MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

ラーメン 簡単飯 飯ログ

【悪魔的】バターめんつゆまぜそば【油そば】

投稿日:

即席、簡単でウマイやつ!

深夜にたまにやってる飯をちょっと改良してみました。

これが本当に悪魔的に美味いのです(ΦωΦ)

ジャンクフード的な意味での美味いなのでB級どころかC級グルメですねw

手軽に作れるし、お好みの家にある具材乗せればいいので簡単です。

たまには(?)ジャンクに陥ってみますか٩(。•ω•。)و

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料(1人前)

中華麺        1玉
白ネギ        5cmほど
天かす        適量
刻み海苔       適量

バター        10~15g
めんつゆ(4倍濃縮)  大さじ1強
ニンニク       小さじ1/2

お好みで

ブラックペッパー
ラー油
ごま油
マヨネーズ

等。

 

深夜飯の時は素麺でやってるので麺は割と何でもいいですね。

バターは多めの方がジャンクで美味いです(ΦωΦ)

 

調理

白ネギは細切りにして白髪ネギにし、水にさらしておく

 

を規定時間茹でる

 

丼にバター、めんつゆ、ニンニクを入れておく

私はここでブラックペッパーも入れました。ペッパー多めがおすすめです!

 

茹で上がった麺を丼へダイブし、バターが溶けるまでよく混ぜる

この時、あまり湯切りしない方がいいです。ちょっとビチャビチャの麺を入れる感じで!

麺が乾きにくくなるのと、ストレートのめんつゆを少し割るイメージで。

 

天かす、白髪ネギ、刻み海苔をあしらって仕上げにラー油でも描ければ完成!

 

うおぉぉ、ジャンキー(*‘∀‘)

だけど美味そう♪

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

深夜の時はこんな豪華に盛ってなかったし中華麺でやるのもお初です。

一体どうなる事か、頂きます( 一人一)

 

具材も混ぜ混ぜしてと、

 

うま♪(ΦωΦ)

うん、ジャンキーな美味さ全壊です\(^o^)/

これは悪魔的ですね♪

 

めんつゆの甘みがバターと凄く相性良くて、そこに麺やらネギが絡むとバチクソ美味いんです。

ただちょっと麺が固まりやすいので追いラー油やごま油などで途中ほぐしてやるのがいいかもです。

卵黄や温泉卵で滑らかにしても良さそうだし合いそう(∩´∀`)∩

まぜそば屋さんみたいに後から後から味を変えていくのも面白いと思います。

 

深夜にふとやってみて衝撃的に美味かったので中華麺でちゃんとやってみましたがマジで美味かった!

ご馳走様でした( 一人一)

冷やしでも試した事あるのですが、バターの香りが生きないのでこれはアツ麺がいいですね!

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のバナーをポチ🐶っとして応援して頂けると嬉しいです。
励みになります。ありがとうございます。m(_ _)m

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

 

▼こちらの記事もオススメです▼

【冷やし】サッポロ一番みそラーメン【旨辛】

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

 

-ラーメン, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【あかり】明太カルボナーラ【明太パスタ】

あかりボナーラ なんて言ってみたり(。-`ω-) あかりを使ったパスタは当ブログでも人気の記事なのですが、まだカルボナーラはやっていなかったな!と。 ――あかりを使った料理一覧はコチラから―― 何度か …

色々お野菜の天ぷら

我が家に天ぷらブーム? さて、先日のスルメとちくわの天ぷらをして以来、ちょっとした天ぷらブームが到来しておるようです。   そして時同じくして菜の花を安く購入出来たのでこりゃ天ぷらにするしか …

【素麺アレンジ】豆乳で冷やし坦々素麺【担々麺】

これが作りたかったが為に肉味噌作ったまである! 今夏は素麺アレンジを色々やってきましたが、これをまだやってなかったのです。 素麺アレンジの鉄板ですね! 勿論普通の中華麺でやってもいいんですけど、素麺で …

バターチキンオムカレー

母特製カレー! 昨日仕事行ってる間に母親がカレーを作っていた様で、今日は一晩寝て熟成された状態になってました。   鶏肉をベースにしたチキンカレーで味見してみると結構美味い(ΦωΦ) まぁカ …

【サッポロ一番】海老塩ラーメン

海老×海老=すごい海老(語彙力) 先日食したサッポロ一番塩ラーメン―富山白エビだし仕立て―と、桜海老のパスタで使った桜海老。 この海老達を出逢わしてみよう!という作戦を思い付きました✨ …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー