MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

うどん・そば 冷やし麺 簡単飯 飯ログ

【冷】ぶっかけうどん

投稿日:2020年6月1日 更新日:

 

夏も目前!

昼はもう暑いですね。そろそろ夏も到来しようとしてるかの様な今日この頃です。

さて、そんな訳で今日は涼しげに冷たいうどんを食そうかなと。

ちょっとニンニク飯が続いたので気分転換にサッパリしたものを頂かないと(;^ω^)

 

話は少し脱線しますが、昨夜ベッドで横になってたら枕からニンニク臭がしたのです(´・ω・`)

涎なのか汗なのか、いずれにせよ身体からニンニクの臭いを発信していた様です・・・。

そりゃあんだけ食べればな(;^ω^) ←気になる方は過去数記事をご参照下さい。

今日はノーニンニクデーにして一度ニンニクから離れてみようと思います。

いずれはあのニンニクを消費しなきゃいけない日が来るのですが・・・。

まぁそれはおいおい。

 

そんな訳で今日はサッパリしたもの作ってこー٩(。•ω•。)و

 

↓応援ポチ宜しくお願い致します。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

 

レシピ

材料(1人前)

冷凍うどん    2玉
大根       適量(3cmカット)
ネギ       適量
天かす      適量
卵        1個

だし醤油     適量
ポッカレモン   適量
わさび      少々
ショウガ     少々

 

どこにでもある特に何の変哲もない普通のぶっかけうどんです。

分量が適量過ぎて何の参考にもなりませんね(;^ω^)

好きなだけ!って感じです。

どれを入れ過ぎても特に問題はないかと。

うどんは2玉ですが男性なら丁度いい量かと思います。

 

調理

大根を擦り下ろしておきます

 

は耐熱容器に入れて水を少々加え、蓋をしてレンジで50秒。

温泉卵ならぬレンチン卵の完成!

詳しい作り方はコチラ

 

湯を沸かし、うどんを茹でます

 

茹で上がったら冷水で絞めます

 

今日は水の温度がぬるいので氷水で絞めました

 

水を切って皿に盛り、

 

大根おろし、レンチン卵、天かす、ネギ、ショウガ、わさびをトッピングし、

 

ポッカレモンだし醤油をぶっかけたら完成!

 

こういうの食べたかった!

涼しげで香りも爽やか\(^o^)/

 

↓応援ポチ宜しくお願い致します。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

 

実食!

めんつゆでも良かったですが、ぶっかけうどんと言えばだし醤油ですね♪

では頂きます( 一人一)

 

まずは卵を潰す儀!

トロトロ(ΦωΦ)

 

黄身を絡めて、

 

美味い(∩´∀`)∩

いやぁ、たまにはこういうのがいいですね!

冷凍うどんのクウォリティも相まって最高に美味いです。

ニンニクは大好きですがたまにはノーニンニクデーも必要だと改めて実感しました。

 

因みに、5玉で200円弱TOPVALUブランドの冷凍うどんなので2玉使っても80円以内、他の材料込みでも一食100~120円ほどで出来ちゃいます。

コスパも最高\(^o^)/

 

中盤からはわさびやショウガも混ぜつつ、だしを吸った天かすも絡めつつ最後まで美味しく頂けました。

美味すぎた!ご馳走様でした( 一人一)

 

もう冷やし麺が美味い季節ですね!

これからもちょくちょくノーニンニクの冷やし麺も作っていくと思いますので変わらぬご愛読の方を何卒宜しくお願い致します。

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のバナーをポチ🐶っとして応援して頂けると嬉しいです。
励みになります。ありがとうございます。m(_ _)m

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

 

▼こちらの記事もオススメです▼

出前一丁 ニンニクネギマシマシ《ペペロンチーノ風調理》

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

 

-うどん・そば, 冷やし麺, 簡単飯, 飯ログ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【あんかけ焼ラーメン】サッポロ一番 みそラーメン【旨辛】

  昨日に引き続きサポみそ旨辛! 昨日は久々の旨辛だったので普通に頂きましたが、今日はスタミナの付きそうな焼ラーメンにしようかなと! インスタントラーメンって焼きそばみたいに焼くと意外と美味 …

ししとう丼

ししとうがメインに! 久々にガッツリししとうが食べたくなりました。 美味いですよね、ししとう♪ 天ぷらや焼き浸しなんか最高です(*ノωノ) たまーーーに辛いヤツ引いた時は災難ですが(;^ω^) こない …

白菜サラダ

白菜が古かったので使い切らなきゃと思いちょっとした一品料理を。 簡単にサイドメニューとして出せるのでオススメです(/・ω・)/ レシピ 材料(画像は3等分した量) 白菜     1/8玉 塩      …

塩っぺ&ゆかり炒飯

塩っぺ&ゆかり? 先日スーパーでこんなものを見つけたんだわさ。   ほほう、塩昆布とゆかりがコラボしたのか(`・ω・´) これは温かいご飯にもいいけど炒飯やパスタにも合いそうだぞ!って事で購 …

カップヌードル 激辛味噌 食べてみた

NISSINさんが攻めてきた! あまり激辛や変わり種のカップ麺を出さないイメージの日清食品さんですが、この度自身の代表作であり代名詞とも言えるカップヌードルの激辛を出してきましたね。 しかも味噌味で。 …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー