋さんがデフォで1.5玉とかが普通にある様に、ラーメンと同じ麺量じゃ少し物足りないのです。。。

 

ええ、やっちまいますか。サリ麺で替え玉を!

 

明らかにオーバーカロリーしそうですがこれだけ美味しいスープがまだ丸々と言っていいほど残っていますので!

今日はやっちゃいます!

サリ麺、ボイリング(`・ω・´)っ

 

冷めたスープはレンジへ行ってらっしゃい!

 

サリ麺替え玉完成!(∩´∀`)∩

 

マルちゃん正麵の麺とはまた違った食感で二度美味しいとは正にこの事(?)です。

もう少し長めにボイルしても良かった感はありますが、充分美味しかったです♪

 

お腹一杯で大満足✨

ご馳走様でした( 一人一)

さて、明日は粗食で調整するか…(*´Д`)

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

シンプルなトマトソースパスタ

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-ラーメン, 簡単飯, 飯ログ

執筆者:


  1. チキンタツタ より:

    参考になりましたー

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

超ガーリック塩ラーメン

ニンニクの大量消費! 先日ご近所さんから頂いた大量のニンニクを消費すべく今日も今日とてニンニクの消費に精を出す次第であります。 ↑まだ1割も使えてません(;^ω^)   で、以前やった超ガー …

茄子玉チーズ丼

  実は昨日から茄子の丼が食べたかったのです。 昨日はご飯が炊けてなくてパスタにしましたが、丼への想いを捨てきれた訳では無く未練タラタラでした。 茄子と挽肉の中華パスタ   今日は …

鶏むね肉のネギ塩レモンだれ焼

パサつくイメージの鶏むね肉を柔らかく美味しく! 鶏むね肉はパサパサで美味しくないと言う人も少なくないかと思われます。 そんな鶏むね肉さんもちゃんと調理してあげれば嘘みたいに美味しく食べれます(∩´∀` …

トマトジュースでシンプルにトマトパスタ

トマトジュースでパスタを! まぁ今更ですがスーパーでトマトジュースを見かけたので思い出したかの様にやってみようかと! チキンやブロッコリーや茄子などを入れても美味しいんですが今日はシンプルにニンニクと …

ペヤング マシマシキャベツ

ペヤングの新商品! が出たようなので早速ファミマで買ってきた(/・ω・)/ いやぁ、ペヤングと言えばついこないだの獄激辛で苦い・・・いや、辛い思い出が・・・(;´・ω・)ウッ ペヤング 獄激辛 食べて …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー