MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

炒飯 簡単飯 飯ログ

あかりのガーリックバター炒飯

投稿日:2020年5月20日 更新日:

 

あかり de 炒飯。

前回に引き続き、あかりを使ってみようかと。

 

パスタやおにぎりにはよく使ってたのですが実は炒飯は初めてなのです。

まぁ間違いなく美味いでしょうね!変な失敗さえしなけりゃ。

言わば明太炒飯ですから!

で、あかりにはバターが合うのとニンニクでパンチ効かせたかったのでガーリックバターとあかりのタッグ(トリオ?)で作ってみようかと。

ニンニクとあかり、どちらが勝つでしょうか⁉

じゃあ作ってこー٩(。•ω•。)و

 

レシピ

材料(1人前)

ご飯        約1合
卵         2個
白ネギ(青い所)  余り部分
焼豚        少し残ってた物を使い切り
ニンニク      2片
あかり       小さじ1(初めは小さじ1/2)
バター       10g

調味料

ごま油
鶏ガラスープの素  小さじ1
しょうゆ      鍋肌に一回し
ブラックペッパー  少々
焦がしニンニク   少々

 

今日はいつもに増して分量が曖昧ですね。

白ネギや焼豚の量はさほど問題ありません。

あかりは小さじ1/2で調理しましたが明太感が薄かったので仕上がり後に同じ量足しました。

調理時に小さじ1入れて問題無いでしょう。

 

調理

ニンニク、白ネギ、焼豚は細かく刻み、は溶いておく。(卵にも少しあかり入れました)

カットされていないバターなので切ってスタンバイ。

 

フライパンへごま油を入れて強火でニンニクを熱する

炒飯の時はいつもニンニクは後入れでしたが、今日は先に入れて香り出していきます。

 

卵とご飯を入れて手早く混ぜ炒める

 

ご飯に卵と油が馴染んだら白ネギと焼豚も投入

ここで鶏ガラスープの素しょうゆ焦がしニンニクのチューブを入れます

あかりもこのタイミングで

 

あかりが混ざったらバターを入れて溶かし合わせる

 

バターが馴染んだら皿に盛ってブラックペッパーを振り、紅ショウガ(分量外)を添えて完成!

 

今回はかなりパラパラに仕上がった♪

ニンニク香るスタミナ満点の炒飯の完成!\(^o^)/

 

実食!

今回は純粋に炒飯として成功したなぁ!

米が昨日炊いた米で水分少なめだったからかな?

ま、いいや。頂きます( 一人一)

 

 

ウマー(*´ω`*)

ニンニクがガッツリ効いてる♪

米が一粒一粒立ってる感じ!今日の炒飯はマジで成功だわー(ΦωΦ)

本当に美味い、美味いんだけど・・・

 

あ か り が 全 然 効 い て な い 

 

ほんのり明太風味を感じるけど、ニンニクに完全に負けてますね。

こうなったら…

 

追いあかり

小さじ1/2を追加しました。

初めに小さじ1/2入れたから合計で小さじ1ですね。

 

これでかなり美味くなりました!(∩´∀`)∩

追いあかり大正解!!!

明太の風味とガーリックバターが丁度良く混ざり合っていい調和です。

次からは最初っから小さじ1で作ろうφ(.. )メモメモ

入れ過ぎると辛くなるかな?と心配したんですが、小さじ1くらいなら全然辛くもしょっぱくもないですね。(ご飯の量にもよりますが)

美味すぎた!ご馳走様でした( 一人一)

 

以前のかおり炒飯もかなり美味かったんで(調理を若干ミスりましたが)、三島食品さんのふりかけは使いやすいですね!

手軽に明太風味に出来る庶民の味方♪

あかりで出汁巻き卵やオムレツ作ってもいいかも!(今思い付いた)

バリエーションが広がりますね(ΦωΦ)

明太好きにはマジでオススメです!

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のリンクをポチ🐶っとして頂けると励みになります▼
当方へ応援ポイントが入ります。ありがとうございますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

▼こちらの記事もオススメです▼

冷やし中華風そうめん 始めました。

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

 

-炒飯, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【リュウジのバズレシピ】サッポロ一番で作るガリバタ油そば【作ってみた】

リュウジさんに飯テロ喰らいました。 深夜にリュウジさんのチャンネルはあかんやつですね。 昨夜ついついリュウジさんの動画ばかり観てて胃が暴れ出しそうでした(;^ω^) 何とか乗り切ったので今日意を決して …

【素麺アレンジ】素麺で韓国風まぜそば【ビビン麺】

  ピリ辛と酸味で食欲増進! 以前購入したキムチが余ってて何に使おうか考えていまして、冷蔵庫開けたらもやしのナムルもある。 ビビンバ(ビピンバ?ビビンパ?)もいいなぁと思ったのですが梅雨でジ …

【お鍋の余り具材で】中華風豚あんかけ丼

冷蔵庫に余りがちな具材で激ウマ丼 そろそろお鍋の機会も増える寒い季節となってきましたね⛄ 私個人としては寒さには強い方ですのでまだ凍えるような気温ではありませんが、温かい食べ物が美味しく …

サッポロ一番 塩ラーメン《ニラオニオン》

またサッポロ一番かい! と言われそうですが5パック入りを買い溜めしてたので(ΦωΦ) カップ麺2daysからのインスタントラーメン・・・。 血糖値が気にならなくもないお年頃ですが今日はラーメンの気分だ …

【めんつゆで作る】すた丼【夏飯・ピリ辛】

今年もスタミナを付ける飯を! もう夏だというのに梅雨の様な天気が続き、暑さとジメジメ湿気に参ってしまいますね。 という訳で今日はそんな天気にも負けないスタミナが付きそうな丼を作っていきたいと思います& …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー