MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

炒飯 簡単飯 飯ログ

めんたい高菜炒飯

投稿日:

フライパンを新調しました。

新しいフライパンっていいですねぇ♪

以前使っていたのはエバークックの28cmで、もう2年以上使っていたのでコーティングがハゲハゲだったんですよね。

↓これ↓

そもそもあんまり強火でやっちゃいけないみたいなのに、ある日強火で料理してたら…ハゲちゃいました(´・ω・)シランカッタ

それからというもの、IHの強さを身に染みて感じたので最大火力は弱めの強火までにして基本は弱火~中火で調理する様になりましたね。

 

ハゲてからおよそ1年以上使いましたが、とうとう新しいフライパン購入♪

ホームセンターで2500円くらいでした。お値打ち\(^o^)/

で、新しいフライパンでストレスフリーになった所で先日購入しためんたい高菜を使って炒飯でも作ろうかと!

 

購入してからというもの、普段からごはんのお供にさせて頂いていますがこれメチャ美味いんです。

なので炒飯にしても間違いはないはず!

冷蔵庫開けたら「炒飯のお供にしてくれ」と言わんばかりに明太子大葉紅ショウガが待機していたので彼らも仲間に入れてあげることにしました!

役者は揃った!いざ尋常に٩(。•ω•。)و

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料(1人前)

ご飯        1膳
卵         2個
めんたい高菜    適量
明太子       小さじ1杯分ほど
白ネギ       5cmほど
大葉        適量

ラード       5g
バター       8g

醤油        小さじ1/2
塩         ふたつまみ
ブラックペッパー  少々
紅ショウガ     少々

 

今日の分量はいつもに増して適当ですね(;^ω^)

しょっぱくならない位の塩加減にしたら後は好きなだけ!って感じですw

高菜や明太子の塩分があるので塩と醤油は控えめに微調整しながら入れました。

明太子は先日もんじゃ焼きをやったのですがその残りです。端っこのを集めたら丁度小スプーン1杯くらいになりました。

熱入れなくてもいいので大葉と共に後乗せにします。

今回はラードとバターを共演させています。ラードは炒めに、バターは仕上げに使います。

 

調理

白ネギは刻んでおきます。

 

フライパンにラードを引いて強めの中火ご飯を手早く炒め合わせます。

新フライパン\(^o^)/

全然くっつかなくてストレスフリーです♪

 

ご飯に卵と油が馴染んだらめんたい高菜と白ネギを投入!

(ピンボケ…)

高菜と白ネギがよく馴染んだらペッパーで味を調え、バター醤油を入れて香り付け。

今回は旨味調味料や中華スープ系は無しで。めんたい高菜の旨味で味わいます。

 

バター醤油が馴染んだら皿に盛り、

 

紅ショウガ、明太子、大葉をあしらえば完成!

 

可愛らしい出来栄えになりました(/・ω・)/

めんたい高菜&明太子なので明太づくしですね!

明太子大好き\(^o^)/

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

今回は凝った事をしてない炒飯ですがメチャ美味そう♪

では頂きます( 一人一)

 

うんま♪\(^o^)/

炒飯自体は少し薄味ですが明太子と高菜が効いててデリシャス☆

生の明太子と火を通した高菜の調和がまたいいですね。

最後に入れたバターも香ってるのでレンゲが進みます(∩´∀`)∩

中華屋さんやラーメン屋さんでは食べれないタイプの炒飯ですね。うまうま☆

 

めんたい高菜、こやつなかなか秀逸ですね!

ラーメンにも米にも合う。て事はパスタにも合いそうだな🤔

以前、高菜とちりめん山椒のペペロンチーノを作りましたが、それ用に使っても間違いなく美味しいでしょう!

これ使って久々にやろうかな(∩´∀`)∩

ちりめん山椒がスーパーに売ってたらやってみます。

まぁちりめん山椒が勝ってめんたい感消されそうだけどw

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

麻婆パスタ

 

▼MISAO’s Twitter▼

-炒飯, 簡単飯, 飯ログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゴリラ炒飯

  出前一丁の進化版、ゴリラ一丁を炒飯にしてみました。 名付けてゴリラ炒飯!・・・これだけ聞くと何のこっちゃ分かりませんね(;^ω^) 今日の主役がこちら!(どんっ)   あの出前 …

ネギ塩ガーリックチキン丼

鶏の旨味丼! 鶏肉が食べたくなったので購入して参りました! 親子丼もいいですが、旨味の効いたパンチのある丼の気分だったのでネギ塩ガーリックで仕上げるかなと。 材料も少なく、調理も楽なので割とオススメで …

カップヌードル炒飯を味噌味でやってみた

独学ラーメン店長様のアレ! 以前、チキンラーメンで炒飯やってみましたが、今日はカップヌードルの味噌味で炒飯やってみようと思いました(/・ω・)/ チキンラーメン炒飯   元ネタはYouTub …

ペペロンチーノ×炒飯=【ペペ飯】

ペペロンチーノと炒飯のコラボ! 普段からペペロンチーノや炒飯をよく作るのですが、そういやミックスしたらどうなるんだろ?🤔 と、ふと思いまして。 じゃあやってみるか!と。 響きだけでも美 …

鮭の豆乳クリームパスタ【鮭フレーク】

冷蔵庫に鮭フレークを発見! あれ、こんなんあったかな?🤔 と思い返してみたらいつぞやの炒飯で使用して残ってたやつでしたね。 賞味期限見たら9月1日まででセーフだったので忘れない内に使っ …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー