MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

丼・ご飯もの 簡単飯 飯ログ

ニラ入り親子丼

投稿日:2020年10月19日 更新日:

親子丼の気分な日。

たまに無性に食べたくなるのがそう、親子丼!(自分だけ?)

シンプルに鶏と卵を甘めの割下で綴じたものをご飯にドンっと乗っけるだけでウマウマなのですよ(*´ω`)

今日は正にそんな気分でした!

鶏肉は安い時に買い込んで冷凍してあり割とストックがあるので今日は親子丼に決定☆

冷蔵庫見たらニラもあったのでニラ玉丼と親子丼のコラボ、ニラ親子丼にしよう!

そう言ったらニラの親子みたいだからニラ入り親子丼だねw

ニラの親(子?)って誰ぞ( ‘ω’)

そんな御託はいいので作る٩(。•ω•。)و

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料(1人前)

鶏モモ肉      100g
卵         2個

玉ネギ       1/4玉
ニラ        1/4束
大葉        少々
刻みネギ      少々

割下

水         50cc
めんつゆ(4倍)   25cc
みりん       25cc
豆板醤       小さじ1/2

 

先日買った半額の刻み大葉が少し残ってたのでこの機会に消費。刻みネギも同様!

割下は4倍のめんつゆで 水2:みりん1:めんつゆ1 の割合です。

豆板醤は入れなくてもいいですが少しだけ入れるとグッと味が締まります。

小さじ1/2程度じゃ全然辛くなりません。

 

そしてこの時点でとても大事な物を忘れています。

お分かりですかね?w

 

調理

鶏肉を一口大に、玉ネギは2mm程にスライス、ニラは1cmほどにカットしておきます。

【画像が保存出来てませんでしたorz】

 

割下の材料を鍋に入れて混ぜておきます

IT対応の丼鍋欲しいなぁ(´・ω・`)

↓こういうの↓

 

 

鶏肉玉ネギを入れて中火に掛けます

 

鶏肉に火が通り、玉ネギがシナっとするまで煮ます

もうちょい弱火にしても良かったかな( ‘ω’)

 

と、ここで準備を忘れてた大事な物に気付く!

 

卵!

卵の無い親子丼なんてタモリさんの居ない「いいとも」みたいなもんです!(ちょっと何言ってるか)

懐かしい番組だ(*´ω`)

 

鶏肉に火が通った頃合いでニラ投入!

食感残したいんでギリギリに入れます。

 

ニラを入れたら割とすぐに卵を流し入れます

 

弱火にして蓋をし、

 

卵が好みの固さになったらOK!

火を止めて待機。

 

ご飯を好きな量よそって、

 

ニラ親子(まだ言う)をトロンと乗せて、

 

刻み大葉、ネギ、ふと思い付いた刻み海苔を乗せたら完成!

 

何で刻み海苔忘れてたんだろう(;^ω^)

ネギや大葉に気を取られてたな。

何はともあれ美味そうに出来た☆

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

親子丼久々だ\(^o^)/

では早速頂きます( 一人一)

 

 

(゚д゚)ウマー

割下のバランスが丁度良くて鶏と卵を優しく包んでくれてますね。

ニラもシャキっとした食感でイイ👍

そして大葉がメチャクチャいい仕事してますな!

こりゃうめぇ(´艸`*)

 

余談

自分は嫌いな物って殆ど無いのですが、三つ葉はあまり好きじゃないんですよね。

食べれない事ないのですが親子丼やお吸い物に三つ葉が入ってて美味しいと思えないのです。

むしろ邪魔に感じます(;^ω^)

なので親子丼の飾り葉物は大葉やネギ等の方を好みますね。

主役の邪魔をする食材を好まないのかな?食べる人によっては引き立て役なのかもしれませんが。

同じ理由でミョウガも好まないのです。

好んで食べないのはその2つだけですね。食べれなくはないです。食べたくないだけで。

唯一食べるのを喉が拒否した食材はパクチーでした(;´Д`)

あれだけはちょっとどうしても無理でした…。

 

余談が長くなりましたが、ニラを入れた親子丼、メチャメチャ美味かったです!

ご馳走様でした( 一人一)

大葉がいい仕事したぁ♪勿論鶏さんも美味かったです(๑´ڡ`๑)満足♪

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

カップヌードル炒飯【レッドシーフード】

 

▼MISAO’s Twitter▼

-丼・ご飯もの, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

野菜たっぷり炒飯

栄養満点! 昨日は久々に家飲みをして二日酔い気味だったのですが、腹はペコペコに空いてたので何かガッツリ食べたいなと!(/・ω・)/ 飲んだ次の日って胃が気持ち悪くて全然食べれないか、胃が空っぽになって …

鶏肉の和風パスタ

久々の和風パスタ ブラジル産の鶏モモ肉が安かったので購入♪ ホント、ブラジル産の鶏肉は常にスーパーに置いておいて欲しいですね(^ω^) 国産との味の違いが分かるほど立派な舌は持ち合わせていません故。 …

豚ネギつけ蕎麦と天ぷら定食

スーパーで天ぷらが安かった 某スーパーにて、揚げ物の惣菜が安い日があるのです。 そして天ぷらを購入したので、天ぷらに合うメニューということでお蕎麦にしました(*”ω”*) 麺は …

【冷製】サッポロ一番 塩ラーメン 【北海道ホタテだし仕上げ】

普通のでも美味しい冷製のサポ塩! さて、以前食べたホタテだし仕上げのサポ塩ですが、今日は先告の通り冷やしで食べてみようかと! サッポロ一番 塩ラーメン 【北海道ホタテだし仕上げ】   温かい …

麻婆豆腐丼(辛口)

辛いモノが食べたい と思ったので麻婆豆腐を作ろうかと!(/・ω・)/ 久々に発汗して代謝を良くしないと(^ω^) 今回は鶏挽肉を使用。 本当は豚か牛豚合挽が良かったんですが、手頃なサイズのものが売り切 …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー