MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

炒飯 簡単飯 飯ログ

チキンラーメン炒飯

投稿日:2020年12月23日 更新日:

久々のラーメン炒飯。

すっごく前にチキンラーメンでの炒飯はやりましたがその時よりもシンプルな具材で作りたかったんですよね。

あの時はベーコンやらニンニクやら入れていたので、今回はそれら省きます。

白ネギくらいは申し訳程度のお野菜って事で!

実はここ最近2回程作ったのですがお見せ出来ないレベルの失敗作が出来ましてね(;^ω^)

水入れ過ぎてベチャベチャになったり、水無しでやってみたら綺麗に混ざらなかったりと。

炒飯に水分使う時はホントに気を付けなければ!

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(1人前)

ご飯       1膳
チキンラーメン  1袋
卵        2個
白ネギ      8cm程

ごま油      大さじ1
醤油       小さじ1/2
塩胡椒      適量

 

塩胡椒は味調整に使うくらいで、ご飯の量が少なければ不要なくらいです。

旨味調味料だけでもいいかもですね。

最近、ダイショーの味塩胡椒を見直しまして、やっぱこれ万能で美味いなーとw

炒飯に使うにはホントに便利だし味が安定してるから失敗も少ないいい商品だなと思いました。(not ステマ)

これ+ブラックペッパーとかでも良さそうですね。今回はこいつのみで!

 

調理

白ネギは微塵切り、チキンラーメンは砕いて少量の水に浸しておきます。

 

混ぜちゃえ!(思い付き)

 

フライパンにごま油を引いて強火で温めます。

このフライパン、使いやすくて好きなですが真ん中盛り上がってるみたいで油が端に行っちゃうんですよね~。

やっぱ炒飯は鉄の中華鍋がいいですね!IT対応の中華鍋ホヂ!

 

充分温まったらご飯を入れて手早く炒めます。

 

卵とご飯がよく絡んだらスペースを空けて白ネギ入りのチキンラーメンを入れ、水分を切る様に炒め合わせていきます。

 

味が足りなければ塩胡椒で調整。塩分足りてたら胡椒と旨味調味料だけ入れてもOK!ご飯の量によりけり。

醤油を鍋肌に掛けて全体に馴染ませます。

 

皿に盛れば完成!

 

この、卵がご飯に馴染み切らず形に残ってる様も好きです!

小口切りにした青ネギとかあれば飾りで乗せたかったですねぇ。

ちょうど昨日使い切って在庫切れでした(;^ω^)

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

彩り寂しいですがメチャメチャ美味そうです♪

では頂きます( 一人一)

 

 

うんまー\(^o^)/

例えようがない。「チキンラーメン味の炒飯」としかw

チキンラーメンに鶏ガラの味が詰まっているので余計な具材や味付けは不要ですね。

シンプルにすればするほどチキンラーメンの味わいを顕著に楽しめます。

最近作った失敗作の反省を上手く活かせました!

チキンラーメンへの水分は出来るだけ少なめにしつつ、ちゃんと浸透する量ってのがポイントですね。

水分を吸ったチキンラーメンの下触りがツルンとしてて、これが良い!

 

量的には少し大盛りになりがちなので、小食の方は2人前にするか、ご飯とチキンラーメンを減らして余ったチキンラーメンをスープにするかって所ですね。

白ネギもスープに少し回してやれば同じ具材で2種類楽しめていいかと思います👍

チキンラーメンミニを使うのもアリですね☆

これは簡単だしやってみる価値ありますよ~(∩´∀`)∩

 

チキンラーメン炒飯も久々ですがラーメン炒飯自体も久々ですね!

やっぱり美味い!独学ラーメン店長様には足向けて寝れないw

ご馳走様でした( 一人一)

他のラーメン炒飯シリーズを見る

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

白菜と椎茸のワンパンパスタ

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-炒飯, 簡単飯, 飯ログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

梅香る、ツナとトマトの冷製パスタ

冷製パスタのド定番! そろそろパスタも冷たく食べたい時期ですね。 昨日家でトマトが採れましたので今日はそれを使って冷製パスタにしようと思います。 そんじゃ作ってこー٩(。•ω•。)و   ↓ …

キムチ炒飯

初投稿は大好きな炒飯にします。 ベーシックな炒飯にキムチを混ぜて炒めただけのシンプルなものとなります。 レシピ 材料(1人前) ご飯       1合 卵        2つ ネギ       少々 …

しらすと大葉の炒飯

炒飯 2Days! 昨日のチキンラーメン炒飯が美味すぎてまた炒飯食べたい舌になってたので連日だけど炒飯にした(/・ω・)/ 冷蔵庫開けたらこの前作ったしらすと大葉のペペロンチーノの具材が残ってたので、 …

超ガーリック炒飯

新ニンニクを大量に頂きました。 ご近所さんでニンニクを栽培しているお宅があるのですが、 どんっとな!w こんなに頂きました。ありがたや♪ 当分ニンニクには困りそうにありませんね。 折角なので今日は頂い …

カップヌードル 激辛味噌 食べてみた

NISSINさんが攻めてきた! あまり激辛や変わり種のカップ麺を出さないイメージの日清食品さんですが、この度自身の代表作であり代名詞とも言えるカップヌードルの激辛を出してきましたね。 しかも味噌味で。 …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー