MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

丼・ご飯もの 簡単飯 飯ログ

【超簡単】チーズ麻婆茄子丼

投稿日:2020年5月16日 更新日:

 

チーズと麻婆は相性良さそう!

と思い立ったので早速実行してみました。

麻婆茄子はたまにやる大好きな料理の一つなのですが、チーズを混ぜた事はなかったなと。

辛いものにチーズは相性いいはずですね!

では早速作ってこー٩(。•ω•。)و

 

レシピ

材料(1人前)

ご飯          1合弱
豚挽肉         50g
白ネギ         5cm程
青ネギ         少々
茄子          1/2本
ミックスチーズ     大さじ1

調味料

ごま油         大さじ1
★醤油         小さじ1
★鶏ガラスープの素   小さじ1
★ニンニク(チューブ) 小さじ1
★ショウガ(チューブ) 小さじ1
★片栗粉        小さじ1
★豆板醤        小さじ1
★甜麺醤        小さじ1
★水          100cc

 

調味料多めですが小さじ1で統一したので分かりやすいかと!

先に調味料混ぜておくので簡単に出来ます

微調整はお好みでいいと思います。

そろそろ青ネギ使い切らなきゃ(;^ω^)

 

調理

茄子を細切り、白ネギを微塵切りにしておきます

 

★の調味料を全部混ぜておきます。

当初水は50ccでやってたので100cc目盛りより下にありますが途中で水50cc追加したので初めから100ccでいいかと。

 

フライパンにごま油を引き、中火で豚挽肉と茄子を炒めます

 

火が通って来た頃合いで★を混ぜた調味料をドバっと入れて白ネギチーズも入れます

 

全体に馴染ませる様に火を通してとろみが付いたら火を止めて青ネギを散らします

これでチーズ麻婆茄子は完成♪

 

ご飯を好きなだけ盛り、

 

そこに先程のチーズ麻婆茄子をトロっと掛けたら完成!

 

超簡単じゃないですか?(∩´∀`)∩

先に調味料を混ぜておくことで慌てずに落ち着いて出来ます。

このやり方はかなりオススメですね!

失敗する要素がほぼ無いので。

 

実食!

さてさて、簡単に作れたのはいいけど問題は味ですね!

では頂きましょう( 一人一)

 

 

うんま!( ゚Д゚)

この手軽さでこんなに美味くていいのか?いや、いいのでしょう!

かなりいい出来です。

プロの方は茄子に片栗粉塗して揚げ焼きにしたりと手間を惜しんでいませんが、我々素人が家で手軽に作る分としては充分過ぎるほどの出来ですね。

 

見た目にはチーズの存在感ありませんが、食べてみるとチーズが「ここにいるよー!」って口の中で騒いでますねw

今回は花椒を入れてなくて刺激が少なめ&辛さ控えめなので余計にチーズの存在感を感じました。

この辛さ控えめな感じならよっぽど辛いの苦手って人じゃなければ美味しく食べれると思います。

今日の麻婆茄子は中辛って具合ですね。

もっと辛くしたい時は豆板醤を多め、花椒(又は山椒)イン、ラー油後掛けなどで調整していいと思います。

 

セブンのシフォンケーキ

辛さ控えめでしたがお口直しをと。

セブンイレブンで購入してきました。

 

Youtubeでりおなりさんが食べてたのでちょっと気になってたんですよねw

脂と油に塗れたお口の中をお掃除♪(糖分で余計汚れる)

上のクリームは甘さ控えめで食べやすい。

中にはカスタードクリームが入っててシットリしてる。

美味いです(*´ω`)

 

辛さと甘さを存分に味わって大満足でした。

ご馳走様でした( 一人一)

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のリンクをポチ🐶っとして頂けると励みになります▼
当方へ応援ポイントが入ります。ありがとうございますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

▼こちらの記事もオススメです▼

蒙古タンメン中本 辛旨焼きそば。生チョコのもっちりクレープ【セブンイレブン】

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-丼・ご飯もの, 簡単飯, 飯ログ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

出前一丁《ピリ辛・キクラゲ卵》

  ふと、キクラゲが食べたくなったのです。 なのでスーパーでキクラゲを購入。買ったけど何しよう? 天津飯もいいし、卵と炒めてもいいし、ラーメンでもいいし・・・ ポクポクポクポクポク …

サッポロ一番 塩ラーメン《辛ネギ・かきたま》

言わずと知れたインスタントラーメンの王様 インスタントラーメン界では名実共にNo1とも言えるラーメンですね! みそ派 or 塩派 論争などありますが、サッポロ一番自体が売り上げNo1なので頂上同士で争 …

【超簡単】電子レンジで温泉卵のレシピ【所要時間 約2分】

電子レンジで半熟の温泉卵の作り方 私がよく使うレンジで簡単に出来る半熟卵、ここでの通称レンチン卵の解説を記しておきます。 作り方は超簡単です。   耐熱容器を必要としますが、私は100円ショ …

【セブンイレブン】スタミナ飯を自分なりに再現してみようかと

セブンイレブンさんの凶暴な商品! 知人に教えて頂きまして、「セブンに凶暴な商品があるぞ!」とw ニンニクをタップリ使ったその名もスタミナ飯 いやはや、名前からして素敵です✨ 発売は202 …

ししとう丼

ししとうがメインに! 久々にガッツリししとうが食べたくなりました。 美味いですよね、ししとう♪ 天ぷらや焼き浸しなんか最高です(*ノωノ) たまーーーに辛いヤツ引いた時は災難ですが(;^ω^) こない …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー