MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

パスタ 簡単飯 飯ログ

【神保佳永シェフに学ぶ】キノコのペペロンチーノ

投稿日:

キノコの香りを最大限に引き出すプロの技を拝借。

YouTubeのChef Ropiaさんのチャンネル神保佳永シェフが出演してらっしゃいました。

そこでキノコのペペロンチーノの作り方を紹介していたのですが、「これがプロの仕業か!」と感心してしまいました。

動画はコチラ⇒【巨匠】神保佳永シェフ「キノコのペペロンチーノ」 HATAKE AOYAMA

 

しかもそのプロの技って言っても特別難しい事はしてないんですよね。

要点を纏めると、

・キノコは手で裂く

・揉む

・煎る

この3つの事をするだけでキノコの芳醇な香りを引き出す事が出来るそうです!

詳しい事は上のリンクの動画を観て貰えば分かりますが、今日はそのプロの技をお借りして美味しいパスタを作ってく٩(。•ω•。)و

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料(1人前)

パスタ        150g
ニンニク       3片
鷹の爪        1個
ベーコン       50g
キノコセット     1パック

オリーブオイル    大さじ1.5
塩          10g
ブラックペッパー   少々

 

丁度このレシピにピッタリなキノコのセット(しめじ・舞茸・エリンギ)が半額で売ってましたのでありがたく活用させて頂きます(๑•̀ㅂ•́)و✧

神保シェフのキノコに対する概念は参考にさせて頂きますが、他の細かい所は自分なりも交えてやりたいと思います。

調理

ベーコンは5mmほどの細切りに、ニンニクは包丁の背で潰して少し刻んでおきます

 

そしてキノコの下準備!

各キノコの石突きの固い部分だけ包丁で切り落として、後は手で裂いていきます。

しめじは裂くというよりほぐしていく感じです。

 

そして優しく揉む様に全体を合わせます

ピンボケ・・・(;^ω^)

この時点でフワッとキノコの香りがしてきますね。なるほどぉ!

 

そしてキノコを煎ります。

フライパンを強火で温めて油等は引かずそのままキノコを炒めます

乾煎りの感じでキノコから水分を出していきます

物凄く良い香りがしますね!

まるでBBQでキノコを焼いている時の様な香りです。

 

3~4分程煎ると水分が飛び良い色になりました。

一旦バットに戻します。

超いい香り!

 

ここからパスタの調理!

お湯1Lに塩を入れてパスタを茹でます

 

フライパンをリセットしてオリーブオイルニンニクを入れて弱火に掛けます

 

ニンニクがふつふつして香りが出てきたらベーコン鷹の爪を入れます

 

ベーコンからも香りが出て少し表面がカリっとしてきたら先程のキノコ達を投入!

ここでしっかりキノコにオイルを吸わせてあげます。

煎って水分を出した事によりオイルを吸いやすくなってます。

 

ここで塩とブラックペッパー、茹で汁を少し入れて乳化させます。

 

そこへ茹で上がったパスタを加えてよく和えます

 

パスタを和える様に混ぜて全体が絡んだら皿に盛り、彩りに乾燥パセリでも振ってやれば完成!

 

うはっ!キノコたっぷり(∩´∀`)∩

本当に香りがやばい!めちゃ良い匂い♪

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

これはもう調理段階から勝ちは確定してる様なもんです。

では頂きます( 一人一)

 

 

うまー!(*´Д`)

えええ、めっちゃ美味い!!!

盛り付けのセンスがアレでしたが、味はレストランですね!

味付けはペッパーだけなのに「何でこんなに奥行きのある味わいなの?」って思うくらいです。

醤油とか入ってる様な香りとコクがありますね!

 

キノコの調理段階に一手間加えるだけで物凄く深い味わいになりましたね!

プロの技凄い\(^o^)/

これは大満足です!ご馳走様でした( 一人一)

裂く・揉む・煎る!コレ最強!…φ(.. )メモメモ

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のバナーをポチ🐶っとして応援して頂けると嬉しいです。
励みになります。ありがとうございます。m(_ _)m

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

 

▼こちらの記事もオススメです▼

濃厚!豆乳カルボナーラ

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-パスタ, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【冷製パスタ】トマトとキュウリの冷製ペペロンチーノ

冷たいペペロンチーノが食べたい! と思ったので作る事にしました。 やっぱり夏は冷製に限りますなぁ! 作り方迷ったんですが、普通にペペロンチーノのパスタソースを作って冷やすのがシンプルで手っ取り早いかな …

【シラチャーソース】シラチャーハン【炒飯】

シラチャーソースとは タイ生まれなのに全米が発狂した?! シラチャーソースはもともとタイでシーフード料理などに使われていたもので、 最初に作られた街の名前にちなんだネーミングと言われています。 現在、 …

鶏肉のクリーム煮

鶏もも肉さんが2割引き! って事で購入したはいいものの、何しようか?と作る寸前まで悩んでました(/・ω・)/ 冷蔵庫を開けたら、玉ネギ、ブロッコリー、人参、牛乳。。。   (´-`).。oO …

豚平焼き

キャベツの大量消費 Day2! さて、昨日に引き続きキャベツを大量消費するぞ٩(。•ω•。)و という訳で何しようかなーと考えた所、「豚平焼きが食べたい!」と脳が伝令してきました! という訳でまた豚肉 …

白菜のクリームパスタ

単一野菜パスタシリーズ 色んな野菜入れても勿論美味しいですが、単一野菜を楽しむのも一興です。 今日は白菜! この季節に食べる白菜って美味しいですよね~♪ お鍋や煮物もいいですが、たまには洋風で楽しんで …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー