MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

カップ麺 飯ログ

ペヤング 獄激辛 食べてみた

投稿日:2020年2月22日 更新日:

YouTubeで話題のアレ

コンビニに売ってたのでついつい買ってしまった…。
END(↓)でギリだったのにそれよりも辛いらしいとのこと(;’∀’)

これがENDなんだったら次出しちゃダメだよ・・・
ENDとは?(‘Д’)

それでも激辛好き(そこまで強くはない)としては興味を惹かれて買ってしまった。。。

YouTubeではいじぃさんやMarcoさんが食べてるの見たら相当ヤバそうな雰囲気(;´Д`)
はいじぃさんの動画
Marcoさんの動画

という訳で今回は万全な救済アイテムも課金で用意しておきました

救済アイテム

温泉卵(自作)
バナナミルク(SAVAS)
マヨネーズ
納豆
チーズ

温泉卵は容器に卵と水入れてレンチン1分くらいで出来ます!(/・ω・)/

袋開けたら何かヤバそうなソースが出てきた(´・ω・`)

これの製造工場の人達大丈夫なのかなぁw

さて、、、覚悟を決めて調理開始!(湯入れるだけ)

 

完成!

見た目は普通のカップ焼きそば!
美味そうなペヤングです(*´ω`*)

ですが画像じゃ伝わらない何とも言えない肌を刺激する様な香りが・・・

では頂きます( 一人一)
という訳で一口パク。

ん、美味い!と思った数秒後…

 

痛ぁーーーーーー!!!!!

 

く、口の中が!!!( ゚Д゚)

燃 え て る !?

 

これはヤバイ!マジでヤバイ!
ENDの時も大概ヤバイと感じたけど、二口目に箸が伸びない。
そして痛みは口内から胃へ

毛穴という毛穴が開いていく感じがした。
暑い?熱い?いや、寒い?
何かもう分からなくなる身体の異常事態w

二口目の覚悟を決めた時、もう救済アイテムに手を伸ばしていました

温泉卵をオン!

それでも辛い!!!

焼け石に水とはこの事か?
和らいでいる感じが全くなかった

チーズ⇒納豆⇒マヨも順に足していったが、気持ーーち食べやすくなったかな?って程度
(画像撮る余裕さえ奪われていた)

舌の感覚が段々と奪われていき、考える力さえも失ってきた
そのせいか後半は無心になってきて、早くこの苦行を終わらせようと身体が箸を進めていった

完食!!!

食べ終えた後、無心で洗い場へ行って容器洗った後に画像撮り忘れてる事に気付いたのでやたら綺麗ですが、ちゃんと食べましたw

最優先事項が早急に身体を休める事!と脳が指令してたので(‘Д’)

 

満身創痍で自室に戻り、こんな事態を想定して用意していたリーサルウェポンを取り出す

コーヒーとエクレア!

地獄から生還した身体に回復アイテムをば!

 

お い し い (*´ω`*)モグモグ

普段あまりスイーツの類を食べない私ですが、甘いものがこんなに美味しいと感じたのは久々ですw

その後、30分くらいはボーーっとしてました(‘Д’)

 

本当に好きな人以外はオススメしない

企業案件とかではないので本音で言いますw

マジの激辛好き以外は口にするな!(;^ω^)

興味本位で少し辛いのが好き程度の自分が手を出していい領域じゃなかった・・・。
カンダタに勝った程度の実力でバラモスに勝てると思うなよ?(DQ3)

次のペヤングの激辛シリーズが出てもやめておこう
自分のレベルに見合ったもんってのがあるw

↓自信がある方は試してみては?(/・ω・)/

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ にほんブログ村

-カップ麺, 飯ログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

西中島の美味しいモノ達

昨日は友達と西中島で食事してきました。 普段あまり足を運ばない地ですが、行ってみると結構いい店があるんですね! 最初に行った店はこちら 北海道海鮮にほんいち https://tabelog.com/o …

鮭の豆乳クリームパスタ【鮭フレーク】

冷蔵庫に鮭フレークを発見! あれ、こんなんあったかな?🤔 と思い返してみたらいつぞやの炒飯で使用して残ってたやつでしたね。 賞味期限見たら9月1日まででセーフだったので忘れない内に使っ …

シーチキンレタスの温サラダパスタ

イメージは温かいサラダパスタ! 先日レタス丼をやってからちょっとしたレタスブームです(`・ω・´) 温かいレタス美味しいなぁ!と。 という事でレタスまだ余ってるので今度はパスタだな!(ワンパターン) …

鶏肉のクリーム煮

鶏もも肉さんが2割引き! って事で購入したはいいものの、何しようか?と作る寸前まで悩んでました(/・ω・)/ 冷蔵庫を開けたら、玉ネギ、ブロッコリー、人参、牛乳。。。   (´-`).。oO …

【ピリ辛】挽肉と白菜のあんかけ丼

白菜が美味しい季節になってきました。 何故でしょう、夏場は白菜を買おうとすらしなかったのに涼しくなってきた昨今は白菜を進んで買う様になってきました。 秋の鮭やキノコ同様夏場も変わらず美味しいはずなんで …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー