MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

一品料理 簡単飯 飯ログ

【簡単おつまみ】やみつきキュウリ【蛇腹切り】

投稿日:

キュウリで乾杯🍺

居酒屋さんに出てくるキュウリは色々ありますが、どれも美味しいですよね!

浅漬けだったりモロキューだったり梅キューだったり塩ダレだったり。

キュウリって淡白なお野菜なのですが意外とどれもお酒のお供に最高です🍺

個人的には浅漬けにからしを付けて食べるのが好きだったり(๑╹ڡ╹๑)

 

で、今日は居酒屋で出てくるような塩ダレのキュウリを作ろうと思うのですが、ちょっと手を加えまして蛇腹切りにしてやってみます。

蛇腹切りとは和食などで使われる技法で、斜めに包丁を入れて最後まで切りきらずに繋げておく切り方ですね。

それを両面やる事で字の如くヘビの腹の様になります。

本来は飾り用とかに使うのですが、これやると食感が凄く良くなるんですよ👍

 

しかしながらタイトルに【簡単】と銘打っているので今回は蛇腹切りの他に乱切りでも作って二種類の食感を楽しむ事にしましょうかね🎶

「蛇腹切りなんて出来ない!面倒臭い!」って方は乱切りでも充分美味しく食べれるのでご安心を(∩´∀`)∩

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(1人前)

キュウリ       2本
塩          小さじ1/2

ごま油        小さじ1
創味シャンタン    小さじ1/2
ニンニク(チューブ) 小さじ1/2
旨味調味料      小さじ1/4
一味         適量
レモン汁       3振りくらい

 

塩を準備し忘れていましたが板ずりに使います。

今回、1本を蛇腹に、もう1本を乱切りにして作ります。

どちらも美味しいですよ~(∩´∀`)∩

味付けは少し優しめなので味見をしてから物足りなければ創味シャンタンを足してもOK👍

 

調理

ボウルにごま油・創味シャンタン・ニンニク・一味・旨味調味料・レモン汁を入れておきます。

 

キュウリを振って板ずりします。

本来の板ずりは塩を洗い流しますが、今回はこの塩分も使おうと思うのでそのままで!

 

キュウリに斜めに切り込みを入れていきます。

 

横から見るとこんな感じ。

刃先はまな板に付け、刃元は浮かせている状態です。

20°くらいかなー?裏ワザとして刃元にカマボコ板などの傷が付いてもいい物を置いていてもいいですね。

飾り用に切る時はもう少し深くまで包丁を入れたりしますが今回はそのまま食べるので深すぎると崩れちゃうんですよねw

 

根元から先まで切り込みを入れました。

 

180°裏返して裏面も同じ様に。

 

裏面も切り込みを入れたらこの様にぐにゃあと曲がります。

 

これを1cmほどにカットしていきます。

指で捻るとこの様に綺麗な形を描きます。

 

もう1本は乱切りに!こちらは説明不要かな(;^ω^)

 

調味料を混ぜたボウルに入れてよく和えます

 

絡んだらこんな感じですね!

 

皿に盛れば完成☆

材料一覧には書いてませんでしたがいりごまを散らしました🎶

 

さて、今日はこれで1杯キメちゃいます!

 

皆様よい週末を~\(^o^)/

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

【簡単おつまみ】空豆のペペロンチーノ仕立て【酒の肴】

【簡単おつまみ】山芋の明太和え(あかり)【酒の肴】

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-一品料理, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【チキンラーメンアレンジ】カルボナーラ風チキンラーメン【カルチキ】

たまに無性に欲するチキンラーメン! 昨日に引き続き日中は暑い日ですねぇ🌞 こんな日は冷やし麺がいいんですが、冷やし麺ばかりだと飽きが来るんですよねぇ。 秋はまだ来ないですが。 お後が宜 …

サッポロ一番塩ラーメンと忘れ物

今日は好きなもん食べる!!! 昨日はちょっとした事情で昼飯を食いっ逸れたんですよね。 コロナであまり遊びにも行けないせいで食くらいしか楽しみが無いというのに(#^ω^)ビキビキ という訳で今日は昨 …

鶏ちゃーはん【炒飯】【鶏めし】

鶏の旨味を米で味わいたい一心。 少し前から鶏を使って何品か作ったのですが、鶏の旨さに目覚めた今日この頃です。 以前はうどんとラーメンを作りました。 【ゆず香る】鶏塩うどん サッポロ一番【鶏】塩ラーメン …

三島のかおり炒飯

三島のかおり? 印象に無い方もいらっしゃるかもしれませんが、三島食品さんのゆかりやあかりのシリーズです。 ゆかりが有名でシソのふりかけですね!おにぎりの鉄板ですね(∩´∀`)∩ダイスキ あかりがビリ …

【あかり】明太ペペロンチーノ【パスタ】

意外とやってなかった! 今まであかりを使った料理は幾つかやりましたが、見返してみると意外とペペロンチーノをやっていなかったんですよね。 こんだけペペロンチーノばかり食べてる人間なのに(;^ω^) なの …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー