MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

炒飯 簡単飯 飯ログ

【旨味】白菜炒飯

投稿日:2020年12月6日 更新日:

最近パスタ食べすぎ問題

先日のブログでもお話しましたが、最近ペペロンチーノの研究ばかりしていてほぼ毎日パスタ食べてました。

好きなものなんで割と何食でも食べれるんですが、流石にそろそろ違うものも食べたくなってきましたね(;^ω^)

米!そう、米食べたい!

冷蔵庫に白菜が結構あるので今日はこいつを使って炒飯にしてみようかな!

昔はよくキャベツで作ったりもしてたので、白菜をメインに使った炒飯もきっと美味いんではなかろうかと。

白菜ってそれ自体に結構旨味が詰まってますからね!

以前白菜のあんかけ丼を作りましたが米に合うのは立証済み☆

炒飯としては珍しくネギや玉ネギは今回未使用です!

白菜の旨味を活かしていく作戦☆

白菜炒飯、略して「はくちゃー!」٩(。•ω•。)و

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料(1人前)

ご飯        1膳
ベーコン      50g
白菜        200g
卵         2個
ニンニクオイル   小さじ1(ニンニク1片分くらい)

ごま油       大さじ1
醤油        小さじ1
塩         適量
ブラックペッパー  適量
旨味調味料     小さじ1/2

 

白菜、多そうに見えますが塩揉みしてから炒めるので割と縮みます。

作り置きしてるニンニクオイルがここでも生きますね👍無ければ桃屋のビンのものや生ニンニクやチューブで代用可!

ベーコンと旨味調味料が今回のキーパーソン!白菜と相性良しです( `・ㅂ・)و

 

調理

ベーコンは角切りに、白菜は粗目の微塵切りにしておきます。

 

ボウルに白菜を入れてを小さじ1/4ほど入れて揉み込みます。

しばし放置!

 

フライパンにごま油を引いて強めの中火ベーコンを焼きます。

油跳ね注意!あちち💦

 

ベーコンに焼き色が付いてきたらスペースを空けてご飯を投下してよく絡ませながら炒めます。

 

ご飯と卵が炒まってきたら水気を切った白菜ニンニクオイルを入れて、塩、ブラックペッパー、旨味調味料、醤油を入れて炒め合わせます。

 

全体に調味料が行き渡り、白菜の水分が飛んだらOK!

 

皿に盛り、追いブラックペッパーを振ってやれば完成!

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

あんだけあった白菜が見事に目減りしましたね!

きっと旨味が凝縮されているはず☆

では頂きます( 一人一)

 

 

うますぎる(*´ω`)

作戦成功!狙い通り白菜の旨味が凄い!(๑•̀ㅂ•́)و✧

いい感じにしっとりとしてて食べやすい炒飯ですね。

味付けもシンプルながらちゃんと旨味を引き出せているので大成功といった所でしょう!

 

ほんだしや鶏ガラスープ系の調味料入れても全然美味しいと思います。

今回はシンプルに塩と旨味調味料をメインの味付けにしましたが色んな味付けが合うはず。

和出汁テイストでも中華テイストでも白菜との相性はいいはずですからね(o’д’)(‘д’o)ネー

 

超美味かった~☆久々に炒飯食べた気がしますw(約1週間ぶり)

ご馳走様でした( 一人一)

これからの季節、白菜が美味しいので色々やりたいですね!

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

バジルチキンのペペロンチーノ

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-炒飯, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【リュウジのバズレシピ】チキンラーメン《つけ油そば》 作ってみた

  料理研究家リュウジさんのチキンラーメンアレンジレシピ youtubeでまたこんな破壊力のあるレシピを発見しました。 →もう普通のチキンラーメンには戻れない、料理研究家が作る激旨【つけ油そ …

【インスタントラーメン】海鮮塩ラーメン【アレンジ】

インスタントラーメンをワングレードアップ! 久々のインスタントラーメンアレンジシリーズになります。 実は一度サッポロ一番塩ラーメンで作ったのですが、仕上げに付属の切りゴマを全体に振ったら何か汚らしくな …

鶏南蛮つけ蕎麦

  美味しいお蕎麦を自宅でも! 緊急事態宣言が解除され少しは動きやすくなった昨今ですが、まだまだ油断は禁物ですね! 極力不要不急の外出は控えて自宅で美味しいお蕎麦でも作る事にします。 まぁそ …

【絶品】鶏炒飯【リメイク版】

鶏の旨味が決め手! 以前にも同じ様な物を作ったのですが、美味かったけど若干失敗だったんですよね。 鶏ちゃーはん【炒飯】【鶏めし】   米が水分を吸ってしまい美味いけどモッタリした炒飯だったの …

海鮮丼

「海鮮丼が食べたい」 と母親が言ってきたので大賛成しスーパーで刺身を購入! まぁ少しお高いですが、3人で食べるなら1人400円ちょい。 海鮮丼のお値段としてはお安いものかと!(/・ω・)/ ご飯に盛っ …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー