MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

ラーメン 簡単飯 飯ログ

【焼ラーメン】あんかけ焼き出前一丁

投稿日:2020年4月14日 更新日:

 

あんかけ焼きそばの要領で!

出前一丁のアレンジで、あんかけ焼きそばならぬあんかけ焼ラーメンをしてみようかと

 

焼ラーメン自体は既にあるレシピですが、出前一丁の味は絶対に合うだろうなと思いました。

ごまラー油が決め手になってくれるはずだと!

それをあんかけにしてあんかけ焼ラーメンにしたい衝動を抑える事は出来ませんでした。

名付けてあんかけ焼き出前一丁!(そのまんまやんけ)

 

じゃ、作ってこー٩(。•ω•。)و

 

レシピ

材料(1人前)

出前一丁    1袋
カット野菜   1袋
ニラ      1/4束
ニンニク    2片
白ネギ     5cmほど

調味料

片栗粉     小さじ1
水       150cc
酢       小さじ1
ごま油     大さじ1
塩胡椒     少々

 

あんかけにするなら酢入れた方が美味そうだなぁと!

塩胡椒は入れる予定では無かったのですが、途中で味見したらちょっと薄かったので。

普通のラーメンに野菜入れてもそんなに薄くならないのに不思議ですねぇ。

 

丁度カット野菜が半額でした♪

コロナの影響か、スーパー行ったら半額やら2~3割引きの商品がわんさかありましたね。

やっぱお客さん減ってるのかな?皆さん配達とか利用してるのでしょうか?

私は食材は自分の目で選びたいのでスーパーには出向かせて貰ってます。

 

調理

ニラは2~3cmほどにカット、ニンニクは粗微塵切り、白ネギは細かくカットしておく

 

水、片栗粉、酢、添付されている粉末スープを合わせておく

 

麺を1分ほど茹でる。ほぐれたらOK!

 

フライパンにごま油を引いて強めの中火で麺を炒める

 

炒めるというよりは焼きを入れるという表現の方が近いかも。

油を吸わせて少し焼き色を付けてくイメージです。

 

そこにカット野菜、ニンニク、ニラを入れて更に炒める

 

ちょっと分量外の料理酒で蒸し焼きにしました。

野菜がしんなりしてきたら合わせておいた調味料白ネギを入れる

 

一煮立ちさせてとろみが付いたら味見。

少し薄かったのでここで塩胡椒を少し入れました。

 

皿に盛り、仕上げにごまラー油ブラックペッパー(お好みで)を掛けたら完成!

 

出前一丁のあの香りがしてます!マジで美味そう(∩´∀`)∩

 

実食!

もう期待しかない!

御託はいいので頂きます( 一人一)

 

これは美味い!(´罒`)✧

 

ごまラー油がいい仕事しているのは勿論の事、出前一丁のスープの味もしっかり麺に絡まっててグッジョブです!

粉末スープをあんかけに使ったのが正解でした。

割と麺もしっかりしてて食べ応えありますね。

ラーメンとはまた違う魅力がありますな!

知らずに食べたら出前一丁ってバレない説まである!w

いや、香りでバレるかな(;^ω^)

 

途中で我慢出来なかった。。。

追いラー油を!

 

ごまラー油掛かってるのにラー油足すなんて…

と思われそうですが、食べ進めるとごまラー油の香りが弱まってきたんですよね。

鼻が慣れたのか掻き消されたのかは不明ですが。

なので追いラー油で風味と辛みをプラスさせました。

そしたらこれがまた美味い!(*‘ω‘ *)

途中でピリ辛になって食欲は加速(/・ω・)/

 

贅沢を言えば海鮮か豚肉があればワンランク上のものになりますね!

特に海鮮がいいな。海老イカホタテなどで海鮮あんかけ焼き出前一丁!

これはやる価値あると思います。

でも野菜だけでも充分美味しかったです♪

ご馳走様でした( 一人一)

 

5パックで買ったけど飽きたって時にはピッタリのメニューだと思います。

野菜もタップリ摂れるのでオススメ!

良かったらやってみて下さい٩(。•ω•。)و

調味料もシンプルで失敗しにくいと思います。

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のリンクをポチ🐶っとして頂けると励みになります▼
当方へ応援ポイントが入ります。ありがとうございますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

▼こちらの記事もオススメです▼

明太クリームパスタ

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-ラーメン, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

飛竜の生ラーメン(とんこつ醤油味)

岡山で生まれた美味いラーメン 父親の友人が岡山から遊びにいらっしゃいまして、お土産に頂きました。 初めて聞いたのですが岡山では有名なものなのでしょうか? 少し調べてみたら1941年創業の超老舗な会社な …

【じゃがりこ】明太炒飯【失敗作】

じゃがりこで炒飯出来ないかな? と、炒飯厨の私がふと思いました。 ある日スーパーで炙り明太子味のじゃがりこを発見したのです。   これで明太炒飯作ったら美味いかも?と。 どうなるか分からんけ …

電子レンジ de 天津飯(もどき)

手抜きでも美味い! 天津飯を食べたいと思ったのですが暑いのでこの時期は極力フライパン振りたくないのですよね(;^ω^) なので「レンジで出来ないかなー?」とネットのレシピ見てたら卵工程と餡工程で2回レ …

【簡単中華】麻婆ニラ丼

  ニラ欲解消! さて、連日ニラを使ったレシピでしたが今日で残りを使い切りです。 何か今回のニラは元気が無かったな🤔 足が早かった気がします。 1/4束残ってたので作り置き系 …

【簡単パスタ】トマトジュースで作るボロネーゼ

ボロネーゼもお手軽に作りたい! ペペロンチーノ等に比べてトマトソース系のパスタってどうしても手間が掛かりますよね! トマト缶を用意するのが億劫だと思う方もいると思います。 で、今日はそんな手間を一気に …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー