MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

ラーメン 簡単飯 飯ログ

サッポロ一番【たこ焼き】塩ラーメン

投稿日:

けんます師匠、やってますな!

私が勝手に師匠と崇めているけんます師匠がサッポロ一番塩ラーメンで斬新なアレンジをしていました。

それがタイトルにもあるサッポロ一番たこ焼き塩ラーメン!

その動画はコチラ⇒ラーメンのプロが教える!サッポロ一番たこ焼き塩ラーメンの作り方!

 

これを観た時、最初は流石に「いやいや…重たそう。つか合うのか?」と思いましたが、けんます師匠曰くどうやら明石焼きの理論だと。

たこ焼きを出汁につけて頂くという意味では「なるほどな!」と。
(正確には明石焼きは本来のたこ焼きとは少し違い、生地には玉子がメインで使われています。現地では玉子焼と呼んでいます。)

ならラーメンスープにつけても美味いのかも🤔

そしてそのラーメンスープはサッポロ一番塩ラーメンがよく合うんじゃないかとの事でした。

確かに味噌や醤油よりは塩スープの方が合いそうだな。

2年ほど明石に住んでいた経歴もある身としては明石焼き風サッポロ一番塩ラーメン、作らいでか!٩(。•ω•。)و

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料(1人前)

冷凍たこ焼き       8個
サッポロ一番塩ラーメン  1袋
白ネギ          8cmほど

 

 

はいこんだけ!\(^o^)/

すぐに真似できるのがけんます式のいい所ですね。

今回は特に簡単ですが、普段から難しい材料や調味料、調理法を採用しないのがけんますクッキングの特徴です。

けんますさんはたこ焼き10個使ってましたが、流石にちょっと多そうなので8個にしときます。

 

調理

冷凍たこ焼きを皿に並べて、

いでよ神龍!🐲(個数違う)

 

汚ねぇレンジで解凍。解凍と言っても普通に温めます。

500Wのレンジで4分チンしました。

 

サッポロ一番塩ラーメンを普通に作ります。もはや説明不要。誰もが一度は作った事あるでしょう!

てゅてゅてゅわ~てゅ~てゅ~♪(昭和生まれなら分かるメロディ)

 

サッポロ一番塩ラーメンの完成!

もう美味いやつ。頂きま…( ‘ ^’c彡☆))Д´) パーン

 

温まったたこ焼きを乗せて白ネギ飾れば完成!

 

何か神々しいw

こういう建造物ありそうですね(´艸`*)

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

さてさて、いつもの美味しいサポ塩にたこ焼き乗せただけですが果たしてどうなったのでしょうか。

では頂きます( 一人一)

 

箸で持てないですねw

 

蓮華で頂きましょう。

 

うんま!(∩´ω`∩)

とぅるんと口内へ運ばれたグジュグジュのたこ焼きは確かに明石焼きの様な食感ですね。

あくまで食感のみで、厳密に言っちゃえば明石焼きとは全然違う味ですが、スープに浸かったたこ焼きは美味い!

そのスープがサポ塩なのもまた良いです👍

 

折角なので麺と一緒に!

 

意外にも合う(´罒`)✧

いつもの美味しいサポ塩にたこ焼きの風味が加わりました。

こやつら中々相性いいぞ☆

カロリーハンパ無さそうですがw

 

たこ焼きだけ食べるも良し、麺だけ啜るも良し、一緒に喰らうも良し!色々楽しめるラーメンですね(∩´∀`)∩

味変行ってみましょう!

ブラックペッパー。

 

これまた良き👍

ラーメンもたこ焼きもマイルドなのでグッと引き締めてくれますね。

で、食べている内にたこ焼きの香りや油がスープに染み出してきてコクが深くなっていきます。

 

雰囲気としてはコロッケうどんに近いですね。

味は勿論全然違いますが、さっぱりしたうどんが食べていく内にどんどんコッテリしていく感じが正にそれです。

なるほどなぁ、この発想は無かったなぁ!

こりゃ一本取られましたm(_ _)m

予想を超えて美味かったです。ご馳走様でした( 一人一)

 

満足感はかなり高いです!

一般の成人男性はおそらくインスタントラーメン1袋だけじゃ腹6~7分目くらいじゃないかとお察ししますが、たこ焼き8個も入れたのでいい感じの腹具合になりましたね!

腹具合は丁度良いですが、カロリーや塩分はちょっと過摂取だと思うので他の食事で調整が必要そうです(;^ω^)

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

世界のカップヌードル ―魚介仕立てのペペロンチーノ―

 

▼MISAO’s Twitter▼

-ラーメン, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゴーヤのナポリタン

続・ゴーヤパスタ! と言っても2回目ですが、連日ゴーヤになります。 先日のゴーヤのペペロンチーノを食べた感想としてはナポリタンの方が合いそうだなってのが正直な意見でした。 ペペロンチーノだとゴーヤの苦 …

エビと白菜のペペロンチーノ

  パスタが食べたい というわけでお昼はパスタ(`・ω・´) 冷凍庫にエビがあったのでエビペペにしようかと! 野菜室見たらキャベツと白菜があった。 普段ならキャベツの方を選んだろうけど、白菜の方が古か …

野菜たっぷり炒飯

栄養満点! 昨日は久々に家飲みをして二日酔い気味だったのですが、腹はペコペコに空いてたので何かガッツリ食べたいなと!(/・ω・)/ 飲んだ次の日って胃が気持ち悪くて全然食べれないか、胃が空っぽになって …

白菜豆乳塩ラーメン【ホワイトラーメン】

豆乳を使った塩ラーメン 冷蔵庫を開けると割と大量の白菜を発見! 季節ですねぇ(*´ω`) で、白菜を使ったラーメンでも作ろうかと思いまして、スープも豆乳でクリーミーにしたら美味そうだなと。 白菜ってク …

超ガーリック塩ラーメン

ニンニクの大量消費! 先日ご近所さんから頂いた大量のニンニクを消費すべく今日も今日とてニンニクの消費に精を出す次第であります。 ↑まだ1割も使えてません(;^ω^)   で、以前やった超ガー …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー